【ヴァンパイアサバイバーズ】キャラクター一覧

- DLC第6弾「サガエメラルドビヨンドコラボ」配信!
- ・エメラルドジオラマまとめ
- ・エメラルドジオラマ攻略のコツと解放要素
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のキャラクターを一覧で紹介。キャラの解放条件や性能についても記載しているので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 隠しキャラの解放条件 | 最強キャラランキング |
| 武器一覧 | 進化武器の条件一覧 |
キャラ一覧
| キャラ | 初期武器 | 解放条件 / 性能 |
|---|---|---|
アントニオ |
![]() |
【解放条件】 - 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに与ダメージが10%増加(最大+50%) |
イメルダ |
![]() |
【解放条件】 - 【性能(パッシブ)】 5レベルごとに獲得EXPが10%増加(最大+30%) |
パスカリーナ |
![]() |
【解放条件】 - 【性能(パッシブ)】 5レベルごとに弾速が10%加速(最大+30%) |
ジェンナーロ |
![]() |
【解放条件】 - 【性能(パッシブ)】 弾数が+1増加(全武器) |
アルカ |
![]() |
【解放条件】 炎の杖をレベル4に上げる 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに武器のクールダウンが5%短縮(最大-15%) |
ポルタ |
![]() |
【解放条件】 雷の指輪をレベル4に上げる 【性能(パッシブ)】 攻撃範囲が30%拡大。クールダウンを軽減した状態でゲーム開始(クールダウン効果は一定期間まで継続) |
ラマ |
![]() |
【解放条件】 呪い+10%以上の状態で20分間生き残る 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに攻撃力、素早さ、呪いが+5%(最大+20%) |
ポー |
![]() |
【解放条件】 ニンニクをレベル7に上げる 【性能(パッシブ)】 アイテム回収範囲が25%拡大、最大HPが-30減少 |
クレーリチ |
![]() |
【解放条件】 HPを合計で1,000回復する 【性能(パッシブ)】 HPが毎秒+0.5回復、最大HPが+50増加。攻撃範囲を拡大した状態でゲーム開始(範囲効果は一定期間まで継続) |
ドンマリオ |
![]() |
【解放条件】 1回のプレイで5,000枚のコインを獲得する 【性能(パッシブ)】 効果時間と弾速が+40%加速。素早さは-40%下がる |
クロチ |
![]() |
【解放条件】 敵を合計で100,000体倒す 【性能(パッシブ)】 復活回数+1でスタート。レベル33になると復活回数が1回増える |
クリスティーネ |
![]() |
【解放条件】 五芒星の魔法陣をレベル7に上げる 【性能(パッシブ)】 1レベル上がった状態でゲーム開始 |
プニャーラ |
![]() ![]() |
【解放条件】 狂乱の森で棺を見つけ出し、開ける 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに攻撃力が+1%増加 |
ジオヴァーナ |
![]() |
【解放条件】 象眼の図書館で棺を見つけ出し、開ける 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに弾速が+1%加速 |
ポピア |
![]() |
【解放条件】 酪農場にある棺を探して開ける 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに効果時間が+1%延長 |
コンチェッタ |
![]() |
【解放条件】 ガロの塔にある棺を見つけ出し、開ける 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに攻撃範囲が+1%拡大 |
モルタッチオ |
![]() |
【解放条件】 スケルトンを合計で3,000体倒す 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加(最大+3) カオスマカライト所持かつレベル80で進化 ▶がしゃ髑髏の評価はこちら |
カヴァロ |
![]() |
【解放条件】 ライオンヘッドを合計で3,000体倒す 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加(最大+3) カオス・ロザリア所持かつレベル80で進化 ▶ヤッタ・ダイカリンの評価はこちら |
ランバ |
![]() |
【解放条件】 ミルクエレメンタルを合計3,000体倒す 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加(最大+3) |
オ・ソーレ |
![]() |
【解放条件】 ドラゴンシュリンプを合計3,000体倒す 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加(最大+3) |
アンブロジョー |
![]() |
【解放条件】 ステージ・キラーを合計で6,000体倒す 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾速が加速(最大+3)弾数が増加した状態でゲームスタート(弾数効果は一定期間まで継続) |
ガロ |
![]() |
【解放条件】 無限回廊を手に入れる 【性能(パッシブ)】 レベルが1上がった状態でゲーム開始。5レベルごとに成長効率+10%(最大+50%) |
ディヴァノ |
![]() |
【解放条件】 深紅の聖骸衣を入手する 【性能(パッシブ)】 レベルが1上がった状態でスタート。5レベルごとに防御力が+1される(最大+5) |
ジ・アスンタ |
![]() |
【解放条件】 マグナ礼拝堂で棺を見つけ出し、開ける 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに攻撃力、弾速、効果時間、攻撃範囲が+0.5% |
Exdash |
![]() |
【解放条件】 タイトル画面で隠しコマンド「x-x1viiq」を素早く入力 【性能(パッシブ)】 ともあれ、運は強い |
トースティー |
![]() |
【解放条件】 緑死神を討伐時コマンド入力 └Toasiteが右下に登場した瞬間に「↓+Enter」 【性能(パッシブ)】 潜在能力のかたまり |
スミス四世 |
![]() |
