【ヴァンパイアサバイバーズ】最強キャラランキング|最新Tier表!

最強キャラランキング

ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)の最強キャラランキング(Tier表)を掲載。環境に合わせた評価基準をもとにキャラをランク付けしているので、おすすめキャラがどれかを知りたい方は参考にしてください。

関連記事
進化武器の条件一覧 最強武器ランキング
隠しキャラの解放条件 死神の倒し方

最新キャラのランキング評価

キャラ 初期武器/簡易評価
カオスカオス
1
【初期武器】無限回廊無限回廊

【性能(パッシブ)】
アルカナⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、X、XI、XII、XIII、XⅣ、XV、XⅥ、XⅦ、XⅧ、XⅨ、XX、そしてXXIから開始。
メガロドラキュラメガロドラキュラ1 【初期武器】ワイングラスワイングラス

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力+1%、100レベルごとに回復力+1。呪いにより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。
メガロデスメガロデス1 【初期武器】魂狩りの鎌魂狩りの鎌

【性能(パッシブ)】
冒涜するような冗談を嫌う。
メガロエリザベートメガロ
エリザベート
1
【初期武器】ヴェルナンデスの魔術書ヴェルナンデスの魔術書

【性能(パッシブ)】
敵の出現率を50増加させる。HP消費に耐性がある。
メガロオルロックメガロ
オルロック
1
【初期武器】ダークリフトダークリフト

【性能(パッシブ)】
彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。
ガラモスガラモス2 【初期武器】テネブリス・トニトルステネブリス・トニトルス

【性能(パッシブ)】
城門を通れないほどに大きな秘密
デスデス2 【初期武器】魂狩りの鎌魂狩りの鎌

【性能(パッシブ)】
冒涜するような冗談を嫌う。
マルファスマルファス2 【初期武器】
なし

【性能(パッシブ)】
レベルアップするごとに強くなる隠し武器を持っている。飛行する。
ブラックモアブラックモア2 【初期武器】サモンスピリットサモンスピリット

【性能(パッシブ)】
一定数の敵を倒すと、レベルごとのボーナスを選択できる(最大5回)。
Succubusサキュバス2 【初期武器】ナイトメアナイトメア

性能(パッシブ)】
追加のアルカナXⅧ-幻想のブーガルーから始まります。
オルロックオルロック2 【初期武器】ダークリフトダークリフト

【性能(パッシブ)】
彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。
カーミラカーミラ2 【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
呪いによるチャージ能力の影響;装備しているドミナスの武器すべてを発動させる。HP消費への耐性あり。飛行。
ヴァルターヴァルター2 【初期武器】ニテンスニテンス

【性能(パッシブ)】
8+でオーバーヒールすると、エボニー・ディアボローグからランダムに装備された武器が発動する。HP消費への耐性あり。
ヨアヒムヨアヒム2 【初期武器】ルーンソードルーンソード

【性能(パッシブ)】
ヘルスドレインに対する免疫。レベルごとのボーナスを選択できます。
グラハムグラハム2 【初期武器】ヴォル・ウンブラヴォル・ウンブラ

【性能(パッシブ)】
アルカナXIII - 悪の季節でゲーム開始。HP消費への耐性あり
セリアセリア2 【初期武器】ルミナーレルミナーレウンブラウンブラ

【性能(パッシブ)】
2レベルごとにボンバーコインを1枚獲得
ドミトリードミトリー2 【初期武器】
エボニー・ディアボローグエボニー・ディアボローグ

【性能(パッシブ)】
装備中の武器または進化の隠しクローンをゲットする。
ロレッタロレッタ2 【初期武器】コキュートスコキュートス

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。
ステラステラ2 【初期武器】ニューマ・テンペスタプネウマ・テンペスタ

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。飛行。
スナイパースナイパー3 【初期武器】ゴートの矢ゴートの矢

【性能(パッシブ)】
レベルごとに運が1%上昇。飛行する。
ケレメットケレメット3 【初期武器】ケレメット・モルブスケレメット・モルブス

【性能(パッシブ)】
アルカナXⅦ-見つかりし絵画からゲーム開始。+8でオーバーヒールすると。ケレメット・モルブスが発動する。
フローズンシェイドフローズン
シェイド3
【初期武器】ラハブの氷剣ラハブの氷剣

【性能(パッシブ)】
彼女の好物といえば、よく凍った壁とトリ肉だ。
アックスアーマーアックス
アーマー3
【初期武器】斧

【性能(パッシブ)】
6つの斧の斧の斧が、斧の斧。
アーマードのみ男アーマード
のみ男3
【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
彼はこのゲームを理解していない
チュパカブラチュパカブラ3 【初期武器】トロールボムトロールボム

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに発射物が増加(最大+4)
ダリオダリオ3 【初期武器】サラメンダーサラメンダー

【性能(パッシブ)】
レベルアップ時に、装備している炎タイプ武器の基礎ダメージをすべて増加させる
ソレイユソレイユ3 【初期武器】しっこくのムチしっこくのムチ

【性能(パッシブ)】
父との共闘(または対戦)において相性抜群。
ブローネルブローネル3 【初期武器】エボニー・ディアボローグエボニー・ディアボローグ

【性能(パッシブ)】
アルカナXXI-血のアストロノミアで開始する。HP消費への耐性あり。
ロレッタ&ステラロレッタ&
ステラ3
【初期武器】コキュートスコキュートス

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。
ステラ&ロレッタステラ&
ロレッタ3
【初期武器】プネウマ・テンペスタプネウマ・テンペスタ

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。
シャーロット&ジョナサンジョナサン&
シャーロット3
【初期武器】ジャヴェリンジャヴェリン

【性能(パッシブ)】
ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!
シャーロット&ジョナサンシャーロット&
ジョナサン
3
【初期武器】レイジングファイアレイジングファイア

【性能(パッシブ)】
シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!
エリック・リカードウインド3 【初期武器】オーラブラストオーラブラスト

【性能(パッシブ)】
オーラブラストで反撃する。+8でオーバーヒールすると、オーラブラストと装備してある武器の中からランダムで発動する。
ハマーハマー3 【初期武器】RPGRPG

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに発射物をさらに多く入手する(最大+3)。無敵状態の間は量が2倍になる。
図書館の主図書館の主3 【初期武器】イニレ・ラピドゥスイニレ・ラピドゥス

【性能(パッシブ)】
彼を動かせるのはお金だけ
渡し守渡し守3 【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
水を含む。
コーネルコーネル3 【初期武器】トリナム・カストデムトリナム・カストデム

【性能(パッシブ)】
全てのレベルで攻撃力+1%を獲得する。
罪なき人罪なき人3 【初期武器】
スヴァローグの像トライデントサモンスピリットニンニクFire Wandカーブナイフ
※スキン変更で変化

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。
使い魔使い魔3 【初期武器】
レフェクティオレイジングファイアトニトルスアイスファングロックストライク
※スキン変更で変化

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。
マリアマリア3 【初期武器】使い魔の鍛冶屋

【性能(パッシブ)】
ダメージは受けないが、現在の制限時間になると消失する。
エリザベート
エリザベート3
【初期武器】ヘックスヘックス

【性能(パッシブ)】
敵の出現数が50増加。HP消費への耐性あり。
ドラキュラ
ドラキュラ3
【初期武器】ワイングラスワイングラス

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力が+1%。100レベルごとに回復力+1。呪いにより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。
マリア
マリア3
【初期武器】守護者の小盾守護者の小盾

【性能(パッシブ)】
レベル2から10レベルごとにフォロワーを獲得。オーバーヒールにより、攻撃力がわずかに増加する。オーバーヒール+32より、現在のフォロワー全員が一時的に強化される。
ヘクター
ヘクター3
【初期武器】メイスメイス

【性能(パッシブ)】
10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大4)。
リヒター
リヒター3
【初期武器】プラチナの鞭プラチナの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅨ-聖なる血統から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。
レオン
レオン4
【初期武器】錬金の鞭錬金の鞭

【性能(パッシブ)】
レベル5で隠されたスヴァローグの像を受け取る。ヴァンパイアキラー装備中、ステータスの大半がボーナスを得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。
ソニア
ソニア4
【初期武器】ソニック・ウィップソニック・ウィップ

【性能(パッシブ)】
オーバーヒール+8の際に一時的なクールダウン減少を得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。
ラルフ
ラルフ4
【初期武器】ドラゴンウォーターの鞭ドラゴンウォーターの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナX-幸福から開始。10レベルごとに発射弾数+1(最大+3)。特別ピックアップを見つける可能性あり。
クリストファー
クリストファー4
【初期武器】黒曜石の鞭しっこくのムチ

【性能(パッシブ)】
欲望は時に攻撃力や防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。
シモン
シモン4
【初期武器】風の鞭風の鞭

【性能(パッシブ)】
成長効率は時に攻撃力と防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。
ジュスト
ジュスト4
【初期武器】ビブーティの鞭ビブーティの鞭

