【ゼノブレイド3】モンスター一覧|出現場所と獲得アイテムはこちら

ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のモンスターを一覧形式で紹介。モンスターの種類(ノーマル、エリート、ラッキー、ユニーク)を基準に、出現場所やレベル、ドロップするアイテムを紹介しています。モンスターの見分け方についても記載しているので、ゼノブレイド3を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| マップ一覧 |
ユニークモンスター一覧
| モンスター名 | 出現場所 |
|---|---|
| 追従のリリス | アエティア地方 |
| 飢狗のヴィース | アエティア地方 |
| 撹乱のピルキン | アエティア地方 |
| 渡り鳥のキールケ | アエティア地方 |
| 舌禍のフンババ | アエティア地方 |
| 危難のジャラヘッド | フォーニス地方 |
| 老賢のオルダ | フォーニス地方 |
| 異端のサウロ | フォーニス地方 |
| 穏厚のナラ | フォーニス地方 |
| 彷徨のキュラリー | フォーニス地方 |
| 愉楽のターキン | フォーニス地方 |
| 幼気のリュミイ | フォーニス地方 |
| 綺羅のマイカ | フォーニス地方 |
※現在判明しているユニークモンスターを記載
モンスターについて

フィールド上に出現する敵のモンスター(エネミー)は、「ノーマル」「エリート」「ユニーク」「ラッキー」4種類存在します。各モンスターは、画面上部に出る敵の体力ゲージにあるマークで見分けられます。
ノーマルモンスター

ノーマルモンスターは、フィールド上でよく見かける通常モンスターです。単体行動しているモンスターから集団で行動しているモンスターまで、さまざまな種類のモンスターが登場します。
エリートモンスター

エリートモンスターは、体力や攻撃力がノーマルモンスターよりも高いモンスターです。体力ゲージの横に青いマークがついているため、主人公と同レベル程度のエリートモンスターと戦闘する際は、役割を意識して立ち回りましょう。
ラッキーモンスター

ラッキーモンスターは、ノーマルモンスターと同じ強さですが、倒した際にレアなアイテムが手に入りやすいです。アイテムは、ジェムクラフトやコレペディアで必要になるため、ラッキーモンスターを見つけたら、積極的に挑みましょう。
ユニークモンスター

ユニークモンスターは、二つ名がついた非常に強力なモンスターです。広大なフィールドに拠点を持ち、様々な場所で主人公たちを待ち構えます。強力なモンスターですが、倒すと貴重なアイテムが手に入りやすいです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト

ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