【解放条件】 タイトルからステージ開始までコマンド入力 └タイトル・キャラ選択画面・ステージ選択画面で「spam」と素早く入力し、ステージ開始後に「humbug」と入力 【性能(パッシブ)】 ちょっと変わった白熊 |
ランダム |
ランダム | 【解放条件】 狂乱の森、象眼の図書館、酪農場、ガロの塔、マグナ礼拝堂いずれかの棺桶を解放 【性能(パッシブ)】 初期武器がランダムで変化 名前に応じて上昇ステータスの傾向が異なる |
マラッビオ |
![]() |
【解放条件】 狂乱の森で ![]() 取得し、パイを入手し続けると出現するボスを倒す 【性能(パッシブ)】 - |
アバター |
![]() |
【解放条件】 ユーダイモニアMをクリア後、 象眼の図書館で反転モードを選択し ![]() 取得して死神を倒し、ピアノと棺桶のギミッククリア後に出現するボスを倒す 【性能(パッシブ)】 ・XIX-紅蓮の炎を所持 ・レベル1ごとに素早さ+2%、 ・レベル2ごとに攻撃力・呪い+1% ・レベル4ごとにクールダウン-1% |
ミナ |
![]() |
【解放条件】 酪農場でチーズを取った際に出現する狼男を討伐 【性能(パッシブ)】 攻撃力、弾速、効果時間、攻撃範囲、クールダウンが1分ごとに変化する |
レダ |
![]() |
【解放条件】 ガロの塔でレダを討伐 【性能(パッシブ)】 - |
コスモ |
なし | 【解放条件】 EGGSのチェックを外してオ・ソーレを選択し、マグナ礼拝堂で純白の鳩と漆黒の鳩を取得後バルコニーに行く 【性能(パッシブ)】 レベルごとに回復力が+1、幸運が+1%。100レベルごとに復活力+1回。隠し武器がある |
ペッピーノ |
![]() |
【解放条件】 地図にない場所でオ・ソーレを使用して植物を回復し続ける 【性能(パッシブ)】 攻撃範囲が制限された状態でゲーム開始(一定期間まで継続) |
トラウザー |
![]() |
【解放条件】 ムーンゴロウで通常アイテム16種類のレベルをMAXに上げた状態でゲームを終了する 【性能(パッシブ)】 レベルごとに欲望が+1%。ゴールドフィーバーの持続時間が長くなる |
missingN |
![]() ![]() |
【解放条件】 緑の地でハイパーモードとお急ぎモードを選択し 左下のマップが変化する場所でマップが元に戻るまで敵を倒す 【性能(パッシブ)】 初期ステータスがランダムに変化 初期武器2種類からランダムで選択 |
獲得 |
![]() |
【解放条件】 遺骸地帯の北側にある花畑に居続ける 【性能(パッシブ)】 レベルごとに成長が+2% |
ギョルントン |
![]() |
【解放条件】 ボスラッシュで1つの武器のみを使用して15分間生存 【性能(パッシブ)】 レベルごとに呪いが+1%。宝箱の中に進化したものが入っていることがある |
レッド・デス |
![]() |
【解放条件】 赤死神を討伐 ▶死神の倒し方はこちら 【性能(パッシブ)】 冒涜的するかのような嘲笑 |
シグマ |
![]() |
【解放条件】 コレクションを全て解放(122種類) └Ver0.11.0時点でのコレクション 【性能(パッシブ)】 レベル毎に威力・成長の結晶が+1%増加する |
ロバート |
![]() |
【解放条件】 パコ・バッティリアを進化させる 【性能(パッシブ)】 HPを30%回復し、HPが致命的に低くなると最大HPが16増加(最大400) |
シームーン |
![]() |
【解放条件】 ホワイトアウトで20分間生き残る 【性能(パッシブ)】 HPが著しく下がると、敵全員を10秒間凍結させる |
セント |
![]() |
【解放条件】 ラボラトリーで20分間生き残る 【性能(パッシブ)】 一時的なクールダウンボーナス HPが致命的に低くなるとロザリオを発動 聖水、王の聖書、十字架が特殊進化 全ての宝箱で進化可能 └進化可能武器が無い場合アルカナを取得 ※最大3つまで |
ガゼボ |
【解放条件】 ガイアのまなざしを進化させる。 【性能(パッシブ)】 オーバーヒール+30の際に、いづれかのステータスに累積ボーナスが付与される。 |
|
宇宙のアイツ |
【解放条件】 宇宙54で20分間生き残る 【性能(パッシブ)】 クールダウンに応じてすべての武器を2回アクションさせることがある |
|
コウモリ |
![]() |
【解放条件】 ABCぐらいに簡単:リング中のリングを得る 【性能(パッシブ)】 スタート時の武器はレベルアップ時に強くなる。 復活は量にも影響する。 復活するとフォロワーを獲得する。 |
ローズ |
【解放条件】 アストラル階段で扉を複数回移動した先の棺を解放する 【性能(パッシブ)】 敵の出現数が100増加 |
|
スコージ・オニ |
なし | 【解放条件】 小さな橋でスコアジ・オニを倒す 【性能(パッシブ)】 レベル8(最大6)ごとに隠し装備の雷の腕輪を獲得し、HPが失われたときにも攻撃する |
宇宙デット |
![]() |
【解放条件】 素早く宇宙という境界を打ち破り、愛を見つける。 【性能(パッシブ)】 開始時武器がレベルアップする際に強化される。大量の敵を倒すとファンが増える。 |
ギョルンティン |
![]() |
【解放条件】 カルロ・カートでの観光を優先して勝利を手放す 【性能(パッシブ)】 開始時武器がレベルアップする際に強化される。 レベルごとに呪いが+1 壁は効果をもたらさない。 |
ミアン |
![]() |
【解放条件】 ムーンスペル山で棺桶を探し、開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 回復はすべてのヒーリングソースに作用 オーバーヒーリングは最大HPをわずかに増加 |
メイヤ |
![]() |
【解放条件】 銀の風を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 大量に敵を倒すと一定期間強化と無敵状態になる |
シュウト |
![]() |
【解放条件】 春夏秋冬を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 夜の剣が発動 ベースとなる武器が進化すると、より強力なものとなる |
バビ・オーナ |
![]() |
【解放条件】 夜の召喚を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 武器のクールダウンが無効 移動中、一定の間隔で攻撃 |
真鬼 |
![]() |
【解放条件】 ミラージュ・ローブを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 攻撃範囲が一定間隔で拡大 |
メガロメイヤ |