【性能(パッシブ)】
レベル7まで、ヴェルナンデスの魔術書を4番目のレベルアップとして受け取ることができる。6レベルごとに、スペル魔術書から装備しているいずれかのスペルを自動的にレベルアップする。
ユリウス
ユリウス4
【初期武器】ヴァニタスの鞭ヴァニタスの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXIX-紅蓮の炎から開始。HPが低下すると攻撃力が上がる。特別ピックアップを見つける可能性あり。
グラント
グラント4
【初期武器】カーブナイフカーブナイフ

【性能(パッシブ)】
報復時またはオーバーヒール+8の際に装備しているいずれかのナイフを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。
ジョニー
ジョニー4
【初期武器】鉄球鉄球

【性能(パッシブ)】
レベル10で追加アルカナⅦ-鉄紺色の意志を獲得。特別なアイテムや真実の鏡を5レベルごとに発見できる。
蒼真
蒼真4
【初期武器】手りゅう弾手りゅう弾

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力が+1%。HP消費への耐性あり。1ライフにつき1回、致命的ダメージを受けるとソウルスティールを発動。
シャーロット
シャーロット4
【初期武器】レイジングファイアレイジングファイア

【性能(パッシブ)】
チャージ能力は成長効率に左右され、ヴェルナンデスの魔術書から装備中の武器すべてを発動させる。
ジョナサン
ジョナサン4
【初期武器】ジャヴェリンジャヴェリン

【性能(パッシブ)】
チャージ能力は弾速に左右され、紋章から装備中の武器すべてを発動させる。
サイファ
サイファ4
【初期武器】アイスファングアイスファング

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXⅣ-石英の牢から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。
ヨーコ
ヨーコ4
【初期武器】トニトルストニトルス

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅢ-悲劇の王女から開始。
アルカード
アルカード4
【初期武器】アルカート・スウォーブアルカート・スウォーブ

【性能(パッシブ)】
チャージ:ソウルスティール。レベルアップ:ダーク・インフェルノ。オーバーヒール+8:サモンスピリット。HP-クリティカル:百なる一の剣。HP消費への耐性あり。
エリック
エリック4
【初期武器】アルカードスピアアルカードスピア

【性能(パッシブ)】
HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。
シャノア
シャノア4
【初期武器】コンフォデレコンフォデレ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力が+1%。チャージ能力:エボニー・ディアボローグから装備した武器すべてを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。
キンシー
キンシー4
【初期武器】手裏剣手裏剣

【性能(パッシブ)】
攻撃力によるチャージ能力への影響:ニュートロンボムを安全に爆発させようとする。
マクシーム
マクシーム4
【初期武器】円盤円盤

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは速度を少し増加させる。無敵時は、攻撃力が大幅に増加する。
ヘンリー
ヘンリー4
【初期武器】シルバーリボルバーシルバーリボルバー

【性能(パッシブ)】
視界に入る敵の数に応じて、攻撃範囲と運のボーナスを獲得する。
ジュリア
ジュリア4
【初期武器】ゲイルフォースゲイルフォース

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅥ-癒しのサラバンドから開始。2レベルごとにハート回復を獲得する。
キャリー
キャリー4
【初期武器】ロックストライクロックストライク

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXI-真珠の舞踏曲から開始。
リナルド
リナルド4
【初期武器】ケレメット・バブルスケレメット・バブルス

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅠ-ジェミニから開始。
ミーナ
弥那4
【初期武器】レフェクティオレフェクティオ

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅡ-黄昏の鎮魂歌から開始。
ラインハルト
ラインハルト4
【初期武器】ティルフィングティルフィング

【性能(パッシブ)】
アルカナXVI-スラッシュで開始する。全体的なクリティカルダメージが増加する。
アイザック
アイザック4
【初期武器】トライデントトライデント

【性能(パッシブ)】
10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大6)。
サラ
サラ4
【初期武器】スターフレイルスターフレイル

【性能(パッシブ)】
全レベル共通で+0.02の回復量を獲得する。一度だけ、致命ダメージを受けた後に、すべてのキャラクターにファイヤーブレスを放つ。復活時に錬金の鞭を進化させる。
ヴィンセント
ヴィンセント4
【初期武器】アイアンシールドアイアンシールド

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは欲深さを少し増加させる。無敵状態の間、欲深さは2倍になる。アルカナXV-黄金色のディスコを持って戦闘開始する。
アルバス
アルバス4
【初期武器】オプティカル・ショットオプティカル・ショット

【性能(パッシブ)】
視界に入る敵の数に応じて、攻撃力とクールダウンにボーナスが加算される。
リサ
リサ4
【初期武器】ルミナーレルミナーレ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに成長効率が+1。追加アルカナXX-古の静かなる聖域から開始。
シャフト
シャフト4
【初期武器】ウンブラウンブラ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに呪いが+1。HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。
サンジェルマン
サンジェル
マン4
【初期武器】グロブスグロブス

【性能(パッシブ)】
1レベルにつき0.2%のクールダウン減少を得る。追加アルカナXII-時の果てから開始。
ネイサン
ネイサン4
【初期武器】ソニック・ダッシュソニック・ダッシュ

【性能(パッシブ)】
5分、10分生き残ると、追加のアルカナを選択できる。
コーネル
コーネル4
【初期武器】デ・クストースデ・クストース

【性能(パッシブ)】
トリナム・カストデムを装備すると、より強力なバージョンに変身する。
バーロウ
バーロウ4
【初期武器】ドミナス・イラドミナス・イラ

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは、攻撃力と呪いをわずかに増加させる。攻撃力は、レベル11までの4段階目のレベルアップオプションとして、エボニー・ディアボローグを受け取る。

悪魔城ドラキュラコラボでは、約80キャラが追加されました。なかでも、カオスは別格の性能を持ち、更なる火力上昇が可能です。

最新アップデート情報はこちら

最強キャラランキングのTier早見表

1
メガロメイヤメガロメイヤ シグマシグマ missingNmissingN メガロシュウトメガロシュウト
ジュ・ヌ・ヴィーヴジュ・ヌ・
ヴィーヴ
カオスカオス メガロドラキュラメガロ
ドラキュラ
メガロデスメガロデス
メガロエリザベートメガロ
エリザベート
メガロオルロックメガロ
オルロック
- -
2
プニャーラプニャーラ avatarアバター レッド・デスレッド・デス レダレダ
ジ・アスンタジ・アスンタ ギョルントンギョルントン コスモコスモ Randomランダム
ミアンミアン 真鬼真鬼 メイヤメイヤ マラッビオマラッビオ
ポピアポピア コンチェッタコンチェッタ ミナミナ アンブロジョーアンブロジョー
モルタッチオモルタッチオ
※進化込み
ルミネールルミネール ジュヌヴィーヴジュヌヴィーヴ マルトマルト
カヴァロカヴァロ
※進化込み
シームーンシームーン オ・ソーレオ・ソーレ
※進化込み
ローズローズ
クルーメイトクルーメイト エンジニアエンジニア インポスターインポスター 科学者科学者
メガロインポスターメガロ
インポスター
宇宙のアイツ宇宙のアイツ ギョルンティンギョルンティン セントセント
ルチアルチア プロボテクタープロボテクター スタンリースタンリー ニュートニュート
バハムートバハムート コウモリコウモリ ガラモスガラモス デスデス
マルファスマルファス ブラックモアブラックモア Succubusサキュバス オルロックオルロック
カーミラカーミラ ヴァルターヴァルター ヨアヒムヨアヒム グラハムグラハム
セリアセリア ドミトリードミトリー ロレッタロレッタ ステラステラ
3
シュウトシュウト バビ・オーナバビ・オーナ スミス四世スミス四世 獲物獲得
トラウザートラウザー ジオヴァーナジオヴァーナ ペッピーノペッピーノ ガロガロ
ディヴァノディヴァノ ガブエト・オニガブエト・オニ ランバランバ オ・ソーレオ・ソーレ
アントニオアントニオ ジェンナーロジェンナーロ ポルタポルタ クレーリチクレーリチ
クリスティーネクリスティーネ クロチクロチ サミーサミー ロッティン・グールロッティン・
グール
エレノールエレノール シェイプシフターシェイプ
シフター
守護天使守護天使 ウマウマ
ロバートロバート ビルビル ランスランス ブラッドブラッド
ブラウニーブラウニー シーナシーナ シモンドシモンド スナイパースナイパー
ケレメットケレメット フローズンシェイドフローズン
シェイド
アックスアーマーアックス
アーマー
アーマードのみ男アーマード
のみ男
チュパカブラチュパカブラ ダリオダリオ ソレイユソレイユ ブローネルブローネル
ロレッタ&ステラロレッタ&
ステラ
ステラ&ロレッタステラ&
ロレッタ
シャーロット&ジョナサンジョナサン&
シャーロット
エリック・リカードウインド
ハマーハマー 図書館の主図書館の主 渡し守渡し守 コーネルコーネル
罪なき人罪なき人 使い魔使い魔 マリアマリア エリザベート
エリザベート
ドラキュラ
ドラキュラ
マリア
マリア
ヘクター
ヘクター
リヒター
リヒター
4
スコージ・オニスコージ・オニ アルカアルカ パスカリーナパスカリーナ ドンマリオドンマリオ
ラマラマ イメルダイメルダ ポーポー Exdash ExiviiqExdash
トースティートースティー キーサキーサ ゴーストゴースト アリアナアリアナ
レオン
レオン
ソニア
ソニア
ラルフ
ラルフ
クリストファー
クリストファー
シモン
シモン
ジュスト
ジュスト
ユリウス
ユリウス
グラント
グラント
ジョニー
ジョニー
ジョニー
ジョニー
蒼真
蒼真
シャーロット
シャーロット
サイファ
サイファ
ヨーコ
ヨーコ
アルカード
アルカード
エリック
エリック
シャノア
シャノア
キンシー
キンシー
マクシーム
マクシーム
ヘンリー
ヘンリー
ジュリア
ジュリア
キャリー
キャリー
リナルド
リナルド
ミーナ
弥那
ラインハルト
ラインハルト
アイザック
アイザック
サラ
サラ
ヴィンセント
ヴィンセント
アルバス
アルバス
リサ
リサ
シャフト
シャフト
サンジェルマン
サンジェル
マン
ネイサン
ネイサン
コーネル
コーネル
バーロウ
バーロウ
ジョナサン
ジョナサン

