【ヴァンパイアサバイバーズ】隠された洞窟の攻略のコツと解放要素|アドベンチャー
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- DLC第5弾「悪魔城ドラキュラコラボ」配信!
- ・オードトゥキャッスルヴァニアまとめ
- ・悪魔城ドラキュラへの頌歌の攻略のコツと解放要素
- Ver1.11.106が配信!
- ・アップデート最新情報まとめ
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors)の隠された洞窟の攻略のコツと解放要素を紹介。購入できる武器やアイテムについても記載しているので、アドベンチャー攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
アドベンチャーの遊び方 | アトラスゲートの入手方法 |
ムーンスペルの遺産の攻略 | プラナー・バザールの解放条件 |
隠された洞窟の攻略のコツ
攻略のポイント
- ・「狂乱の調べ」で周辺アイテムを取得
- ・ンドゥヤ・フリッタで集中攻撃
- ・雑魚敵は山彦の夜で対処
「狂乱の調べ」で周辺アイテムを取得
隠された洞窟では、アルカナ「VIII-狂乱の調べ」でマップ上のアイテムを引き寄せましょう。設置武器・アイテムの種類こそ少ないですが、一部の武器は序盤からレベル6~8まで強化できます。
他には、HPを回復できるトリ肉を引き寄せられます。トリ肉もマップに複数設置されているため、多少強引に攻めても任意のタイミングで回復可能です。
ンドゥヤ・フリッタで集中攻撃
おすすめアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
メガロ・シュウトを効率良く倒すには、ンドゥヤ・フリッタで集中攻撃しましょう。ンドゥヤ・フリッタは、攻撃した敵をノックバックさせる効果を持つので、メガロ・シュウトをマップ隅に押し込めます。
また、レベルアップ時はほうれん草や封魔の書の入手がおすすめです。火力上昇と効果時間延長によって、ンドゥヤ・フリッタの性能が引き上がり討伐速度を短縮できます。
雑魚敵は夜の召喚で対処
進化武器 | 進化条件 / 効果 | |
---|---|---|
進化元武器 | 必要アイテム | |
![]() |
![]() |
![]() |
・画面上下から縦状に攻撃 ・攻撃の継続時間が長い ・ほぼ全画面で攻撃を行う ※アイテムもレベルMAXにする必要あり |
メガロ・シュウト戦では、「夜の召喚」で雑魚敵を攻撃しましょう。マップ設置武器で簡単に強化でき、複写の輪を取得できれば広範囲攻撃の「山彦の夜」に進化するため、雑魚敵を気にせずメガロ・シュウトに専念できます。
メガロ・シュウトをンドゥヤ・フリッタではめる場合は、初期位置より左下か右下の壁をおすすめします。敵の出現方向を上方向に限定できるので、自身の上に範囲攻撃を行う夜の召喚の攻撃が当てやすいです。
隠された洞窟で入手できる武器・アイテム
入手武器・アイテム | 入手場所 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() マニアック |
|
![]() |
|
![]() |
|
隠された洞窟では、上記6種類の武器とアイテムが入手できます。一部のアイテムは複数個獲得できますが、武器・アイテムを販売するNPCは存在しません。
隠された洞窟の解放要素
- 凍てつく湖
- メガロ・シュウト
-
凍てつく湖の解放はメガロ・シュウトを撃破
メガロ・シュウトを撃破すると、次のチャプター「凍てつく湖」が解放されます。メガロ・シュウトはステージ挑戦直後から出現するため、立ち回り次第では1~2分で討伐可能です。
-
メガロ・シュウトも同時に解放可能
関連記事
![]() |
最強ランキング
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ攻略一覧
通常モードのステージ一覧
通常マップ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ボーナスステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャレンジステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
???ステージ一覧 | ||
![]() |
- | - |
スペシャルステージ一覧(DLC) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハイウェイ |
アドベンチャーのステージ一覧
ニンニク・パラダイスステージ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光と闇の世界ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムーンスペルの遺産ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
緊急会議ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オペレーション・ガンズステージ一覧 | ||
![]() アグレッシブ |
![]() |
![]() |
![]() ガン・シティ |
![]() |
![]() リベンジェンス |
共通ステージ一覧 | ||
![]() |
- | - |
初心者攻略情報
お役立ち情報
関連記事 | |
---|---|
スマホ版の特徴とPC版との違い | スマホでの遊び方 |
アチーブメント一覧 | リロールの効果と解放条件 |
スキップの効果と解放条件 | 日本語化のやり方 |
データリカバリのやり方 | スイッチ版の詳細と追加要素 |
アドベンチャーの遊び方 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します