なし | 【解放条件】 メンヤ・ムーンスペルで100,000体の敵を1回のプレイで倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ダメージを受けないが、制限時間を超えると消滅する 隠された108ボッチェでスタート |
メガロシュウト |
![]() |
【解放条件】 シュート・ムーンスペルで100,000体の敵を1回のプレイで倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 1レベルごとに攻撃力が+1% |
ガブエト・オニ |
![]() |
【解放条件】 6,000匹の河童を倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が上がる(最大4) |
エレノール |
【解放条件】 フォスカリ湖で棺を見つけて開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル10でスペルストリーム獲得 レベル20でスペルストライク獲得 レベル30でアカデミーバッジ獲得 |
|
マルト |
【解放条件】 スペルストリング、スペルストリーム、スペルストライクを統合する ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ダメージを受けた後、一時的な鎧ボーナスを獲得 レベル30でアカデミーバッジ獲得 |
|
キーサ |
【解放条件】 エスキッジブールを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに運を1%獲得 レベル30でアカデミーバッジ獲得 |
|
ルミネール |
【解放条件】 マルトでアビスの封印を破る ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルアップ時にロザリオを発動 復活後、一時的な攻撃力、クールダウン、移動速度ボーナスを獲得 |
|
ジュヌヴィーヴ |
【解放条件】 エレノールで追放者の封印を破る ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルアップ時に吸引のオーブを発動 1ライフにつき1回、致命的ダメージを受けるとワールドイーターを発動 |
|
ジュ・ヌ・ヴィーヴ |
【解放条件】 ジュヌヴィーヴ・グリュイエールで死なずに敵を10万体倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 文字通り、世界を食い尽くす |
|
サミー |
![]() |
【解放条件】 6,000匹のサミーを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 金貨と金貨袋を拾うとXPを獲得 一時的に攻撃力が減少した状態で開始する |
ロッティン・グール |
【解放条件】 6,000匹のロッティン・グールを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が上がる(最大4) |
|
クルーメイト ディーノ |
![]() |
【解放条件】 ポーラス・レプリカで棺を見つけて開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 誰かの武器が最大レベルに到達するたびにステータスボーナスを獲得する |
エンジニア ジーノ |
![]() |
【解放条件】 シャープ・タンを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル2、12、そして22到達時に追加のパッシブ武器を選択できる。 |
ゴースト リノ |
![]() |
【解放条件】 バイタルスキャンを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ダメージを受けたり与えたりすることはできないが、現在の制限時間に到達すると消える。壁は効果をもたらさない。 |
シェイプシフター ニノ |
![]() |
【解放条件】 サイエンス・ロックを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ダメージを受けると体の一部分を残し、形状を変えることがある。 |
守護天使 ピナ |
![]() |
【解放条件】 ゴースト・リノで敵を1体倒す?! ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 誰かが復活すると、復活を1獲得することがある。 周辺キャラの鎧と防御力を強化する。 壁は効果をもたらさない。 |
インポスター リナ |
![]() |
【解放条件】 レポートを進化させろ! ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 大量の敵または味方を倒した後、強さが増し一時的に無敵状態になる。 |
科学者 ミナ |
![]() |
【解放条件】 ラッキースワイプを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに、運が10%減少。 10レベルにつきレベルごとのボーナスを選べる(最大5回)。 |
ウマ |
![]() |
【解放条件】 怪しげな敵を合計6,000体倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル20ごとに弾数が上がる(最大+4) |
メガロインポスター リナ |
なし | 【解放条件】 インポスターを使い、1回で100,000体倒す。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 自分はインポスターじゃない。 |
ビル |
![]() |
【解放条件】 ガルガ・ジャングルで棺を見つけて開ける。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 多くの敵を倒すと、弾速(最大50%)と攻撃力にボーナスが入る。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
ランス |
![]() |
【解放条件】 ロングガンを進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 多くの敵を倒すと、弾速(最大50%)とクールダウン(最大-25%)にボーナスが入る。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
アリアナ |
![]() |