ランキングの評価基準

・初期武器の強さで評価
・パッシブやステータスの性能で評価
・初期武器の進化条件アイテムで評価
▼最強武器ランキングの詳しい評価基準はこちら

最強キャラの評価

Tier1キャラの評価

キャラ 初期武器/パッシブ/簡易評価
メガロメイヤメガロメイヤ 【初期武器】なし

【パッシブ】
ダメージを受けないが、制限時間を超えると消滅する
隠された108ボッチェでスタート

・制限時間内は敵の攻撃を受けない
・初期武器を持たず武器選択の幅が広い
・攻撃力と素早さが高く序盤から扱いやすい
・制限時間経過で消滅(エンドレスモード不可)
シグマシグマ 【初期武器】Victory Sword

【パッシブ】
・レベルごとに攻撃力・成長効率が+1%

・レベルアップでアルカナを5つ所持可能
・豊富なリロール回数でビルドを組みやすい
・初期武器の進化形態が非常に強力
missingNmissingN 【初期武器】AxeDeath Spiralどちらかランダム

【パッシブ】
・初期ステータスがランダムに変化

・初期ステータスの厳選が必須
・初期ステータスの最大値が高い
・厳選次第でクリアが困難になる場合あり
メガロシュウトメガロシュウト 【初期武器】夜の剣

【パッシブ】
1レベルごとに攻撃力が+1%

・序盤から終盤まで火力に困らない
・金策の適性が高い
・進化武器ムラマサによるHP消費に注意
ジュ・ヌ・ヴィーヴジュ・ヌ・ヴィーヴ 【初期武器】シャドー・サーヴァント

【パッシブ】
・文字通り、世界を食い尽くす

・一定時間ごとに画面内の敵を殲滅+回復可能
・レベルアップ時に吸引効果が発動
・序盤から自身周辺のオーラで攻撃可能
カオスカオス 【初期武器】無限回廊

【性能(パッシブ)】
アルカナⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、X、XI、XII、XIII、XⅣ、XV、XⅥ、XⅦ、XⅧ、XⅨ、XX、そしてXXIから開始。

・ほぼ全てのアルカナを所持した状態で開始
・序盤から超高火力で攻撃可能
・HPとリロール回数が破格
・背景の確認が困難
メガロドラキュラメガロドラキュラ 【初期武器】ワイングラス

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力+1%、100レベルごとに回復力+1。呪いにより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。

・HP消費耐性があり耐久◎
・序盤から高火力で広範囲に攻撃可能
・初期武器進化でさらに耐久度増加
メガロデスメガロデス 【初期武器】魂狩りの鎌

【性能(パッシブ)】
冒涜するような冗談を嫌う。

・敵の攻撃を受けない
・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・手の先にも攻撃判定あり
・制限時間経過で消滅(エンドレスモード不可)
メガロエリザベートメガロエリザベート 【初期武器】ヴェルナンデスの魔術書【性能(パッシブ)】
敵の出現率を50増加させる。HP消費に耐性がある。

・魔術書で開始武器を選択可能
・HP消費に耐性があり、HPの高さと合わせて耐久〇
・無敵は所持していない点に注意
メガロオルロックメガロオルロック 【初期武器】ダークリフト

【性能(パッシブ)】
彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。

・HPが高く耐久しやすい
・武器構成によっては苦戦する
・無敵は所持していない点に注意

Tier2キャラの評価

キャラ 初期武器/パッシブ/簡易評価
プニャーラプニャーラ 【初期武器】Phiera Der TuphelloEight The Sparrow

【パッシブ】
・レベルごとに威力が+1%増加する

・初期武器の進化形態が強力で大器晩成型
・高火力で攻撃でき他武器との相性◎
・進化条件のティラギスで復活回数が多い
avatarアバター 【初期武器】ミススペルの炎

【パッシブ】
XIX-ハート・オブ・ファイアを所持。
・レベル1ごとに素早さ+2%、
・レベル2ごとに攻撃力・呪い+1%
・レベル4ごとにクールダウン-1%

・特定のアルカナを最初から所持
・重要なステータスの初期値が高い
・レベルごとに一部のステータスが上昇
レッド・デスレッド・デス 【初期武器】Death Spiral

【パッシブ】
・なし

・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・移動速度+100%開始で攻撃を除けやすい
・初期HPが255と高く耐久性も高い
レダレダ 【初期武器】Holy Wand

【パッシブ】
・なし

・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・威力+100%スタートで火力が高い
・移動スピードが遅いのが難点
ジ・アスンタジ・アスンタ 【初期武器】Vento Sacro

【パッシブ】
・レベルごとに威力・発射速度・持続時間・範囲が+0.5%される

・レベルごとに攻撃に関するパッシブが強化
・初期武器のノックバック効果が強力
ギョルントンギョルントン 【初期武器】Bracelet

【パッシブ】
・レベルごとに呪いが1%増加する
・どの宝箱でも進化が可能

・初期武器が進化させやすく使いやすい
・レベルが上がるたびに呪いが増加する
コスモコスモ 【初期武器】なし

【パッシブ】
・レベルごとに回復と運気が1%増加する
・100レベルごとに復活が1回増える
・隠れた武器を所持

・好きなビルドを組みやすい
・レベルが上がるたびに回復と運気が増加
Randomランダム 【初期武器】ランダム

【パッシブ】
・ランダムに名前が変化

・初期武器がランダムに変化
・レベルアップでステータスが上昇
・名前で上昇ステータスの傾向が異なる
ギョルンティンギョルンティン 【初期武器】皆殺しの魔弾

【パッシブ】
・開始時武器がレベルアップする際に強化される。
・レベルごとに呪いが+1
・壁は効果をもたらさない。
ミアンミアン 【初期武器】銀の風

【パッシブ】
回復はすべてのヒーリングソースに作用
オーバーヒーリングは最大HPをわずかに増加

・最大HPが徐々に増える
・初期武器とパッシブにより生存力が高い
真鬼真鬼 【初期武器】百八つの数珠

【パッシブ】
攻撃範囲が一定間隔で拡大

・パッシブが多くの武器と相性が良い
・王冠を取得せずともレベルを上げやすい
・初期武器が範囲攻撃であり序盤が安定
メイヤメイヤ 【初期武器】春夏秋冬

【パッシブ】
大量に敵を倒すと一定期間強化と無敵状態になる

・序盤から無敵状態に突入させやすい
・自身の周囲を攻撃する武器の取得を推奨
・最大HPが低いため無敵終了時に注意
マラッビオマラッビオ 【初期武器】Thousand Edge

【パッシブ】
・なし

・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・武器の発射速度が低く扱いに工夫が必要
ポピアポピア 【初期武器】Song of Mana

【パッシブ】
・レベルごとに効果時間が+1%される

・初期武器が上下に強く雑魚殲滅力が高い
・移動速度が速く攻撃を除けやすい
・持続時間が伸びると強力な武器と相性◎
コンチェッタコンチェッタ 【初期武器】Shadow Pinion

【パッシブ】
・レベルごとにエリアが+1%される

・レベルが上がる度に攻撃範囲が広くなる
・クセがあるが初期武器の殲滅力が高い
ミナミナ 【初期武器】Bloody Tear

【パッシブ】
・威力・スピード・持続時間・範囲・クールダウンは1分ごとに変化する

・1分ごとに攻撃に関するステータスが変動
・初期武器が進化武器で殲滅力が高い
アンブロジョーアンブロジョー 【初期武器】Vento Sacro

【パッシブ】
・20レベルごとに発射数が増加する(上限3)
・量に一時的なボーナスが発生する

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
・初期武器の殲滅力が高い
モルタッチオモルタッチオ
※進化込み
【初期武器】Bone

【パッシブ】
・20レベルごとに発射物が増加(上限3)

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
カオスマカライト所持かつレベル80で進化
・序盤は扱いづらいが進化で範囲攻撃が可能
・進化できない場合はTier3相当の強さ
ルミネールルミネール 【初期武器】プリズムミサイル

