【Vampire Survivors】武器一覧と解放条件
Vampire Survivors攻略班
- 最新パッチ0.7.3配信中!
- ・Ambrojoeの評価と解放条件
- ・Peppinoの評価と解放条件
- ・アップデート最新情報まとめ
- ・隠し要素一覧
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors)の武器一覧と解放条件を紹介。武器の入手方法や特徴についても記載しているので、攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
進化武器の条件 | アイテム一覧 |
アチーブメント一覧 | キャラ一覧 |
武器一覧
武器 | 進化アイテム | 概要 |
---|---|---|
進化先 | ||
![]() (ムチ) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・左右範囲に攻撃 ・上下に対して弱い ・敵を貫通して攻撃可能 |
![]() |
||
![]() (魔法の杖) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・最も近い敵に投擲攻撃 ・Lv7まで貫通性能が無い |
![]() |
||
![]() (ナイフ) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・向いている方向に投擲 ・弾速が速い ・単体への火力が高い |
![]() |
||
![]() (オノ) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・上下に放物線状の投擲攻撃 ・貫通数が多い ・狙って当てにくい |
![]() |
||
![]() (十字架) |
![]() |
【入手方法】 ロザリオを見つける 【特徴】 ・最も近い敵に投擲攻撃 ・命中後に跳ね返る ・後方の集団に強い |
![]() |
||
![]() (王の聖書) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・キャラ周辺を周回する投擲 ・敵に当たっても消えない ・バリア的な役割 |
![]() |
||
![]() (炎の杖) |
![]() |
【入手方法】 光源を20個破壊 【特徴】 ・ランダムな敵に投擲攻撃 ・威力が高い ・弾数を増やすまで弱い |
![]() |
||
![]() (ニンニク) |
![]() |
【入手方法】 トリ肉を5個入手 【特徴】 ・キャラ周辺にダメージエリア ・ノックバック効果あり ・低HPの集団に強い |
![]() |
||
![]() (聖水) |
![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・敵付近にダメージエリア発生 ・弾数増加後は時計回りに発生 ・終盤は最強格の大器晩成型 |
![]() |
||
![]() (ルーントレイサー) |
![]() |
【入手方法】 パスカリーナで5分生存 【特徴】 ・壁で反射する貫通レーザー ・敵集団の後方まで攻撃が届く ・図書館で猛威を振るう |
![]() |
||
![]() (雷の指輪) |
![]() |
【入手方法】 敵を5,000体倒す 【特徴】 ・ランダム対象に落雷 ・火力が高い ・範囲を広げないと弱い |
![]() |
||
![]() (ペンタグラム) |
![]() |
【入手方法】 いずれかのキャラで20分間生存 【特徴】 ・視界内の敵を全滅させる (一部ボスは対象外) ・アイテムも消滅させてしまう ・クールダウンが非常に長い |
![]() |
||
![]() (ピジョーネ) |
![]() |
【入手方法】 いずれかのキャラで10分間生存 【特徴】 ・画面内を旋回して攻撃 ・アイテムで強化しないと貧弱 ・漆黒の翼とのセット運用可 |
![]() |
||
![]() (漆黒の翼) |
![]() |
【入手方法】 ピジョーネをLv7にする 【特徴】 ・画面内を旋回して攻撃 ・アイテムで強化しないと貧弱 ・ピジョーネとのセット運用可 |
![]() |
||
![]() Der Tuphello (フィエラ・デル・トゥフェロ) |
![]() ![]() |
【入手方法】 Pugnalaで10分間生存 【特徴】 ・X字状に弾丸を発射 ・弾数が多く弾速も速い ・Eight The Sparrowとの セット運用が強力 |
![]() |
||
![]() The Sparrow (エイト・ザ・スパロウ) |
![]() ![]() |
【入手方法】 Pugnalaで15分間生存 【特徴】 ・X字状に弾丸を発射 ・弾数が多く弾速も速い ・Phiera Der Tuphelloとの セット運用が強力 |
![]() |
||
![]() (ビター・キャッツ) |
![]() |
【入手方法】 Giovannaで15分間生存 【特徴】 ・画面上に出現する猫が攻撃 ・プレイヤーも攻撃対象となる ・画面上のアイテムを 奪うことがある |
![]() |
||
![]() (ソング・オブ・マナ) |
![]() |
【入手方法】 ポピアで15分間生存 【特徴】 ・上下にダメージエリアを噴射 ・上下に強く左右に弱い ・画面の視認性が悪くなる |
![]() |
||
![]() (シャドーピニオン) |
![]() |
【入手方法】 Concettaで15分間生存 【特徴】 ・立ち止まった際に 向いている方向に攻撃 ・長く動くほど攻撃回数が増える ・クセが強いが火力は高い |
![]() |
||
![]() (クロック・ランセット) |
![]() ![]() |
【入手方法】 懐中時計を見つける 【特徴】 ・レーザーで敵の動きを止める ・ダメージ判定が無い ・死神に強い |
![]() |
||