【解放条件】 ショートガンを進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 移動速度により防御力が増加。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
ルチア |
![]() |
【解放条件】 スプレッド・ショットを進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 復活を+1持って開始する。 復活後は全ステータスボーナスを得る。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
ブラッド |
![]() |
【解放条件】 ヘクティック・ハイウェイで棺を見つけて開く ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HPが低くなるとクールダウンが減少し、移動速度と弾速がアップする。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
ブラウニー |
![]() |
【解放条件】 ファイヤーアームを進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 クールダウンを減少させ、攻撃範囲を拡大する。 追加の爆発小道具や特別ピックアップを見つける確率あり。 |
シーナ |
![]() |
【解放条件】 ソニック・ブームを進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 移動速度によってクールダウンが減少。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
プロボテクター |
![]() |
【解放条件】 バリア14を見つける。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 防御力により攻撃力が増加。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
スタンリー |
![]() |
【解放条件】 高速射撃を21見つける。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 攻撃力により防御力が増加。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
ニュート |
![]() |
【解放条件】 手りゅう弾を28個見つける。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 弾速が攻撃力を増加させる。 追加の爆発小道具や特別ピックアップを見つける確率あり。 |
バハムート |
![]() |
【解放条件】 ガルガ・ジャングルでビッグモフを倒す。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 欲望と呪いは攻撃力を増加。 特別ピックアップを見つける確率あり。 |
シモンド |
なし | 【解放条件】 ダイバー爆弾を進化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 シモンドは銃など不要だと言っている。 レベル20ごとに発射物が増加(最大+4)。 |
レオン |
![]() |
【解放条件】 悪魔城ドラキュラへの頌歌で最初の棺を見つけて開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル5で隠されたスヴァローグの像を受け取る。ヴァンパイアキラー装備中、ステータスの大半がボーナスを得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ソニア |
![]() |
【解放条件】 スタリオンゲートを開いた後、ハート回復を7個見つける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 オーバーヒール+8の際に一時的なクールダウン減少を得る。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ラルフ |
![]() |
【解放条件】 レオン・ベルモンドで巨大メデューサの首を倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナX-幸福から開始。10レベルごとに発射弾数+1(最大+3)。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
クリストファー |
![]() |
【解放条件】 欲望は時に攻撃力や防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アルカート・スウォーブを進化させる |
シモン |
![]() |
【解放条件】 黒曜石の鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 成長効率は時に攻撃力と防御力に影響を与える。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ジュスト |
![]() |
【解放条件】 風の鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル7まで、ヴェルナンデスの魔術書を4番目のレベルアップとして受け取ることができる。6レベルごとに、スペル魔術書から装備しているいずれかのスペルを自動的にレベルアップする。 |
リヒター |
![]() |
【解放条件】 守護者の小盾を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナⅨ-聖なる血統から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ユリウス |
![]() |
【解放条件】 悪魔城ドラキュラへの頌歌で2つ目の棺を見つけて開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナXIX-紅蓮の炎から開始。HPが低下すると攻撃力が上がる。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
グラント |
![]() |
【解放条件】 ウォータードラゴンの鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 報復時またはオーバーヒール+8の際に装備しているいずれかのナイフを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ジョニー |