【パッシブ】
・レベルアップ時にロザリオを発動
・復活後、一時的な攻撃力、クールダウン、移動速度ボーナスを獲得

・レベルアップ時に画面内の敵を殲滅
・復活時に一定時間ステータスの一部が上昇
・序盤から終盤まで殲滅力が高く扱いやすい
ジュヌヴィーヴジュヌヴィーヴ 【初期武器】シャドー・サーヴァント

【パッシブ】
・レベルアップ時に吸引のオーブを発動
・1ライフにつき1回、致命的ダメージを受けるとワールドイーターを発動

・1ライフに1度のみ復活すると画面内の敵を殲滅
・初期武器の殲滅力が乏しく上級者向き
・中盤~終盤に真価を発揮
マルトマルト 【初期武器】エスキッジブール

【パッシブ】
・ダメージを受けた後、一時的な鎧ボーナスを獲得
・レベル30でアカデミーバッジ獲得

・反撃ダメージの火力が高い
・コンボフィニッシュの火力・範囲が優秀
・真価を発揮するにはHP管理が必要
カヴァロカヴァロ
※進化込み
【初期武器】Cherry Bomb

【パッシブ】
・20レベルごとに発射物が増加(上限3)

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
カオス・ロザリア所持かつレベル80で進化
・初期武器は囲まれた際に火力を発揮
・進化できない場合はTier3相当の強さ
シームーンシームーン 【初期武器】グラス・ファンダンゴ

【パッシブ】
・HPが著しく下がると、敵全員を10秒間凍結させる

・素早さが高い
・HP低下時に敵全員を10秒間凍結させる
・凍結効果はHPを最大まで回復すると復活
オ・ソーレオ・ソーレ
※進化込み
【初期武器】Celestial Dusting

【パッシブ】
・20レベルごとに発射物が増加(上限3)

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
カオス・アルテマンナ所持かつレベル80で進化
・画面ほぼ全体の広範囲に攻撃
・進化できない場合はTier3相当の強さ
ローズローズ 【初期武器】フワラフワルウ

【パッシブ】
・敵の出現数が100増加

・高火力と回復手段の両方を所持
・左右方向に強く上下方向に弱い
・攻撃力と成長効率が低い
クルーメイトクルーメイト 【初期武器】レポート!

【パッシブ】
・誰かの武器が最大レベルに到達するたびにステータスボーナスを獲得する

・DLC武器でビルドを組むと本領発揮
・初期武器の進化で殲滅力が大幅アップ
エンジニアエンジニア 【初期武器】ラッキー・スワイプ

【パッシブ】
・レベル2、12、そして22到達時に追加のパッシブ武器を選択できる。

・任意の武器を取得可能
・狙ったビルドを組みやすい
インポスターインポスター 【初期武器】シャープ・タン

【パッシブ】
・大量の敵または味方を倒した後、強さが増し一時的に無敵状態になる。

・無敵状態で一部のステータスが強化
科学者科学者 【初期武器】サイエンス・ロック

【パッシブ】
・10レベルごとに、運が10%減少。
・10レベルにつきレベルごとのボーナスを選べる(最大5回)。

・特定のステータスを強化可能
・中盤以降に本領発揮
メガロインポスターメガロインポスター 【初期武器】なし

【パッシブ】
・自分はインポスターじゃない

・一定レベルでシャープ・タンを取得
・攻撃力と素早さが非常に高い
・無敵状態がない点に注意
宇宙のアイツ宇宙のアイツ 【初期武器】フェイザー

【パッシブ】
・クールダウンに応じてすべての武器を2回アクションさせることがある

・すべての武器の発動回数が増加
・初期武器の進化アイテムとの相性が良い
・初期武器の進化で広範囲攻撃が可能
セントセント 【初期武器】聖ジャベリン

【パッシブ】
・一時的なクールダウンボーナス
・HPが致命的に低くなるとロザリオを発動
聖水王の聖書十字架が特殊進化
・全ての宝箱で進化可能
→進化可能武器が無い場合アルカナを取得
※最大3つまで
プロボテクタープロボテクター 【初期武器】プリズム・ラス

【パッシブ】
・防御力により攻撃力が増加
・特別ピックアップを見つける確率あり
スタンリースタンリー 【初期武器】追尾ミサイル

【パッシブ】
・攻撃力により防御力が増加
・特別ピックアップを見つける確率あり
ニュートニュート 【初期武器】ダイバー爆弾

【パッシブ】
・弾速が攻撃力を増加させる
・追加の爆発小道具や特別ピックアップを見つける確率あり
バハムートバハムート 【初期武器】メタルクロー

【パッシブ】
・ 欲望と呪いは攻撃力を増加
・特別ピックアップを見つける確率あり
ルチアルチア 【初期武器】CUレーザー

【パッシブ】
・復活を+1持って開始する
・復活後は全ステータスボーナスを得る
・特別ピックアップを見つける確率あり

・復活回数を増やすアルカナと相性〇
・序盤が扱いづらい
コウモリコウモリ 【初期武器】マッゾ・ファミリア

【パッシブ】
・スタート時の武器はレベルアップ時に強くなる。
・復活は量にも影響する。
・復活するとフォロワーを獲得する。

・復活回数を増やすアルカナと相性〇
・復活でNPCが増加し火力微UP
・初期武器が進化武器で序盤から高火力
ガラモスガラモス 【初期武器】テネブリス・トニトルステネブリス・トニトルス

【性能(パッシブ)】
城門を通れないほどに大きな秘密

・レベル8で雷の指輪効果を獲得
・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・復活すると元のサイズに戻る
デスデス 【初期武器】魂狩りの鎌魂狩りの鎌

【性能(パッシブ)】
冒涜するような冗談を嫌う。


・初期武器が進化武器で序盤から高火力
・Lv.80でメガロデスに進化
・制限時間経過で消滅(エンドレスモード不可)
マルファスマルファス 【初期武器】
なし

【性能(パッシブ)】
レベルアップするごとに強くなる隠し武器を持っている。飛行する。

・壁をすり抜け可能
・物量でごり押し可
・パッシブで2つの武器を持つ
ブラックモアブラックモア 【初期武器】サモンスピリットサモンスピリット

【性能(パッシブ)】
一定数の敵を倒すと、レベルごとのボーナスを選択できる(最大5回)。

・パッシブでアルカナVを所持
・敵を一定数倒すとレベルボーナスを選択可能
・序盤は扱いづらい
Succubusサキュバス 【初期武器】ナイトメアナイトメア

性能(パッシブ)】
追加のアルカナXⅧ-幻想のブーガルーを持った状態でゲームを開始

・パッシブでアルカナXVIIIを所持
・初期武器に進化武器を所持
・序盤は扱いづらい
オルロックオルロック 【初期武器】ダークリフトダークリフト

【性能(パッシブ)】
彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。

・一定数敵を倒すと変身して無敵を得る
・変身中は攻撃力が上昇
・変身は一定時間で解除される
カーミラカーミラ 【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
呪いによるチャージ能力の影響;装備しているドミナスの武器すべてを発動させる。HP消費への耐性あり。飛行。

・立ち止まるとゲージが溜まりドミナス武器が発動
・HP消費耐性持ち
・序盤は扱いづらい
・壁をすり抜け可能
ヴァルターヴァルター 【初期武器】ニテンスニテンス

【性能(パッシブ)】
8+でオーバーヒールすると、エボニー・ディアボローグからランダムに装備された武器が発動する。HP消費への耐性あり。

・オーバーヒールで「エボニー・ディアボローグ」対応武器が発動(装備中の武器からランダムで発動)
・ビルドによっては超高火力で攻撃可能
・序盤は扱いづらい
ヨアヒムヨアヒム 【初期武器】ルーンソードルーンソード

【性能(パッシブ)】
ヘルスドレインに対する免疫。レベルごとのボーナスを選択できます。

・開始時にレベルボーナスを選択可能
・自傷耐性持ち
グラハムグラハム 【初期武器】ヴォル・ウンブラヴォル・ウンブラ

【性能(パッシブ)】
アルカナXIII - 悪の季節でゲーム開始。HP消費への耐性あり

・パッシブでアルカナXIIIを所持
・アルカナで短時間で成長可能
・初期武器が進化武器で序盤から高火力
セリアセリア 【初期武器】ルミナーレルミナーレウンブラウンブラ

【性能(パッシブ)】
2レベルごとにボンバーコインを1枚獲得

・ボンバーコインで敵の一掃を狙える
・初期武器が2つで序盤から火力を出せる
・初期武器の最終進化で火力UP
ドミトリードミトリー 【初期武器】
エボニー・ディアボローグエボニー・ディアボローグ

【性能(パッシブ)】
装備中の武器または進化の隠しクローンをゲットする。

・初期武器をエボニー・ディアボローグから選択可能
・最後に入手した武器をコピー
・ビルド難易度が高いが、使いこなせれば高火力運用可能
ロレッタロレッタ 【初期武器】コキュートスコキュートス