![]() (月桂樹) |
![]() ![]() |
【入手方法】 最初から所持 【特徴】 ・一定量のダメージを無効化 ・大量の敵は受けきれない ・呪い攻略時は優秀 |
![]() |
||
![]() (聖なる風) |
![]() |
【入手方法】 Zi'Assuntaで15分間生存 【特徴】 ・向いている方向に複数回攻撃 ・ノックバックが強力 ・レベルが上がると範囲が優秀 |
![]() |
||
![]() (ホネ) |
- | 【入手方法】 モルタッチオを解放する 【特徴】 ・跳ね返る投擲攻撃 ・弾一つあたりの火力が高い ・進化未実装 |
- | ||
![]() (サクラ爆弾) |
- | 【入手方法】 カヴァロを解放する 【特徴】 ・爆発する玉を射出 ・範囲と火力の両面に優れる ・進化未実装 |
- | ||
![]() (カレロ) |
- | 【入手方法】 Rambaを解放する 【特徴】 ・壁で反射するトロッコを射出 ・左右に向かって直進する ・火力は最高クラス |
- | ||
![]() (セレスティアル・ダスティング) |
- | 【入手方法】 O'Sole Meeoを解放 【特徴】 ・進行方向逆に花が噴射される ・Lv8で敵を倒すたびHP回復 ・動いている時クールダウン減少 |
- | ||
![]() |
- | 【入手方法】 Ambrojoeを解放 【特徴】 ・画面上部からオブジェクトが落下 ・レベルが上がるほど量が増える ・1個あたりのダメージが高い |
- |
進化武器一覧
進化武器 | 進化条件 / 効果 |
---|---|
![]() (ブラッディ・ティア) |
![]() ![]() ・水平方向へダメージ ・攻撃時ライフを回復 ・クリティカルダメージが強力 |
![]() (聖なる杖) |
![]() ![]() ・最も近い敵に投擲攻撃 ・タイムラグなしで攻撃を発射 |
![]() (サウザン・エッジ) |
![]() ![]() ・向いている方向に投擲 ・弾速が速く単体への火力が高い ・タイムラグなしで攻撃を発射できる。 |
![]() (デス・スパイラル) |
![]() ![]() ・自身の周囲に攻撃を発射 ・貫通効果があり敵を通り抜ける |
![]() (ヘヴン・ソード) |
![]() ![]() ・最も近い敵に投擲攻撃 ・後方の集団に強い ・クリティカルダメージが強力 |
![]() (不浄の典礼) |
![]() ![]() ・キャラ周辺を永続的に周回 ・敵に当たっても消えない ・バリア的な役割 |
![]() (ヘルファイア) |
![]() ![]() ・ランダムな敵に投擲攻撃 ・威力が高い ・貫通効果があり敵を通り抜ける |
![]() (魂食らい) |
![]() ![]() ・キャラ周辺にダメージエリア ・ノックバック効果あり ・攻撃時にHP回復 ・回復した瞬間のみ威力が増加 |
![]() (ラ・ボッラ) |
![]() ![]() ・時計回りにダメージエリアが発生 ・自身に引き寄せられつつエリアが拡大 |
![]() |
![]() ![]() ・壁で反射する貫通レーザー ・敵集団の後方まで攻撃が届く ・壁に反射するたびに爆発ダメージ |
![]() (雷鳴の環) |
![]() ![]() ・ランダム対象に落雷 ・火力が高い ・稲妻が2回発生 |
![]() |
![]() ![]() ・即死攻撃で1体ずつ殲滅 ・画面全体に大ダメージ ・経験値を吸収 |
![]() (破壊者) |
![]() ![]() ・時計回り&反時計回りのゾーンで攻撃 ・進化後も強化が可能 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・周囲に回転するビームを発射 ・復活回数によってビームの本数が変化 |
![]() |
![]() ![]() ・移動する範囲ダメージ ・経験値をお金に変換 ・常に攻撃範囲が移動し続ける |
![]() (マンナイヤ) |
![]() ![]() ・上下にダメージエリアを噴射 ・上下に強く左右に弱い ・スロウ効果で敵の動きを遅延 |
![]() |
![]() ![]() ・立ち止まった時向いている方向にビーム ・移動時にもダメージ判定有り ・一点集中時の火力が高い |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・敵のHPを半分にする ・クロックランセットの攻撃も継続 ・画面全体に攻撃判定 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・受けるダメージ上限を10にする ・シールド破壊時にダメージを与える ・死神の攻撃も耐久可能 |
![]() |
![]() ![]() ・広い範囲にムチでダメージ ・クリティカル時に爆発が発生 ・ライフの回復が可能 |
武器の解放条件
特定のアチーブメント達成で解放
初期状態で取得済の武器以外は、特定のアチーブメントを達成することで入手できます。指定されたキャラを使用する必要がある場合も多いため、まずは該当キャラを入手するためのアチーブメントを解放していきましょう。
キャラ指定のアチーブメントは、主に一定時間生き残るか、レベルを一定数まで上げるといった内容が多いです。キャラが関わるアチーブメントで入手できる武器は強力な傾向にあるので、優先的に達成を目指しましょう。
キャラ解放と同時に解放
一部の武器は、キャラの解放と同時に解放されます。キャラの解放はアチーブメントの達成で行われるので、目当ての武器がある場合はまずアチーブメントを確認しましょう。
キャラ解放で入手できる武器は、初期武器に設定されているキャラ以外だと出現しにくいという特徴があります。しかし、強力な性能を持つ武器が多いので、もしレベルアップ時に見かけたら優先して取得しましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します