![]() |
【解放条件】 レイジングファイア、アイスファング、ゲイルフォース、ロックストライクを任意のラン数に対して進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル10で追加アルカナⅦ-鉄紺色の意志を獲得。特別なアイテムや真実の鏡を5レベルごとに発見できる。 |
ジョナサン |
![]() |
【解放条件】 手りゅう弾を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 チャージ能力は弾速に左右され、紋章から装備中の武器すべてを発動させる。 |
蒼真 |
![]() |
【解放条件】 ユリウス・ベルモンドでゲーゴスを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに攻撃力が+1%。HP消費への耐性あり。1ライフにつき1回、致命的ダメージを受けるとソウルスティールを発動。 |
シャーロット |
![]() |
【解放条件】 カプラゲートを開いた後、真実の鏡を7枚見つける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 チャージ能力は成長効率に左右され、ヴェルナンデスの魔術書から装備中の武器すべてを発動させる。 |
サイファ |
![]() |
【解放条件】 グラント・ダナスティでベリガンとギャイボンを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナXⅣ-石英の牢から開始。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
ヨーコ |
![]() |
【解放条件】 来須蒼真でアバドンを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナⅢ-悲劇の王女から開始。 |
アルカード |
![]() |
【解放条件】 トレバー・ベルモンド(ラルフ)でドッペルゲンガーを倒す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 チャージ:ソウルスティール。レベルアップ:ダーク・インフェルノ。オーバーヒール+8:サモンスピリット。HP-クリティカル:百なる一の剣。HP消費への耐性あり。 |
エリック |
![]() |
【解放条件】 ジャヴェリンを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。 |
ヘクター |
![]() |
【解放条件】 スコーピオンゲートを開いた後、カルマコインを7枚見つける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大4)。 |
マリア |
![]() |
【解放条件】 任意のステージをシャノア、ジュスト・ベルモンドでクリア ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベル2から10レベルごとにフォロワーを獲得。オーバーヒールにより、攻撃力がわずかに増加する。オーバーヒール+32より、現在のフォロワー全員が一時的に強化される。 |
シャノア |
![]() |
【解放条件】 鉄球とアルカードスピアを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに攻撃力が+1%。チャージ能力:エボニー・ディアボローグから装備した武器すべてを発動する。特別ピックアップを見つける可能性あり。 |
キンシー |
![]() |
【解放条件】 プラチナの鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 攻撃力によるチャージ能力への影響:ニュートロンボムを安全に爆発させようとする。 |
マクシーム |
![]() |
【解放条件】 ビブーティの鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 オーバーヒールは速度を少し増加させる。無敵時は、攻撃力が大幅に増加する。 |
ヘンリー |
![]() |
【解放条件】 ティルフィングを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 視界に入る敵の数に応じて、攻撃範囲と運のボーナスを獲得する。 |
ドラキュラ |
![]() |
【解放条件】 3つ目の棺解放 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに攻撃力+1%、100レベルごとに回復力+1。呪いのより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。 |
ジュリア |
![]() |
【解放条件】 グロブスを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナⅥ-癒しのサラバンドから開始。2レベルごとにハート回復を獲得する。 |
キャリー |
![]() |
【解放条件】 クストース魔法グリフを完全進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナXI-真珠の舞踏曲から開始。 |
リナルド |
![]() |
【解放条件】 スターフレイルを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナⅠ-ジェミニから開始。 |
ミーナ |
![]() |
【解放条件】 アイアンシールドを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加アルカナⅡ-黄昏の鎮魂歌から開始。 |
エリザベート |
![]() |
【解放条件】 ウンブラを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 敵の出現数が50増加。HP消費への耐性あり。 |
ラインハルト |
![]() |
【解放条件】 悪魔城ドラキュラへの頌歌で4つ目の棺を見つけて開ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アルカナXVI-スラッシュで開始する。全体的なクリティカルダメージが増加する。 |
アイザック |
![]() |
【解放条件】 メイスを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 10レベルごとに、フォロワーとしてランダムな使い魔を召喚する(最大6)。 |
