【ヴァンパイアサバイバーズ】シークレットで解放できる要素まとめ|呪文一覧

- Ver1.14アプデ最新情報
- ・マゼレラの解放条件とやるべきこと
- ・西の森の解放条件とやるべきこと
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のシークレット(SECRETS/Cast Spell)の概要と解放できる要素についてまとめています。シークレットの解放条件や入力コマンドの一覧、解放条件、使用方法についても掲載しているので、シークレットを利用する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 進化武器の条件一覧 | 最強キャラランキング |
| 隠しキャラ一覧 | 隠しコマンド一覧 |
Ver.1.14配信開始

10月29日(水)に、Ver.1.14が配信されました。新DLCに加え、悪魔城ドラキュラコラボにもキャラが追加され、シークレットキャラは全80キャラに増加しています。
シークレットとは
隠し要素の解放条件を確認可能

シークレットでは、特定の方法で解放できる隠しキャラや武器の条件を確認できます。現在は全80キャラ解放できるため、解放を目指す場合はホーム画面の「シークレット」から解放条件や解放状況を確認しましょう。
- ▼シークレットキャラ一覧はこちら(タップで開閉)
-
コマンド入力で隠しキャラや武器を解放

シークレットでは、特定の隠しキャラや武器をコマンド入力のみで解放することも可能です。隠しキャラそれぞれの解放手順を無視できるため、簡単に使用キャラ数を増やせるメリットがあります。
ゲームバランスが崩壊する可能性あり

コマンド入力による隠しキャラの解放は、ゲームバランスが崩壊するおそれがあります。シークレットで隠しキャラを解放する際は、通常のゲーム進行から離れてしまう点に注意しましょう。
シークレットの解放条件一覧
| 対象要素 | 解放条件 |
|---|---|
マラッビオ |
|
アバター |
|
ミナ |
|
レダ |
|
コスモ |
|
ペッピーノ |
|
トラウザー |
|
missingN |
|
獲得 |
|
ギョルントン |
|
レッド・デス |
|
Exdash |
|
トースティー |
|
スミス四世 |
|
ランダム |
|
コウモリ |
|
ローズ |
|
トリノ |
|
スコージ・オニ |
|
ギョルンティン |
|
セクレティーノ |
|
宇宙のアイツ |
|
マリア |
|
使い魔 |
|
罪なき人 |
|
コーネル |
|
渡し守 |
|
図書館の主 |
|
ハマー |
|
エリック・リカード |
|
ジョナサン&シャーロット |
|
シャーロット&ジョナサン |
|
ステラ&ロレッタ |
|
ロレッタ&ステラ |
|
ステラ |
|
ロレッタ |
|
ブローネル |
|
ソレイユ |
|
ダリオ |
|
ドミトリー |
|
セリア |
|
グラハム |
|
ヨアヒム |
|
ヴァルター |
|
カーミラ |
|
オルロック |
|
チュパカブラ |
|
アーマードのみ男 |
|
アックスアーマー |
|
フローズンシェイド |
|
サキュバス |
|
ケレメット |
|
スナイパー |
|
ブラックモア |
|
マルファス |
|
デス |
|
ガラモス |
|
メガロエリザベート |
|
メガロオルロック |
|
メガロデス |
|
メガロドラキュラ |
|
カオス |
|
モリスボールドウィン |
|
ヒューボールドウィン |
|
アシュタルテ |
|
テラ |
|
アネッテ |
|
幻也有角 |
|
Jiangshi |
|
支配者の剣 |
|
ドロテア |
|
アクトリーセ |
|
ゼファル |
|
ストーンスカル |
|
偽善トリオ |
|
ベリガンとギャイボン |
|
ロロ |
|
キナ |
|
イマクー |
|
扉の邪霊 |
|
時計塔 |
|
スヴァローグの像 |
|
サモンスピリット |
|
ソウルスチール |
|
ヴァルマンウェ |
|
ラハブの氷剣 |
|
ゴートの矢 |
|
オーラブラスト |
|
トロールボム |
|
ハイドロストーム |
|
グランドクロス |
|
ダークリフト |
|
百なる一の剣 |
|
水晶玉(赤) |
|
シークレット(呪文)のコマン一覧
| 対象キャラ | 入力コマンド |
|---|---|
マラッビオ |
|
アバター |
|
ミナ |
|
レダ |
|
コスモ |
|
ペッピーノ |
|
トラウザー |
|
missingN |
|
獲得 |
|
ギョルントン |
|
レッド・デス |
|
Exdash |
|
トースティー |
|
スミス四世 |
|
ランダム |
|
スコージ・オニ |
|
| スペシャルスキン4種 モルタッチオ カヴァロ オ・ソーレ ランバ |
|
シークレットの解放条件と使用方法
モルベインの禁じられた巻き物が必要

シークレットの解放条件は、「モルベインの禁じられた巻き物」の取得です。モルベインの禁じられた巻き物は、遺骸地帯に出現する球体の敵を撃破すると入手できます。
シークレットの使用方法
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | タイトルの「シークレット」を選択 |
| 2 | 「呪文を唱える」に文字を入力 |
1.タイトルの「シークレット」を選択

Cast Spellを利用する際は、タイトルの「シークレット」を選択しましょう。
2.「呪文を唱える」に文字を入力

シークレットを選択後、「呪文を唱える」でテキストを入力しましょう。キーボードで文字を直接入力する以外に、ゲームパッドの場合は「ABC」ボタンを選択するとアルファベットを入力できます。
コマンド入力時の注意点
入力した文字の確認は不可能

コマンド入力時は、実際に入力したコマンドとゲーム内で表示される文字が異なるため、確認はほぼ不可能です。入力の際は、自身がどこまでコマンドを打ち込んだのか把握する必要があります。
誤入力時の修正は入力端末で異なる
キーボードの場合はバックスペースで1文字削除
| キーボードでの 修正方法 |
|
|---|
キーボードで誤入力を修正する際は、「Back Space」または「Delete」いずれかのキーで直前の1文字を削除できます。
パッドの場合はタイトル画面に戻る
| パッドでの修正方法 |
|
|---|
ゲームパッドでは誤入力の修正ができないので、タイトル画面に戻る必要があります。タイトル画面に戻ると最初からコマンドを入力する必要があるため、誤入力の修正だけでもキーボードの使用をおすすめします。
コピー&ペーストは使用不可
コマンドを入力する際は、コピー&ペーストは使用できません。キャラによっては入力の文字数が多いので、1文字ずつ確実に入力しましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
アイテム一覧 |
キャラクター一覧 |
アルカナの解放条件と効果一覧 |
パワーアップ一覧 |
アチーブメント一覧 |
コレクション一覧 |
ステージ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
ヴァンパイアサバイバー攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