【性能(パッシブ)】
ヘルスドレインに対する免疫

・自傷耐性持ち
・初期武器が進化武器で序盤から高火力&横に広範囲攻撃可能
ステラステラ 【初期武器】ニューマ・テンペスタプネウマ・テンペスタ

【性能(パッシブ)】
ヘルスドレインに対する免疫

・自傷耐性持ち
・初期武器が進化武器で序盤から高火力&上に広範囲攻撃可能

Tier3キャラの評価

キャラ 初期武器/パッシブ/簡易評価
シュウトシュウト 【初期武器】夜の召喚

【パッシブ】
夜の剣が発動
ベースとなる武器が進化すると、より強力なものとなる

・武器進化で自身の性能が上昇
・被ダメージ時に反撃可能
・初期武器のクセが強く序盤は扱いづらい
バビ・オーナバビ・オーナ 【初期武器】幻惑の着物

【パッシブ】
武器のクールダウンが無効
移動中、一定の間隔で攻撃

・序盤からクールタイムを気にせず攻撃可能
・攻撃する際は移動することが必須
・序盤は扱いづらい
スミス四世スミス四世 【初期武器】Vandalier

【パッシブ】
・風変わりな白熊

・レベルが上がるごとに能力強化
・初期武器が進化武器で強力
獲物獲得 【初期武器】Heaven Sword

【パッシブ】
・レベルごとに成長の結晶が2%増加する

・進化武器を最初から所持
・これといったステータスの特徴がない
トラウザートラウザー 【初期武器】candybox

【パッシブ】
・レベルごとに強欲が1%増加する
・Gold Feverの時間が長くなる

・お金稼ぎに最適のキャラ
・攻撃系を強化する能力は無い
ジオヴァーナジオヴァーナ 【初期武器】Gatti Amari

【パッシブ】
・レベルごとに発射物の速度が+1%増加する

・発射頻度で火力の上がる武器と相性◎
・移動速度が速く攻撃を除けやすい
・中盤以降はネコ喧嘩が安定して発生
ペッピーノペッピーノ 【初期武器】Vento Sacro

【パッシブ】
・一時的にエリアを縮小した状態でスタート

・進化武器を最初から所持
・移動速度が-100%で初期状態だと動けない
ガロガロ 【初期武器】Clock Lancet

【パッシブ】
・レベル+1でスタート。5レベルごとに成長の結晶+10%(最大+50%)

・リロールとスキップの回数が多い
・持続時間とクールダウンに補正が入る
ディヴァノディヴァノ 【初期武器】Laurel

【パッシブ】
・レベル+1でスタート。5レベルごとにアーマー+1(最大+5)

・レベルが上がる度に攻撃範囲が広くなる
・クセがあるが初期武器の殲滅力が高い
ガブエト・オニガブエト・オニ 【初期武器】藍の泡

【パッシブ】
20レベルごとに弾数が上がる(最大4)

・パッシブによる発射物の増加数が多い
・中盤以降で真価を発揮
・初期武器が扱いづらい
ランバランバ 【初期武器】Carréllo

【パッシブ】
・20レベルごとに発射物+1(上限:3)

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
・初期武器は横に強く火力が高い
オ・ソーレオ・ソーレ 【初期武器】Celestial Dusting

【パッシブ】
・20Lvごとに発射物+1(上限:3)

・発射物の増える後半に強い大器晩成型
・初期武器は逃げ回りながらの攻撃に最適
・初期武器はLv8でHP回復が付き耐久力◎
アントニオアントニオ 【初期武器】Whip

【パッシブ】
・10レベルごとにダメージが10%アップ(上限50%)

・初期武器は横に強く縦に弱い
・初期武器の進化条件が耐久系なのが難点
・火力が高く他武器との相性◎
ジェンナーロジェンナーロ 【初期武器】Knife

【パッシブ】
・永続的に発射物が1つ増加(全武器)

・物量でゴリ押しが可能なキャラ
・パワーアップと合わせれば初期で発射物+2
・進化条件のフレイサーで発射速度増加
ポルタポルタ 【初期武器】Lightning Ring

【パッシブ】
・永続的にエリアが30%増加
・一時的なクールダウンボーナスから始まる

・エリアのパッシブで広範囲を攻撃可能
・エリアの影響で強力になる武器と相性◎
・進化条件の複写の輪で発射物増加
クレーリチクレーリチ 【初期武器】Santa Water

【パッシブ】
・ライフをごと秒0.5回復/ライフ上限+50%
・エリアボーナスから開始(LvUPごとに効果減)

・ライフが高く耐久力が高い
・ステージ開始時はエリア+400%状態
クリスティーネクリスティーネ 【初期武器】Pentagram

【パッシブ】
・スタート時Lv+1

・CD-25%を持つため手数で勝負が可能
・移動速度が速く攻撃を除けやすい
・威力-25%なため火力が低い
クロチクロチ 【初期武器】Cross

【パッシブ】
・復活回数+1/Lv33で更に復活回数+1

・移動速度が速く攻撃を除けやすい
・復活回数が多く生存力が高い
サミーサミー 【初期武器】Vicious Hunger

【パッシブ】
・金貨と金貨袋を拾うとXPを獲得
・一時的に攻撃力が減少した状態で開始する

・初期武器+パッシブでレベルを上げやすい
・金策の適性が高い
・初期武器の火力は低い
ロッティン・グールロッティン・グール 【初期武器】パーティ・ポッパー

【パッシブ】
・20レベルごとに弾数が上がる(最大4)

・攻撃範囲が狭く序盤の立ち回りが難しい
・序盤で広範囲や高火力武器の取得が必須
・発射武器中心で武器の取得を推奨
エレノールエレノール 【初期武器】スペルストリング

【パッシブ】
・レベル10でスペルストリーム獲得
・レベル20でスペルストライク獲得
・レベル30でアカデミーバッジ獲得

・レベルアップで進化に必要な武器を入手
・攻撃範囲が狭く序盤の立ち回りが難しい
・序盤で広範囲や高火力武器の取得が必須
シェイプシフターシェイプシフター 【初期武器】便利な通気口

【パッシブ】
・ダメージを受けると体の一部分を残し、形状を変えることがある。

・切り離した体の部位を取得するとHP回復
・生存能力が高い
守護天使守護天使 【初期武器】破片一掃

【パッシブ】
・誰かが復活すると復活を1獲得する場合あり
・周辺キャラの鎧と防御力を強化する。
・壁は効果をもたらさない。

・壁の中に逃げ込める
・協力プレイで真価を発揮
ウマウマ 【初期武器】ハット

【パッシブ】
・レベル20ごとに弾数が上がる(最大+4)

・弾数が関係する武器と相性が良い
・弾数以外では目立った能力なし
ロバートロバート 【初期武器】パコ・バッティリア

【パッシブ】
・HPを30%回復し、HPが致命的に低くなると最大HPが16増加(最大400)

・HP減少時に最大HPが増加
・パッシブ再発動にはHP最大回復が条件
ビルビル 【初期武器】ロングガン

【パッシブ】
・多くの敵を倒すと、弾速(最大50%)と攻撃力にボーナスが入る
・特別ピックアップを見つける確率あり
ランスランス 【初期武器】ショートガン

【パッシブ】
・多くの敵を倒すと、弾速(最大50%)とクールダウン(最大-25%)にボーナスが入る
・特別ピックアップを見つける確率あり
ブラッドブラッド 【初期武器】ファイヤーアーム

【パッシブ】
・HPが低くなるとクールダウンが減少し、移動速度と弾速がアップする
・特別ピックアップを見つける確率あり
ブラウニーブラウニー 【初期武器】ソニック・ブーム

【パッシブ】
・クールダウンを減少させ、攻撃範囲を拡大する
・追加の爆発小道具や特別ピックアップを見つける確率あり
シーナシーナ 【初期武器】ブレード・クロスボウ

【パッシブ】
・移動速度によってクールダウンが減少
・特別ピックアップを見つける確率あり
シモンドシモンド 【初期武器】なし

【パッシブ】
・シモンドは銃など不要だと言っている。
・レベル20ごとに発射物が増加(最大+4)。
スナイパースナイパー 【初期武器】ゴートの矢ゴートの矢

【性能(パッシブ)】
レベルごとに運が1%上昇。飛行する。

・壁をすり抜け可能
聖なる風など運が関係する武器と相性〇
ケレメットケレメット 【初期武器】ケレメット・モルブスケレメット・モルブス

【性能(パッシブ)】
アルカナXⅦ-見つかりし絵画からゲーム開始。+8でオーバーヒールすると。ケレメット・モルブスが発動する。

・パッシブでアルカナXVIIを所持
・初期武器が進化武器で序盤から火力が出る
・素早さがマイナスで素早さ強化が必要
フローズンシェイドフローズン
シェイド
【初期武器】ラハブの氷剣ラハブの氷剣