サラ |
![]() |
【解放条件】 錬金の鞭を進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 全レベル共通で+0.02の回復量を獲得する。一度だけ、致命ダメージを受けた後に、すべてのキャラクターにファイヤーブレスを放つ。復活時に錬金の鞭を進化させる。 |
ヴィンセント |
![]() |
【解放条件】 トニトルス、ケレメット・バブルスを任意のラン数に対して進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 オーバーヒールは欲深さを少し増加させる。無敵状態の間、欲深さは2倍になる。アルカナXV-黄金色のディスコを持って戦闘開始する。 |
アルバス |
![]() |
【解放条件】 コンフォデレを完全進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 視界に入る敵の数に応じて、攻撃力とクールダウンにボーナスが加算される。 |
リサ |
![]() |
【解放条件】 ワイングラスを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに成長効率が+1。追加アルカナXX-古の静かなる聖域から開始。 |
シャフト |
![]() |
【解放条件】 ルミナーレを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに呪いが+1。HPが著しく下がると、無敵状態になり周辺の敵に対し20秒間ダメージを与える。 |
サンジェルマン |
![]() |
【解放条件】 トライデントを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 1レベルにつき0.2%のクールダウン減少を得る。追加アルカナXII-時の果てから開始。 |
ネイサン |
![]() |
【解放条件】 ソニック・ウィップを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 5分、10分生き残ると、追加のアルカナを選択できる。 |
コーネル |
![]() |
【解放条件】 シルバーリボルバーを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 トリナム・カストデムを装備すると、より強力なバージョンに変身する。 |
バーロウ |
![]() ![]() |
【解放条件】 オプティカル・ショットを進化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 オーバーヒールは、攻撃力と呪いをわずかに増加させる。攻撃力は、レベル11までの4段階目のレベルアップオプションとして、エボニー・ディアボローグを受け取る。 |
マリア |
![]() |
【解放条件】 最年少のハンターを元の保護者や友人、そして彼らの分身と再会させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ダメージは受けないが、現在の制限時間になると消失する。 |
使い魔 |
![]() |
【解放条件】 彼らの世話を最も穏やかな人に2度任せる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。 |
罪なき人 |
![]() |
【解放条件】 彼らの世話を最も穏やかな人に2度任せる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに弾数が増加する(最大+3)。 |
コーネル |
![]() |
【解放条件】 青い三日月が輝く夜に城の住人を始末して、彼を野獣に変化させる。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 全てのレベルで攻撃力+1%を獲得する。 |
渡し守 |
- | 【解放条件】 水の上を歩けるなら彼のサービスは必要ありません。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 水を含む |
図書館の主 |
![]() |
【解放条件】 彼は報われるだろう ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 彼を動かせるのはお金だけ |
ハマー |
![]() |
【解放条件】 完全武装のコートを着たまま生き残る。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに発射物をさらに多く入手する(最大+3)。無敵状態の間は量が2倍になる。 |
エリック・リカード |
![]() |
【解放条件】 燃えるアルカードを3回目撃する ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 オーラブラストで反撃する。+8でオーバーヒールすると、オーラブラストと装備してある武器の中からランダムで発動する。 |
ジョナサン&シャーロット |
![]() |
【解放条件】 Spell what they shout. ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット! |
シャーロット&ジョナサン |
![]() |
【解放条件】 Spell what they shout backwards. ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン! |
ステラ&ロレッタ |
![]() |
【解放条件】 ??? ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HP消費への耐性あり。 |
ロレッタ&ステラ |
![]() |
【解放条件】 ??? ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HP消費への耐性あり。 |
ステラ |
![]() |
【解放条件】 聖なる魔法で双子の魂を守り、人間性を取り戻そう ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HP消費への耐性あり。 |
ロレッタ |
![]() |
【解放条件】 聖なる魔法で双子の魂を守り、人間性を取り戻そう ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 HP消費への耐性あり。 |
ブローネル |
![]() |
