【ヴァンパイアサバイバーズ】パワーアップの順番|効率的なおすすめ解放順
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- DLC第5弾「悪魔城ドラキュラコラボ」配信!
- ・オードトゥキャッスルヴァニアまとめ
- ・悪魔城ドラキュラへの頌歌の攻略のコツと解放要素
- Ver1.11.106が配信!
- ・アップデート最新情報まとめ
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のパワーアップおすすめ解放の順番を紹介。序盤の効率的な解放の仕方やコイン消費が最もかからない解放順、返却のやり方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
コイン稼ぎ(金策)のやり方 | アチーブメント一覧 |
リロールの効果と解放条件 | スキップの効果と解放条件 |
パワーアップ解放の順番|序盤のおすすめ
効率的なおすすめ解放順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() |
||||||||
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
5 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||
6 | ![]() ![]() ![]() |
威力と回復を最優先
序盤でパワーアップを解放する際は、「威力」と「回復」を最優先で選択しましょう。殲滅力向上に加え、ライフの自然回復量が増加するため、どちらも生存率アップに直結する能力です。
また、「オムニ」でも威力を上げれますが、膨大なコインが必要になるほか、最大値が+10%とやや低いため、序盤で取得する優先度は下がります。
武器の能力を引き上げる
威力と回復の解放が終わったら、「エリア」「速度」「持続時間」「磁石」の解放がおすすめです。攻撃範囲の増加・持続時間の延長などで殲滅力がアップするほか、少ない移動で効率よく経験値やアイテムを回収できます。
パワーアップの効率的なおすすめ解放順
効率的なおすすめ解放順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() ![]() |
||||||||
9 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||
10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
全てのパワーアップを解放できる際に、最も消費コインがかからない解放順です。
パワーアップ返却のやり方
パワーアップ返却ボタンを押す
パワーアップを返却する際は、タイトル画面のパワーアップを選択後、上部にある「パワーアップ返却」ボタンを選択しましょう。
パワーアップのリセットが可能
パワーアップボタンを選択することで、すべての能力がリセットされます。リセットの際、パワーアップに使用したコインは返却されます。
パワーアップの概要
コインを消費して上げたい能力を選択
パワーアップによる強化は、コインを消費することで行えます。加えて、パワーアップを進めるたびに、消費するコイン量は増加します。
パワーアップは全キャラ共通
パワーアップによる強化は、すべてのキャラに反映されます。強化内容はキャラ選択画面左で確認でき、強化ステータスは黄色で表示されます。ただし、キャラ特有の数値やGolden Eggによる強化も含まれるため注意しましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します