【ヴァンパイアサバイバーズ】ムーンスペル山の攻略のコツと解放要素|Special

- Ver1.14アプデ最新情報
- ・マゼレラの解放条件とやるべきこと
- ・西の森の解放条件とやるべきこと
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のムーンスペル山(Mt.Moonspell)の攻略のコツと解放要素を紹介。ムーンスペル山(Mt.Moonspell)に登場するモンスターや棺桶の場所についても記載しているので、ムーンスペル山(Mt.Moonspell)攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 武器一覧 |
| アイテム一覧 | アチーブメント一覧 |
| 最強キャラランキング | 進化武器の条件一覧 |
| DLCまとめ | - |
ムーンスペル山の基本情報
| 項目 | ハイパー | ノーマル |
|---|---|---|
| 制限時間 | 30:00 | 30:00 |
| 移動速度 | +100% | +40% |
| ゴールドボーナス | +100% | +50% |
| ラックボーナス | +10% | - |
| 敵の体力 | - | |
| 敵の特徴 | エリアによって出現する敵が変化 | |
| 配置アイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
| 棺のキャラ | ミアン |
|
ムーンスペル山の棺桶の場所

ムーンスペル山の棺桶は、マップ右上の建物の中にあります。建物には入り口から入る必要があるほか、建物の中は壁が多く一直線ではいけないため、ガイドを確認しつつ落ち着いて移動しましょう。
ムーンスペル山の棺桶の場所

ムーンスペル山の地図の場所は、初期位置より右上の建物の中に存在します。マップ上の地図より南から向かうことで、建物の中へスムーズに入ることが可能です。
ムーンスペル山攻略のコツ
エリアによって出現する敵が変化

ムーンスペル山は、滞在エリアによって出現する敵が変化します。なかでも、マップ上部の山では序盤から体力が多い敵が大量に湧くため、選択キャラや武器・アイテムの育成次第では何もできずに戦闘不能に陥ります。
異なるエリアに行く際は、敵のHPや敵の沸く量を注意深く観察し、火力が足りているか確認して慎重に行動しましょう。
障害物が多い点に注意

ムーンスペル山は、高低差が存在するほか、壁や障害物が多く行動範囲が制限されます。加えて、滞在エリアによっては序盤でも敵の沸きが多いため、逃げ場を失って戦闘不能に陥る可能性が高いです。
また、ソール・ソリューションのような範囲攻撃を使用する際は、視認性が悪くなりやすく移動が困難になります。マップでは高低差や障害物を確認できないので、周辺地域の特徴を把握することを心がけましょう。
河童はマップ下の水辺で出現

アチーブメント取得に必要である河童は、マップ下の水辺に出現します。水辺には入れないうえ、移動範囲が狭くなり敵に囲まれやすいので、高火力武器や範囲攻撃を駆使して河童を討伐しましょう。
スタート地点左上の鳥居前もおすすめ

河童の出現する位置は、スタート地点左上へ進んだ先にある鳥居の前でも大量に湧きます。水辺よりも多少遠い位置にありますが、誤差のレベルなので自分の好きな方を選んで河童を討伐しましょう。
ムーンスペル山で解放できる要素
武器「夜の剣」を解放可能

| 武器 | 進化アイテム | 概要 |
|---|---|---|
| 進化先 | ||
夜の剣 |
![]() |
【入手方法】 マップ上部の山にある祠 【特徴】 ・最も近い敵に座標攻撃 ・被弾時に反撃 ・攻撃力でハートを奪う |
![]() |
ムーンスペル山では、マップ上部の山を登った先の祠で「夜の剣」を解放できます。夜の剣は触れるだけで入手できるほか、アルカナ「狂乱の調べ」を取得することで山の祠にいかずとも入手可能です。
山のエリアでは、体力が多い敵が大量に湧くため、序盤に行くと戦闘不能に陥る可能性が高いです。アルカナを使用しない場合は、シグマのような体力が多いキャラを使用する、または武器を十分に育成してから取りに行くといいでしょう。
2キャラを解放可能
ミアン
| キャラ | 初期武器 | 解放条件 / 性能 |
|---|---|---|
ミアン |
![]() |
【解放条件】 ムーンスペル山の棺桶を開ける 【性能(パッシブ)】 超過回復時に最大HPが増加 |
ムーンスペル山では、棺桶に触れることで「ミアン」が解放されます。棺桶はマップ右上の建物の中に存在し、解放には棺桶に触れるだけと条件は緩いです。
ミアンはDLCで追加されたキャラや武器を解放する際、一番最初に解放する要素であり、その他の要素を解放する際に必須です。ムーンスペル山を攻略する際は、最優先でミアンの解放をおすすめします。
ガブエト・オニ
| キャラ | 初期武器 | 解放条件 / 性能 |
|---|---|---|
ガブエト・オニ |
![]() |
【解放条件】 河童を6,000匹倒す 【性能(パッシブ)】 - |
ムーンスペル山では、マップ下の水辺に出現する河童を6,000匹倒すと「ガブエト・オニ」が解放されます。水辺付近は移動範囲が制限されるため、火力をしっかりと強化したうえで範囲攻撃で効率よく河童を倒しましょう。
オロチマリオを倒してハイパーを解放

25分経過すると出現するオロチマリオを倒すと、ムーンスペル山のハイパーが解放可能です。オロチマリオは体力が低いため、武器を進化させていれば簡単に倒せます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
アイテム一覧 |
キャラクター一覧 |
アルカナの解放条件と効果一覧 |
パワーアップ一覧 |
アチーブメント一覧 |
コレクション一覧 |
ステージ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
ヴァンパイアサバイバー攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