【解放条件】 彼の最も活気ある作品から、深紅の「絵の具」を流し出す。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アルカナXXI-血のアストロノミアで開始する。HP消費への耐性あり。 |
ソレイユ |
![]() |
【解放条件】 進化が完了する前に、聖なる魔法で彼を救う ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 父との共闘(または対戦)において相性抜群。 |
ダリオ |
![]() |
【解放条件】 インフェルノ以外の全てを拒絶しながら、最後まで明るく燃え続ける ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルアップ時に、装備している炎タイプ武器の基礎ダメージをすべて増加させる。 |
ドミトリー |
![]() |
【解放条件】 光で溶け合った悪魔を元に戻す ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 装備中の武器または進化の隠しクローンをゲットする。 |
セリア |
![]() |
【解放条件】 グリフの最暗部と最明部を完璧に調整させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 2レベルごとにカルマコインを1枚獲得 |
グラハム |
![]() |
【解放条件】 伯爵の好戦的な上司たちに不運をもたらす ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アルカナXIII-悪の季節でゲーム開始。HP消費への耐性あり |
ヨアヒム |
![]() |
【解放条件】 囚われの姫の運命を書き換える ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ヘルスドレインに対する免疫。レベルごとのボーナスを選択できます。 |
ヴァルター |
![]() |
【解放条件】 錬金術師に家族の敵を討たせる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 8+でオーバーヒールすると、エボニー・ディアボローグからランダムに装備された武器が発動する。HP消費への耐性あり。 |
カーミラ |
- | 【解放条件】 最初のベルモントの力が、彼女の仮面を破るだろう ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 呪いによるチャージ能力の影響;装備しているドミナスの武器すべてを発動させる。HP消費への耐性あり。飛行。 |
オルロック |
![]() |
【解放条件】 呪われた者の魂に、彼への復讐を刺せる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。 |
チュパカブラ |
![]() |
【解放条件】 たった300万の敵を倒すだけ ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 20レベルごとに発射物が増加(最大+4) |
アーマードのみ男 |
- | 【解放条件】 3000を試すか、6000.あるいはもっと多く。いずれ彼らも耳を傾けるだろう ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 彼はこのゲームを理解していない |
アックスアーマー |
![]() |
【解放条件】 彼らに斧よりもよく回るものがあることを証明する ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 6つの斧の斧の斧が、斧の斧。 |
フローズンシェイド |
![]() |
【解放条件】 彼女を本物のクリスタルに変化させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 彼女の好物といえば、よく凍った壁とトリ肉だ。 |
サキュバス |
![]() |
【解放条件】 彼女にも同じ苦しみを味わわせる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 追加のアルカナXⅧ-幻想のブーガルーから始まります。 |
ケレメット |
![]() |
【解放条件】 釜を空にするには二つが必要だ ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アルカナXⅦ-見つかりし絵画からゲーム開始。+8でオーバーヒールすると。ケレメット・モルブスが発動する。 |
スナイパー |
![]() |
【解放条件】 スナイパーをステラ・ヒットで撃ち落とす ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに運が1%上昇。飛行する。 |
ブラックモア |
![]() |
【解放条件】 エクレシアの創始者に影が落ちないように ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 一定数の敵を倒すと、レベルごとのボーナスを選択できる(最大5回)。 |
マルファス |
- | 【解放条件】 まだ語られていない物語を持つベルモンドで、彼の黒い翼を破壊する ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルアップするごとに強くなる隠し武器を持っている。飛行する。 |
デス |
![]() |
【解放条件】 居心地良くする ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 冒涜するような冗談を嫌う。 |
ガラモス |
![]() |
【解放条件】 城門を通れないほどに大きな秘密 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 大は小を兼ねる |
メガロエリザベート |
![]() |
【解放条件】 ドラキュラ城で、彼女を悪魔の姿のまま、あらゆるもの・人を壊滅させる ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 敵の出現率を50増加させる。HP消費に耐性がある。 |
メガロオルロック |
![]() |
【解放条件】 ヴァンパイアの最大の宝物を見つけ、彼らの領域で自分の力を証明する ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 彼は、間違いなく夕食の途中で変身するだろう。 |
メガロデス |
![]() |