【性能(パッシブ)】
彼女の好物といえば、よく凍った壁とトリ肉だ。

・一定量回復すると凍結ブレスを放つ
・回復手段を用意すれば凍結ブレスで敵を凍結させながら戦闘可能
アックスアーマーアックス
アーマー
【初期武器】斧

【性能(パッシブ)】
6つの斧の斧の斧が、斧の斧。

・Lv10毎に斧を獲得(Lv70まで)
・序盤は扱いづらいが、レベルアップで火力上昇
アーマードのみ男アーマード
のみ男
【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
彼はこのゲームを理解していない

・パッシブでゲームキラーを所持
・縛りプレイ向きのキャラ
・HPが1で一撃もらうだけで即死
チュパカブラチュパカブラ 【初期武器】トロールボムトロールボム

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに発射物が増加(最大+4)

・初期武器が非常に強力
・クールタイムが非常に長いためカバー必須
・クールタイムをカバーできれば強力
ダリオダリオ 【初期武器】サラメンダーサラメンダー

【性能(パッシブ)】
レベルアップ時に、装備している炎タイプ武器の基礎ダメージをすべて増加させる

・初期武器で進化武器を所持
・序盤は扱いづらい
ソレイユソレイユ 【初期武器】しっこくのムチしっこくのムチ

【性能(パッシブ)】
父との共闘(または対戦)において相性抜群。

・初期武器を3つ所持
・序盤に高火力を出せる
・枠が少なくビルドが組みにくい
ブローネルブローネル 【初期武器】エボニー・ディアボローグエボニー・ディアボローグ

【性能(パッシブ)】
アルカナXXI-血のアストロノミアで開始する。HP消費への耐性あり。

・パッシブでアルカナXXIを所持
・アルカナの対象武器装備で火力UP
・HP消費耐性持ち
ロレッタ&ステラロレッタ&
ステラ
【初期武器】コキュートスコキュートス

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。

・2キャラ操作
・ビルドや操作が難しいが慣れれば火力を出せる
・初期武器が進化武器のため序盤から高火力
ステラ&ロレッタステラ&
ロレッタ
【初期武器】プネウマ・テンペスタプネウマ・テンペスタ

【性能(パッシブ)】
HP消費への耐性あり。

・2キャラ操作
・ビルドや操作が難しいが慣れれば火力を出せる
・初期武器が進化武器のため序盤から高火力
シャーロット&ジョナサンジョナサン&
シャーロット
【初期武器】ジャヴェリンジャヴェリン

【性能(パッシブ)】
ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!

・2キャラ操作
・ビルドや操作が難しいが慣れれば火力を出せる
・序盤は火力が出ず扱いづらい
シャーロット&ジョナサンシャーロット&
ジョナサン
【初期武器】レイジングファイアレイジングファイア

【性能(パッシブ)】
シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!

・2キャラ操作
・ビルドや操作が難しいが慣れれば火力を出せる
・序盤は火力が出ず扱いづらい
エリック・リカードウインド 【初期武器】オーラブラストオーラブラスト

【性能(パッシブ)】
オーラブラストで反撃する。+8でオーバーヒールすると、オーラブラストと装備してある武器の中からランダムで発動する。

・ダメージを受けるとオーラブラストが発動
・オーバーヒールで装備中の武器が発動
・武器が揃うまで扱いづらい
ハマーハマー 【初期武器】RPGRPG

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに発射物をさらに多く入手する(最大+3)。無敵状態の間は量が2倍になる。

・初期武器の攻撃範囲が広く序盤から扱いやすい
・無敵状態と組み合わせて火力上昇
・耐久力は無い
図書館の主図書館の主 【初期武器】イニレ・ラピドゥスイニレ・ラピドゥス

【性能(パッシブ)】
彼を動かせるのはお金だけ

・進化武器を最初から所持
・移動速度が-100%で初期状態だと動けない
渡し守渡し守 【初期武器】なし

【性能(パッシブ)】
水を含む。

・自機より下全体にダメージ判定
・クールダウンが長い
・攻撃力が低く、ほうれん草等でカバー必須
コーネルコーネル 【初期武器】トリナム・カストデムトリナム・カストデム

【性能(パッシブ)】
全てのレベルで攻撃力+1%を獲得する。

・進化武器を最初から所持
・レベルが上がるほど攻撃力UP
・攻撃の向きに注意
罪なき人罪なき人 【初期武器】
スヴァローグの像トライデントサモンスピリットニンニクFire Wandカーブナイフ
※スキン変更で変化

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。

・スキンによって武器が変化
・序盤は火力が出ず扱いづらい
・スキンによっては初期武器複数所持
使い魔使い魔 【初期武器】
レフェクティオレイジングファイアトニトルスアイスファングロックストライク
※スキン変更で変化

【性能(パッシブ)】
20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。

・スキンによって武器が変化
・序盤は火力が出ず扱いづらい
マリアマリア 【初期武器】使い魔の鍛冶屋

【性能(パッシブ)】
ダメージは受けないが、現在の制限時間になると消失する。

・制限時間内は敵の攻撃を受けない
・初期武器を持たず武器選択の幅が広い
・制限時間経過で消滅(エンドレスモード不可)
エリザベート
エリザベート
【初期武器】ヘックスヘックス

【性能(パッシブ)】
敵の出現数が50増加。HP消費への耐性あり。

・HP消費耐性持ち
・初期武器のクールダウンが長く序盤は扱いづらい
・敵を一定数倒すと変身して能力強化
ドラキュラ
ドラキュラ
【初期武器】ワイングラスワイングラス

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力+1%、100レベルごとに回復力+1。呪いのより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。

・レベルアップ毎に攻撃力上昇
・Lv80で変身して能力強化
・序盤は扱いづらい
マリア
マリア
【初期武器】守護者の小盾守護者の小盾

【性能(パッシブ)】
レベル2から10レベルごとにフォロワーを獲得。オーバーヒールにより、攻撃力がわずかに増加する。オーバーヒール+32より、現在のフォロワー全員が一時的に強化される。

・下一桁が2のレベル到達で使い魔召喚
・オーバーヒールで使い魔や自身を強化
・序盤は扱いづらい
ヘクター
ヘクター
【初期武器】メイスメイス

【性能(パッシブ)】
10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大4)。

・10レベル毎に使い魔召喚
・一定レベル到達で使い魔の鍛冶屋獲得
・火力が低く攻撃範囲も狭いため序盤は扱いづらい
リヒター
リヒター
【初期武器】プラチナの鞭プラチナの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅨ-聖なる血統から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・パッシブでアルカナIXを所持
・最序盤は報復ダメージでも敵を倒せる
・アルカナ対象のビルドを組めば耐久力〇

Tier4キャラの評価

キャラ 初期武器/パッシブ/簡易評価
スコージ・オニスコージ・オニ 【初期武器】なし

【パッシブ】
・8レベルごとに雷の腕輪を獲得
 (最大6レベル)
・HPが減少したときにも発動

・パッシブで雷の指輪を6個まで所持
・雷の指輪は進化できずDPSは低い
・素早さが低く序盤は扱いづらい
アルカアルカ 【初期武器】Fire Wand

【パッシブ】
・10レベルごとに武器のクールダウンが5%減少(上限15%)

・初期武器はランダム発射で序盤がつらい
・進化条件がほうれん草(火力系)で扱いやすい
パスカリーナパスカリーナ 【初期武器】Runetracer ルーントレイサー

【パッシブ】
・5レベルごとに発射物の速度が10%アップ(上限30%)

・初期武器はランダム発射で序盤がつらい
・発射頻度で火力の上がる武器と相性◎
・進化条件のアーマーで耐久力が高い
ドンマリオドンマリオ 【初期武器】King Bible

【パッシブ】
・持続時間・発射速度+40%/移動速度-30%

・パッシブの影響で相性の良い武器が多い
・移動速度が遅く被弾の可能性が高い
・進化条件のスペルバインダーが強力
ラマラマ 【初期武器】Axe

【パッシブ】
・10レベルごとに威力・移動速度・呪いを+5%する(最大20%)

・メリット&デメリットのあるパッシブ
・進化条件のロウソクで攻撃範囲増加
イメルダイメルダ 【初期武器】Magic Wand

【パッシブ】
・5レベルごとにEXP獲得率+10%(上限:30%)

・パッシブのおかげで育成が早い
・初期武器が近距離戦で強い
ポーポー 【初期武器】Garlic

【パッシブ】
・アイテム獲得範囲+25%/ライフ上限-30%

・初期武器で序盤の育成がしやすい
・ライフが低く倒れやすい
Exdash ExiviiqExdash 【初期武器】Ebony Wings

【パッシブ】
・なし

・ほぼすべてのステータスがマイナスで弱い
・初期武器のみでは弱く序盤育成がつらい
・運+100%で運に影響のある武器と相性◎
トースティートースティー 【初期武器】Peachone

【パッシブ】
・なし

・縛りプレイ向きのキャラ
・HPが1で一撃もらうだけで即死
・Lv100でHP+9999/Lv200で防御+65520
・運+100%で運に影響のある武器と相性◎
キーサキーサ 【初期武器】閃光の矢

