【ゼノブレイド3】ミヤビの評価とおすすめアーツ
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のミヤビのキャラ詳細と基本情報を紹介。特徴や固有アーツを始め、キャラクターの基本情報をまとめています。ミヤビを育成する際の参考にしてみてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ヒーローの解放条件一覧 | 
ミヤビの解放条件

| キャラ名 | 解放条件/受注場所 | 
|---|---|
|  ミヤビ (CV:福圓美里) | 
 | 
サイドストーリーミオ攻略チャート
| サイドストーリーミオ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メインストーリー6話のナビゲーションに従って移動 | ||||||||
| 2 | アエティア地方に入ると「サイドストーリーミオ」発生 | ||||||||
| 3 | ザンクの休息地に向かい休憩する | ||||||||
| 4 | ナビゲーションに従ってコロニーオメガに向かう | ||||||||
| 5 | コロニーオメガ混成部隊と戦闘 | ||||||||
| 6 | コロニーオメガの命の火時計に近づく | ||||||||
| 7 | 再びコロニーオメガ混成部隊と戦闘 | ||||||||
| 8 | コロニーオメガ奏歌隊と連戦 | ||||||||
| 9 | メビウス・ワイと連戦 | ||||||||
疾風士のレベル上限も解放

サイドストーリーミオを攻略すると、ミヤビ(雅楽士)が解放されるだけでなく、疾風士のランク上限も解放されます。ランク20までレベルを上げられるので、クラスを育成して新しいスキルやタレントアーツなどをマスターしましょう。
ミヤビの特徴

| クラス名 | クラスの特徴 | 
|---|---|
|  雅楽士 | 
 | 
ミヤビのクラス「雅楽士」は、味方のアーツリキャストを早めて、攻撃速度の向上を狙えるヒーラークラスです。アーツを使用できる回数が劇的に増加するため、味方全体の火力が底上げされ戦闘の高速化を図れます。
雅楽士のスキル
| クラススキル | 効果 | 
|---|---|
|  終の調べ | 戦闘不能時、味方全体のアーツリキャストを80%回復 | 
|  連撃の舞 | アーツ使用時、確率11%でリキャストが消費されない | 
|  命の舞 | 味方が戦闘不能になった時、自身の全アーツのリキャストが80%回復 | 
|  神速の調べ | 味方全体の命中率、回避率が元の15%分上がる。効果は重複しない | 
雅楽士のマスタースキル
| スキル | 解放レベル/効果 | 
|---|---|
|  連撃の舞 | クラスレベル5で解放 アーツ使用時、確率11%でリキャストが消費されない | 
|  神速の調べ | クラスレベル15で解放 味方全体の命中率、回避率が元の15%分上がる。効果は重複しない | 
ミヤビのアーツ
タレントアーツ
| タレントアーツ | 効果 | 
|---|---|
|  輝きの調べ | 【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】7/ロールアクト 【バフデバフ】バフ時間停止 戦闘不能ではない味方のアーツリキャストが70%回復する(自身を除く) | 
アーツ
| アーツ | 効果 | 
|---|---|
|  虚蝉 ※おすすめ | 【 タイプ 】フィールド設置 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】4回/オートアタック 【バフデバフ】リキャストアップ フィールドの効果範囲・中 | 
|  衾雪 | 【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】235% 【ゲージ回復】8回/オートアタック 【リアクション】バースト | 
|  風香 | 【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】7回/オートアタック 【バフデバフ】リジェネレーション | 
|  双月 | 【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】235% 【ゲージ回復】7回/オートアタック 攻撃ヒット時、対象のバフを確率70%で解除する | 
|  影囃子 | 【 タイプ 】スタンス 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】11回/オートアタック アーツのリキャスト速度が25%上がる。被ダメージが25%上がる | 
雅楽士のマスターアーツ
| アーツ | 効果 | 
|---|---|
|  道反し | クラスレベル1で解放 【類似アーツ】衾雪 【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】270% 【ゲージ回復】9回/オートアタック 【リアクション】バースト | 
|  大輪花 | クラスレベル10で解放 【類似アーツ】虚蝉 【 タイプ 】フィールド設置 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】4回/オートアタック 【バフデバフ】リキャストアップ フィールドの効果範囲・小 | 
|  輝きの調べ | クラスレベル20で解放 【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】7/ロールアクト 【バフデバフ】バフ時間停止 戦闘不能ではない味方のアーツリキャストが70%回復する(自身を除く) | 
ミヤビの基本情報
| 全体像 | ||
|---|---|---|
|  拡大する | ||
| 所属国家 | アグヌス | |
| 所属 | コロニーオメガ | |
| クラス | 雅楽士 | |
| CV | 福圓美里 | |
キャラクター関連記事
主人公
| 主人公 | ||
|---|---|---|
|  ノア |  ランツ |  ユーニ | 
|  ミオ |  セナ |  タイオン | 
ヒーロー
| ヒーロー | ||
|---|---|---|
|  リク&マナナ |  ルディ |  ゼオン | 
|  ユズリハ |  ニイナ |  マシロ | 
|  アシェラ |  グレイ |  エセル | 
|  シドウ |  イスルギ |  トライデン | 
|  モニカ |  ゴンドウ |  ミヤビ | 
|  カムナビ |  ナギリ |  クリア後キャラ1 | 
|  クリア後キャラ2 | - | - | 
ウロボロス
| ウロボロス | ||
|---|---|---|
|  ウロボロス ノア |  ウロボロス ランツ |  ウロボロス ユーニ | 
|  ウロボロス ミオ |  ウロボロス セナ |  ウロボロス タイオン | 
© Nintendo / MONOLITHSOFT All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト

 ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3
ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