【解放条件】 魂を奪う石を持ったまま、城で死を最大化させましょう。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 冒涜するような冗談を嫌う。 |
メガロドラキュラ |
![]() |
【解放条件】 あなたの血統を生み出した石を手に取り、すべての巨大な手下に対して支配力を持っていることを証明してください。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 レベルごとに攻撃力+1%、100レベルごとに回復力+1。呪いにより攻撃力が増加。受けるダメージ上限は10。HP消費への耐性あり。 |
カオス |
![]() |
【解放条件】 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 |
御堂綱紀 |
![]() ![]() |
【解放条件】 レベル20ごとにクグツのフォロワー1体を獲得(最大4体)。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 エメラルドジオラマにある最初の棺桶を探して開ける。 |
ボーニー |
![]() |
【解放条件】 ひらめき技を使うと攻撃力が上昇。フォルミナとチームを組む。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 スプラッシャーを完全進化させる。 |
フォルミナ |
![]() ![]() |
【解放条件】 ひらめき技を使うと弾速が上昇。ボーニーとチームを組む。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 キックを完全進化させる。 |
Diva No.5 |
![]() ![]() |
【解放条件】 技をひらめいた回数に応じて攻撃力、弾速、効果時間、攻撃範囲、クールダウン時間、回復力のボーナスを獲得。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ブラックイーグルを完全進化させる。 |
アメイヤ |
![]() ![]() |
【解放条件】 召喚されたネコを回収すると、ステータスボーナスを獲得。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 双龍刀を完全進化させる。 |
シウグナス |
![]() |
【解放条件】 倒した敵がフォロワーになる。最大HPが上がると、最大フォロワー数も増える。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 エメラルドジオラマで2つ目の棺桶を探して開ける。 |
最終皇帝 |
![]() |
【解放条件】 通常よりも頻繁にひらめき技が発動する。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ボーニーまたはフォルミナを使って、グレロンの反転したエメラルドジオラマで怪物となった最終皇帝を倒す。 |
ドロレス |
![]() |
【解放条件】 ピンチ時と復活時に独壇場が発生。独壇場が発生する度に、クールダウン時間の減少ボーナスを獲得(最大-20%)。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 シウグナスを使って、ヨミの反転したエメラルドジオラマでアイアン・メイデンを倒す。 |
ヴァッハ神 |
![]() |
【解放条件】 隠しアイテム「災厄の指輪」を持った状態でゲーム開始。敵の出現数が50増加。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 アメイヤを使って、アヴァロンの反転したエメラルドジオラマで霊機・イワナガヒメを倒す。 |
リタ |
![]() |
【解放条件】 最初から術「天雷」を使える。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 御堂綱紀を使って、プールクーラの反転したエメラルドジオラマでアースドラゴンを倒す。 |
クグツ |
![]() ![]() |
【解放条件】 新たなひらめき技を発動するたびに、復活回数を1獲得し、成長効率が+5%増加する。ピンチになると独壇場が発生。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 ミヤコ市の反転したエメラルドジオラマで精獣を倒す。 |
せんせい |
![]() |
【解放条件】 せんせいがひらめき技のお手本を見せてくれる。20レベルごとに弾数が増加(最大+4)。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 Diva No.5を使って、反転したエメラルドジオラマで生まれし苦悩を倒す。 |
ロロ |
- | 【解放条件】 ピンチになると独壇場が発生。独壇場が発生すると、フォロワーを1体獲得。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 あらゆるネコ族(好戦的な種も含む)を集めよ。 |
キナ |
- | 【解放条件】 ピンチになると独壇場が発生。独壇場が発生すると、回復力ボーナスを獲得。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 エメラルドジオラマで冒険への誘いを拒否せよ。 |
イマクー |
- | 【解放条件】 ピンチになると独壇場が発生。独壇場が発生すると、攻撃力ボーナスを獲得。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 世界一のメカ歌姫として、異世界の戦慄で世の苦悩を終わらせよ。 |
扉の邪霊 |
![]() |
【解放条件】 ピンチになると独壇場が発生。独壇場が発生すると、サイズが増加し、最大HPとクールダウン時間が減少する。 ※DLC限定キャラ 【性能(パッシブ)】 最後の覇者に、その最も恐ろしい姿を再び凍結させよ。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
アイテム一覧 |
キャラクター一覧 |
アルカナの解放条件と効果一覧 |
パワーアップ一覧 |
アチーブメント一覧 |
コレクション一覧 |
ステージ一覧 |
©poncle All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
アントニオ
ヴァンパイアサバイバー攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











