【ヴァンパイアサバイバーズ】おすすめキャラは誰?

- Ver1.14アプデ最新情報
- ・マゼレラの解放条件とやるべきこと
- ・西の森の解放条件とやるべきこと
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のおすすめキャラを紹介。序盤に使えるおすすめキャラや全キャラ解放時のおすすめキャラを記載していますので、使用キャラの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラ | 
| 死神の倒し方 | 隠しキャラの解放条件 | 
序盤におすすめのキャラ
| 序盤おすすめキャラ | |
|---|---|
|  ▼ジェンナーロ |  ▼アントニオ | 
ジェンナーロ
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  ジェンナーロ | 【初期武器】  【進化条件】  【進化武器】  【パッシブ】 ・永続的に発射物が1つ増加 【ステータス補正】 ・ライフ上限+20 | 
ジェンナーロのパッシブはすべての武器の発射物が増えるため必然的に攻撃が当てやすいキャラです。「オノ」や「ルーントレイサー」「十字架」など発射物が増えることで扱いやすくなる武器と相性が良いです。
アントニオ
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  アントニオ | 【初期武器】  【進化条件】  【進化武器】  【パッシブ】 ・10Lv毎に威力+10%(上限:50%) 【ステータス補正】 ・ライフ上限+20 | 
アントニオのパッシブは10Lvごとに火力が上がっていき最大で50%まで威力が伸びます。序盤はパッシブを活かすことが難しいですが、単純に火力が高いため操作に慣れてくることで扱いやすいキャラです。
全キャラ解放時のおすすめキャラ
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  ▼Pugnala |  ▼Red death |  ▼Leda |  ▼Giovanna | 
|  ▼ポピア |  ▼モルタッチオ |  ▼カヴァロ | - | 
Pugnala
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  Pugnala (パグナラ) | 【初期武器】   【進化条件】  【進化武器】  【パッシブ】 ・レベルUP毎に威力+1%増加 【ステータス補正】 ・移動速度+20% | 
広範囲攻撃へ進化する初期武器
Pugnalaの初期武器は進化後画面広範囲に攻撃が可能な武器へ進化します。進化武器のレーザーの本数は残り復活回数に依存しており、復活回数が多いほど多くのレーザーを発射することができます。
火力が大幅に強化されるパッシブ
PugnalaはパッシブによりレベルUP毎に火力が強化されます。純粋に火力が上がるため、すべての武器と相性が良く、火力の上がる終盤は殲滅力が非常に高いキャラです。
Red death
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  Red death (死神) | 【初期武器】  【進化条件】なし 【進化武器】なし 【パッシブ】 ・なし 【ステータス補正】 ・ライフ上限+155 ・移動速度+100% ・威力+20% | 
序盤から火力の出せる初期武器
Red deathは初期武器に進化済の「デス・スパイラル」を所持しており、序盤から火力の出せる特徴を持つキャラです。デス・スパイラルの進化前「オノ」を取得することができますが、進化ができない点に注意が必要です。
移動速度が非常に速い
Red deathはパッシブはありませんが移動速度+100%のステータス補正をしており移動速度が非常に速いです。ライフ上限も大幅に強化されているため、耐久力も抜群で安定してクリアが望めるキャラです。
Leda
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  Leda (レダ) | 【初期武器】  【進化条件】なし 【進化武器】なし 【パッシブ】 ・なし 【ステータス補正】 ・威力+100% ・アーマー+5 ・エリア+10% ・CD-10% ・移動速度-20% | 
序盤から火力の出せる初期武器
Ledaは初期武器に進化済の「聖なる杖」を所持しており、序盤から火力の出せる特徴を持つキャラです。聖なる杖の進化前「魔法の杖」を取得することができますが、進化ができない点に注意が必要です。
破格のステータス性能
Ledaはパッシブはありませんが破格のステータス補正をしており序盤から終盤まで高火力を維持できます。移動速度が落ちますがアーマーのおかげ耐久力があり、持ち前の火力で返り討ちにしていけるキャラです。
Giovanna
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  Giovanna (ジョバンナ) | 【初期武器】  【進化条件】  【進化武器】  【パッシブ】 ・レベルUP毎に発射速度が1%増加 【ステータス補正】 ・移動速度+20% | 
発射速度を活かしたビルドがおすすめ
GiovannaはレベルUP毎に発射速度が上がるパッシブを所持するキャラです。「聖なる杖」「不浄の典礼」「No Future」など発射速度で火力の上がる武器と相性が良いです。
序盤の育成が厳しいキャラ
ネコによる攻撃が気まぐれなため序盤の育成が厳しいキャラですが、後半はネコ攻撃が安定してきます。ネコのために「クローバー」や「スペルバインダー」を取得しておくと攻撃頻度が上がりより安定します。
武器は進化させないほうが強い
Giovannaの初期武器「Gatti Amari」は、進化させないほうが強いです。Gatti Amariにある固定の範囲攻撃が進化するとなくなってしまうため、後半の耐久においては進化させない運用が安定します。
ポピア
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  ポピア | 【初期武器】  【進化条件】  【進化武器】  【パッシブ】 ・レベルUP毎に持続時間が1%増加 【ステータス補正】 ・移動速度+20% | 
デメリットはあるが強力な初期武器
ポピアの初期武器「ソング・オブ・マナ」は上下に強い雑魚殲滅力の高い武器です。進化条件にデメリットがありカースを上げなくてはいけませんが、Banishを利用することで最低限のカースで進化させことが可能です。