【パッシブ】
・レベルごとに運を1%獲得
・レベル30でアカデミーバッジ獲得

・攻撃範囲が狭く序盤の立ち回りが難しい
・序盤で広範囲や高火力武器の取得が必須
ゴーストゴースト 【初期武器】バイタルスキャン

【パッシブ】
・ダメージを受けたり与えたりすることはできないが、現在の制限時間に到達すると消える。
・壁は効果をもたらさない。

・○○分生存などの実績解除で活躍可能
・アイテムによる攻撃以外は何もできない
アリアナアリアナ 【初期武器】スプレッド・ショット

【パッシブ】
・移動速度により防御力が増加
・特別ピックアップを見つける確率あり
レオン
レオン
【初期武器】錬金の鞭錬金の鞭

【性能(パッシブ)】
レベル5で隠されたスヴァローグの像を受け取る。ヴァンパイアキラー装備中、ステータスの大半がボーナスを得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・初期武器進化でステータス強化
・初期武器進化までは扱いづらい
ソニア
ソニア
【初期武器】ソニック・ウィップソニック・ウィップ

【性能(パッシブ)】
オーバーヒール+8の際に一時的なクールダウン減少を得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・オーバーヒールでクールダウン減少
・回復手段と組み合わせて火力上昇
ラルフ
ラルフ
【初期武器】ドラゴンウォーターの鞭ドラゴンウォーターの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナX-幸福から開始。10レベルごとに発射弾数+1(最大+3)。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・パッシブでアルカナXを所持
・弾数増加で序盤から火力を出せる
・攻撃力はカバーが必要
クリストファー
クリストファー
【初期武器】黒曜石の鞭しっこくのムチ

【性能(パッシブ)】
欲望は時に攻撃力や防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・欲望を上げると攻撃・防御力UP
石の仮面など欲望上昇取得が必須
シモン
シモン
【初期武器】風の鞭風の鞭

【性能(パッシブ)】
成長効率は時に攻撃力と防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・成長効率を上げると攻撃・防御力UP
王冠など成長効率上昇取得が必須
ジュスト
ジュスト
【初期武器】ビブーティの鞭ビブーティの鞭

【性能(パッシブ)】
レベル7まで、ヴェルナンデスの魔術書を4番目のレベルアップとして受け取ることができる。6レベルごとに、スペル魔術書から装備しているいずれかのスペルを自動的にレベルアップする。

・レベルアップでヴェルナンデスの魔術書から魔術書を選択可能
・ビルドが限定されるため扱いづらい
ユリウス
ユリウス
【初期武器】ヴァニタスの鞭ヴァニタスの鞭

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXIX-紅蓮の炎から開始。HPが低下すると攻撃力が上がる。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・パッシブでアルカナXIXを所持
・アルカナ対象ビルドで火力UP
・HP低下で攻撃力が上がるため、被ダメを気にせず戦闘可能
グラント
グラント
【初期武器】カーブナイフカーブナイフ

【性能(パッシブ)】
報復時またはオーバーヒール+8の際に装備しているいずれかのナイフを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・被弾やオーバーヒールでナイフ系武器発動(装備中の武器が対象)
・回復手段用意すれば火力も上がり安全に戦える
ジョニー
ジョニー
【初期武器】鉄球鉄球

【性能(パッシブ)】
レベル10で追加アルカナⅦ-鉄紺色の意志を獲得。特別なアイテムや真実の鏡を5レベルごとに発見できる。

・レベル10到達でアルカナVIIを所持
・アルカナ対象ビルドで攻撃範囲
蒼真
蒼真
【初期武器】手りゅう弾手りゅう弾

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力が+1%。HP消費への耐性あり。1ライフにつき1回、致命的ダメージを受けるとソウルスティールを発動。

・レベルアップ毎に攻撃力上昇
・ソウルスティールで形勢逆転を狙える
・序盤は扱いづらい
シャーロット
シャーロット
【初期武器】レイジングファイアレイジングファイア

【性能(パッシブ)】
チャージ能力は成長効率に左右され、ヴェルナンデスの魔術書から装備中の武器すべてを発動させる。

・ゲージが溜まると魔術書が発動(装備中の武器が対象)
・ゲージが溜まりにくい
ジョナサン
ジョナサン
【初期武器】ジャヴェリンジャヴェリン

【性能(パッシブ)】
チャージ能力は弾速に左右され、紋章から装備中の武器すべてを発動させる。

・ゲージが溜まると紋章武器が発動(装備中の武器が対象)
・HPがやや高く序盤でも耐久しやすい
サイファ
サイファ
【初期武器】アイスファングアイスファング

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXⅣ-石英の牢から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・パッシブでアルカナXIVを所持
・アルカナ対象ビルドで敵を凍結可能
・初期武器の攻撃範囲は広いがクールダウンが長く扱いづらい
ヨーコ
ヨーコ
【初期武器】トニトルストニトルス

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅢ-悲劇の王女から開始。

・パッシブでアルカナIIIを所持
・アルカナ対象ビルドで火力上昇
※移動が必要
・クールダウンが短いため序盤でも安定して立ち回れる
アルカード
アルカード
【初期武器】アルカート・スウォーブアルカート・スウォーブ

【性能(パッシブ)】
チャージ:ソウルスティール。レベルアップ:ダーク・インフェルノ。オーバーヒール+8:サモンスピリット。HP-クリティカル:百なる一の剣。HP消費への耐性あり。

・多彩なパッシブを所持
・ゲージは溜まりにくい
・攻撃手段が多いため、序盤でも比較的安全に戦える
エリック
エリック
【初期武器】アルカードスピアアルカードスピア

【性能(パッシブ)】
HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。

・瀕死で無敵と周囲の敵にダメージ発生
・起死回生を狙える
・回復はしないため回復手段が必要
シャノア
シャノア
【初期武器】コンフォデレコンフォデレ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに攻撃力が+1%。チャージ能力:エボニー・ディアボローグから装備した武器すべてを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。

・レベルアップ毎に攻撃力上昇
・チャージでエボニー・ディアボローグ対象武器が全て発動(装備中の武器が対象)
・序盤は扱いづらい
キンシー
キンシー
【初期武器】手裏剣手裏剣

【性能(パッシブ)】
攻撃力によるチャージ能力への影響:ニュートロンボムを安全に爆発させようとする。

・チャージで画面全体攻撃
・攻撃力が上昇するとゲージ増加量もUP
・序盤は非常に扱いづらい
マクシーム
マクシーム
【初期武器】円盤円盤

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは速度を少し増加させる。無敵時は、攻撃力が大幅に増加する。

・オーバーヒールで素早さが上昇
百なる一の剣など無敵になる手段が必要
・序盤は扱いづらい
ヘンリー
ヘンリー
【初期武器】シルバーリボルバーシルバーリボルバー

【性能(パッシブ)】
視界に入る敵の数に応じて、攻撃範囲と運のボーナスを獲得する。

・画面内の敵の数で攻撃範囲と運が変化
・後半や呪い上昇時に活躍
ジュリア
ジュリア
【初期武器】ゲイルフォースゲイルフォース

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅥ-癒しのサラバンドから開始。2レベルごとにハート回復を獲得する。

・パッシブでアルカナVIを所持
・アルカナ対象ビルドで耐久力上昇
・2レベルごとにハートを獲得するため生存しやすい
キャリー
キャリー
【初期武器】ロックストライクロックストライク

【性能(パッシブ)】
追加アルカナXI-真珠の舞踏曲から開始。

・パッシブでアルカナXIを所持
・アルカナ対象ビルドで攻撃範囲拡大
リナルド
リナルド
【初期武器】ケレメット・バブルスケレメット・バブルス

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅠ-ジェミニから開始。

・パッシブでアルカナIを所持
・アルカナ対象ビルドで高火力広範囲攻撃を狙える
ミーナ
弥那
【初期武器】レフェクティオレフェクティオ

【性能(パッシブ)】
追加アルカナⅡ-黄昏の鎮魂歌から開始。

・パッシブでアルカナIIを所持
・アルカナ対象ビルドで攻撃範囲拡大
ラインハルト
ラインハルト
【初期武器】ティルフィングティルフィング

【性能(パッシブ)】
アルカナXVI-スラッシュで開始する。全体的なクリティカルダメージが増加する。

・パッシブでアルカナXVIを所持
・ビルド次第で高火力を狙える
アイザック
アイザック
【初期武器】トライデントトライデント

【性能(パッシブ)】
10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大6)。

・10レベル毎に使い魔召喚
・攻撃範囲が狭く序盤は扱いづらい
サラ
サラ
【初期武器】スターフレイルスターフレイル

【性能(パッシブ)】
全レベル共通で+0.02の回復量を獲得する。一度だけ、致命ダメージを受けた後に、すべてのキャラクターにファイヤーブレスを放つ。復活時に錬金の鞭を進化させる。

・レベルアップ毎に回復量増加
・瀕死でファイヤーブレスを獲得
・無敵は所持していないため、ファイヤーブレスが発動しても生存は難しい
ヴィンセント
ヴィンセント
【初期武器】アイアンシールドアイアンシールド

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは欲深さを少し増加させる。無敵状態の間、欲深さは2倍になる。アルカナXV-黄金色のディスコを持って戦闘開始する。

