【ヴァンパイアサバイバーズ】ファイヤーレッグの性能と進化条件
- DLC第5弾「悪魔城ドラキュラコラボ」配信!
- ・オードトゥキャッスルヴァニアまとめ
- ・悪魔城ドラキュラへの頌歌の攻略のコツと解放要素
- Ver1.11.106が配信!
- ・アップデート最新情報まとめ
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のファイヤーレッグ(Fire-L3GS)の性能と評価を紹介。ファイヤーレッグの強い点やレベルアップ、進化条件についても記載しているので、攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
武器一覧 | 最強武器ランキング |
武器の進化条件一覧 | アイテム一覧 |
ファイヤーレッグの評価
武器名 | ファイヤーレッグ (Fire-L3GS) |
---|---|
有効アイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化アイテム | ![]() ![]() |
進化元武器 | ![]() |
解放条件 | ファイヤーアームを進化させる |
光源や破壊可能アイテムが多いマップで活躍
ファイヤーレッグは、光源や「ネオガルガ」のような破壊可能アイテムが多いマップで活躍します。アイテム破壊時に再度攻撃が放たれるので、光源を生み出す極大聖年との併用で攻撃性能が大きく引き上がります。
アルカナで攻撃範囲を強化
ファイヤーレッグを最大限に活かすには、アルカナ「幻惑のブーガルー」で攻撃範囲を強化するのがおすすめです。進化の際にロウソクを取得しているため、攻撃範囲がさらに広がり前方への殲滅力が大幅に上昇します。
ファイヤーレッグのレベルアップ
レベル | 強化内容 |
---|---|
Lv.1 | ファイヤーアームの進化形。 明かり、または破壊可能アイテムを破壊すると再射撃する。 |
ファイヤーレッグの進化条件
進化武器 | 進化条件 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・破壊可能物を壊すと再発射可能 ・火力、範囲ともに並以上 |
ファイヤーアームからファイヤーレッグに進化するためには、武器強化とロウソクが必要です。ファイヤーアームをレベル8まで強化し、武器強化とロウソクを取得した状態で、進化武器が出現する宝箱から入手できます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
武器一覧 | 武器の進化条件一覧 |
武器個別一覧
DLC「レガシー・オブ・ザ・ムーンスペル」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
DLC「タイズ・オブ・ザ・フォスカリ」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() ストリング |
![]() ストリーム |
![]() ストライク |
![]() ブール |
![]() |
![]() ミサイル |
![]() サーヴァント |
![]() ポッパー |
- |
DLC「エマージェンシー・ミーティング」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
DLC「オペレーション・ガンズ」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
DLC「オード トゥ キャッスルヴァニア」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
進化武器個別一覧
DLC「レガシー・オブ・ザ・ムーンスペル」
進化武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLC「タイズ・オブ・ザ・フォスカリ」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
DLC「エマージェンシー・ミーティング」
進化武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
DLC「オペレーション・ガンズ」
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
DLC「オード トゥ キャッスルヴァニア」
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します