火力の高い武器をビルドに組み込むのがおすすめ
初期武器「ソング・オブ・マナ」は雑魚殲滅には便利ですが、火力が低くボス殲滅には向きません。そのため「サウザン・エッジ」「聖なる杖」などの単体火力の高い武器をビルドに組み込むと安定してクリアが望めます。
モルタッチオ
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  モルタッチオ | 【初期武器】  【進化条件】なし 【進化武器】なし 【パッシブ】 ・20Lv毎に発射物+1(上限:3) 【ステータス補正】 ・なし | 
進化はないが強力な初期武器
モルタッチオの初期武器「ホネ」は敵に跳ね返り攻撃を繰り返す性能をしています。進化自体はありませんが、囲まれた際の火力は凄まじく、「持続時間」「発射速度」を強化することで進化武器以上の火力を発揮します。
物量に物を言わせて攻略も可能
モルタッチオのパッシブは発射物を最大まで3つ増加させることが可能です。パワーアップや複写の輪を活用すれば更に増やすことができ、手数で敵を圧倒することができます。
カヴァロ
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  カヴァロ | 【初期武器】  【進化条件】なし 【進化武器】なし 【パッシブ】 ・20Lv毎に発射物+1(上限:3) 【ステータス補正】 ・なし | 
進化はないが強力な初期武器
カヴァロの初期武器「サクラ爆弾」は敵に跳ね返り爆発する性能をしています。進化自体はありませんが、囲まれた際の火力は凄まじく、爆発で広範囲の敵にダメージを与えることができます。
物量に物を言わせて攻略も可能
カヴァロのパッシブは発射物を最大まで3つ増加させることが可能です。パワーアップや複写の輪を活用すれば更に増やすことができ、手数で敵を圧倒することができます。
おすすめキャラの事前知識
キャラよりも武器やビルドが重要
ヴァンパイアサバイバーズではキャラよりも武器やアイテムのビルドが重要です。武器をしっかり選別し進化条件も満たさないと、いくら強いキャラでも攻略は厳しいためしっかりとビルドを選別しましょう。
初期武器とパッシブの好みで選ぶのもあり
パワーアップが育ち、武器の特性なども理解し始めたら、キャラ自体は初期武器とパッシブの好みで選ぶのもありです。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 隠しキャラの解放条件 | 
| 武器一覧 | アチーブメント一覧 | 
| おすすめキャラは誰? | - | 
キャラ一覧
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  アントニオ |  イメルダ |  パスカリーナ | 
|  ジェンナーロ |  アルカ |  ポルタ | 
|  ラマ |  ポー |  クレーリチ | 
|  ドンマリオ |  クロチ |  クリスティーネ | 
|  プニャーラ |  ジオヴァーナ |  ポピア | 
|  コンチェッタ |  モルタッチオ |  カヴァロ | 
|  ランバ |  オ・ソーレ |  アンブロジョー | 
|  ガロ |  ディヴァノ |  ジ・アスンタ | 
|  Exdash |  トースティー |  スミス四世 | 
|  ランダム |  マラッビオ |  アバター | 
|  ミナ |  レダ |  コスモ | 
|  ペッピーノ |  トラウザー |  missingN | 
|  獲得 |  ギョルントン |  レッド・デス | 
|  シグマ |  ロバート |  シームーン | 
|  セント |  宇宙のアイツ |  ローズ | 
|  スコージ・オニ |  ギョルンティン |  コウモリ | 
|  ガゼボ |  宇宙デット | - | 
DLC「レガシー・オブ・ザ・ムーンスペル」
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  ミアン |  メイヤ |  シュウト | 
|  バビ・オーナ |  真鬼 |  メガロメイヤ | 
|  メガロシュウト |  ガブエト・オニ | - | 
DLC「タイズ・オブ・ザ・フォスカリ」
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  エレノール |  マルト |  キーサ | 
|  ルミネール |  ジュヌヴィーヴ |  ジュ・ヌ・ ヴィーヴ | 
|  サミー |  ロッティン・ グール | - | 
DLC「エマージェンシー・ミーティング」
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  クルーメイト |  エンジニア |  ゴースト | 
|  シェイプシフター |  守護天使 |  インポスター | 
|  科学者 |  ウマ |  メガロインポスター | 
DLC「オペレーション・ガンズ」
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  ビル |  ランス |  アリアナ | 
|  ルチア |  ブラッド |  ブラウニー | 
|  シーナ |  プロボテクター |  スタンリー | 
|  ニュート |  バハムート |  シモンド | 
DLC「オード トゥ キャッスルヴァニア」
DLC「エメラルドジオラマ」
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
|  御堂綱紀 |  ボーニー |  フォルミナ | 
|  Diva No.5 |  アメイヤ |  シウグナス | 
|  最終皇帝 |  ドロレス |  ヴァッハ神 | 
|  リタ |  クグツ |  せんせい | 
|  ロロ |  キナ |  イマクー | 
|  扉の邪霊 | - | - | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

 ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
                 ヴァンパイアサバイバー攻略班
ヴァンパイアサバイバー攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