・パッシブでアルカナXVを所持
・オーバーヒールで欲深さアップ
・ゴールドフィーバー中は金貨獲得でHP回復可能
アルバス
アルバス
【初期武器】オプティカル・ショットオプティカル・ショット

【性能(パッシブ)】
視界に入る敵の数に応じて、攻撃力とクールダウンにボーナスが加算される。

・画面内の敵の数で攻撃力とクールダウンが変化
・後半や呪い上昇時に活躍
リサ
リサ
【初期武器】ルミナーレルミナーレ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに成長効率が+1。追加アルカナXX-古の静かなる聖域から開始。

・パッシブでアルカナXXを所持
・レベル毎に成長効率上昇
・武器数固定でクールダウン大幅軽減
シャフト
シャフト
【初期武器】ウンブラウンブラ

【性能(パッシブ)】
レベルごとに呪いが+1。HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。

・瀕死で無敵と周囲の敵にダメージ発生
・起死回生を狙える
サンジェルマン
サンジェル
マン
【初期武器】グロブスグロブス

【性能(パッシブ)】
1レベルにつき0.2%のクールダウン減少を得る。追加アルカナXII-時の果てから開始。
ネイサン
ネイサン
【初期武器】ソニック・ダッシュソニック・ダッシュ

【性能(パッシブ)】
5分、10分生き残ると、追加のアルカナを選択できる。

・5分、10分にアルカナを獲得可能
・武器でスピードが大幅に上昇するため暴走に注意
コーネル
コーネル
【初期武器】デ・クストースデ・クストース

【性能(パッシブ)】
トリナム・カストデムを装備すると、より強力なバージョンに変身する。

トリナム・カストデム装備で変身&能力強化
トリナム・カストデム作成までは扱いづらい
バーロウ
バーロウ
【初期武器】ドミナス・イラドミナス・イラ

【性能(パッシブ)】
オーバーヒールは、攻撃力と呪いをわずかに増加させる。攻撃力は、レベル11までの4段階目のレベルアップオプションとして、エボニー・ディアボローグを受け取る。

エボニー・ディアボローグで初期武器の進化を目指しやすい
・序盤は扱いづらい

ヴァンサバ最強キャラの評価基準

初期武器の強さで評価

最強キャラランキングは、初期武器の強さで評価しています。初期武器は固定武器となるため、最終的なビルド構成にも影響しステージクリアのしやすさが段違いに変わります。

パッシブやステータスの性能で評価

最強キャラランキングは、キャラごとのパッシブやステータスの性能で評価しています。火力に直結する強力なパッシブ、ステータスを持つキャラは殲滅力が高いため高い評価をしています。

初期武器の進化条件アイテムで評価

初期武器の進化条件アイテムが他武器に対する影響の高さも評価しています。アイテム枠を理想的に使える状態にできるかで、ビルド構築の悩みが減ります。

関連記事

最強キャラランキングはこちら

関連記事
キャラ一覧 隠しキャラの解放条件
武器一覧 アチーブメント一覧
おすすめキャラは誰? -

キャラ一覧

キャラ一覧
アントニオアントニオ イメルダイメルダ パスカリーナパスカリーナ
ジェンナーロジェンナーロ アルカアルカ ポルタポルタ
ラマラマ ポーポー クレーリチクレーリチ
ドンマリオドンマリオ クロチクロチ クリスティーネクリスティーネ
プニャーラプニャーラ ジオヴァーナジオヴァーナ ポピアポピア
コンチェッタコンチェッタ モルタッチオモルタッチオ カヴァロカヴァロ
ランバランバ オ・ソーレオ・ソーレ アンブロジョーアンブロジョー
ガロガロ ディヴァノディヴァノ ジ・アスンタジ・アスンタ
Exdash ExiviiqExdash トースティートースティー スミス四世スミス四世
Randomランダム マラッビオマラッビオ avatarアバター
ミナミナ レダレダ コスモコスモ
ペッピーノペッピーノ トラウザートラウザー missingNmissingN
獲物獲得 ギョルントンギョルントン レッド・デスレッド・デス
シグマシグマ ロバートロバート シームーンシームーン
セントセント 宇宙のアイツ宇宙のアイツ ローズローズ
スコージ・オニスコージ・オニ ギョルンティンギョルンティン コウモリコウモリ

DLC「レガシー・オブ・ザ・ムーンスペル」

キャラ一覧
ミアンミアン メイヤメイヤ シュウトシュウト
バビ・オーナバビ・オーナ 真鬼真鬼 メガロメイヤメガロメイヤ
メガロシュウトメガロシュウト ガブエト・オニガブエト・オニ -

DLC「タイズ・オブ・ザ・フォスカリ」

キャラ一覧
エレノールエレノール マルトマルト キーサキーサ
ルミネールルミネール ジュヌヴィーヴジュヌヴィーヴ ジュ・ヌ・ヴィーヴジュ・ヌ・
ヴィーヴ
サミーサミー ロッティン・グールロッティン・
グール
-

DLC「エマージェンシー・ミーティング」

キャラ一覧
クルーメイトクルーメイト エンジニアエンジニア ゴーストゴースト
シェイプシフターシェイプシフター 守護天使守護天使 インポスターインポスター
科学者科学者 ウマウマ メガロインポスターメガロインポスター

DLC「オペレーション・ガンズ」

キャラ一覧
ビルビル ランスランス アリアナアリアナ
ルチアルチア ブラッドブラッド ブラウニーブラウニー
シーナシーナ プロボテクタープロボテクター スタンリースタンリー
ニュートニュート バハムートバハムート シモンドシモンド

DLC「オード トゥ キャッスルヴァニア」

キャラ一覧
レオンレオン ソニアソニア ラルフラルフ
クリストファークリストファー シモンシモン ジュストジュスト
リヒターリヒター ユリウスユリウス グラントグラント
ジョニージョニー ジョナサンジョナサン 蒼真蒼真
シャーロットシャーロット サイファサイファ ヨーコヨーコ
アルカードアルカード エリックエリック ヘクターヘクター
マリアマリア シャノアシャノア キンシーキンシー
マクシームマクシーム ヘンリーヘンリー ドラキュラドラキュラ
ジュリアジュリア キャリーキャリー リナルドリナルド
ミーナ弥那 エリザベートエリザベート ラインハルトラインハルト
アイザックアイザック サラサラ ヴィンセントヴィンセント
アルバスアルバス リサリサ シャフトシャフト
サンジェルマンサンジェルマン ネイサンネイサン コーネルコーネル
バーロウバーロウ マリアマリア 使い魔使い魔
罪なき人罪なき人 コーネルコーネル 渡し守渡し守
図書館の主図書館の主 ハマーハマー エリック・リカードウインド
ジョナサン&シャーロットジョナサン&
シャーロット
シャーロット&ジョナサンシャーロット&
ジョナサン
ステラ&ロレッタステラ&ロレッタ
ロレッタ&ステラロレッタ&ステラ ステラステラ ロレッタロレッタ
ブローネルブローネル ソレイユソレイユ ダリオダリオ
ドミトリードミトリー セリアセリア グラハムグラハム
ヨアヒムヨアヒム ヴァルターヴァルター カーミラカーミラ
オルロックオルロック チュパカブラチュパカブラ アーマードのみ男アーマードのみ男
アックスアーマーアックスアーマー フローズンシェイドフローズンシェイド Succubusサキュバス
ケレメットケレメット スナイパースナイパー ブラックモアブラックモア
マルファスマルファス デスデス ガラモスガラモス
メガロエリザベートメガロエリザベート メガロオルロックメガロオルロック メガロデスメガロデス
メガロドラキュラメガロドラキュラ カオスカオス -

ヴァンサバヴァンサバ攻略トップへ

©poncle All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

ヴァンサバの注目記事

カオス(Chaos)の性能と解放条件
カオス(Chaos)の性能と解放条件
最強武器ランキング|最新版Tier表
最強武器ランキング|最新版Tier表
メガロドラキュラ(MegaloDracula)の性能と解放条件
メガロドラキュラ(MegaloDracula)の性能と解放条件
シグマ(Sigma)の評価と解放条件
シグマ(Sigma)の評価と解放条件
隠しキャラの解放条件
隠しキャラの解放条件
進化武器の条件一覧と組み合わせ方
進化武器の条件一覧と組み合わせ方
武器一覧と解放条件
武器一覧と解放条件
進化武器の条件一覧と組み合わせ方
進化武器の条件一覧と組み合わせ方
武器一覧と解放条件
武器一覧と解放条件
隠しキャラの解放条件
隠しキャラの解放条件
最強武器ランキング|最新版Tier表
最強武器ランキング|最新版Tier表
ステージ(マップ)一覧と解放条件
ステージ(マップ)一覧と解放条件
アルカナの解放条件と効果一覧
アルカナの解放条件と効果一覧
キャラクター一覧
キャラクター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ヴァンパイアサバイバー攻略班ヴァンパイアサバイバー攻略班
プレイ時間 約800時間
実績 すべて解除済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー