【ゼノブレイド3】キャンセル攻撃のやり方

ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のキャンセル攻撃のやり方についてご紹介。キャンセル攻撃のコツや派生先ついても紹介しているので、ゼノブレイド3を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステムと戦闘のコツ | チェインアタックのやり方 | 
キャンセル攻撃とは

キャンセル攻撃は、自身の攻撃がヒットした直後に、別の攻撃(アーツ)を使用すると発生します。キャンセル攻撃が成功すると、紫に光るエフェクトが発生し、攻撃の後隙を消せます。
キャンセル攻撃のやり方
キャンセル攻撃の方法
- ・オートアタック⇒アーツ
- ・アーツ⇒タレントアーツ
- ・アーツ⇒融合アーツ⇒アーツ
- ・融合アーツ⇒融合アーツ
- ・アーツ⇒アーツ⇒アーツ⇒アーツ
初期から使用できるキャンセル攻撃は「オートアタック⇒アーツ」「アーツ⇒タレントアーツ」です。他のキャンセル攻撃は、ストーリーの進行度に応じて解放されていきます。
オートアタック⇒アーツ

キャンセル攻撃の基礎となる「オートアタック⇒アーツ」は、オートアタックがヒットした直後に、アーツを繰り出すことで発生します。初期から使用できるコンボなので、積極的に活用しましょう。
アーツ⇒タレントアーツ

アーツがヒットした直後にタレントアーツを使用すると発生するキャンセル攻撃です。タレントアーツは時間経過ではなく、ロール別の条件でゲージが増加する仕様のため、意識しながら立ち回る必要があります。
アーツ⇒融合アーツ⇒アーツ

アーツは、融合アーツにもキャンセルが可能です。融合アーツでデバフ効果などを付与しながら攻撃できます。融合アーツは、インタリンクレベルを上げる手段でもあるので、優先して使用しましょう。
融合アーツ⇒融合アーツ

融合アーツは、融合アーツでもキャンセル可能です。ただし対応したアーツを消費するため、戦況に応じて使用するのが大切です。
アーツ4連

アーツ⇒アーツへのキャンセル攻撃は、第4話の「ユズリハ」加入後に使用できます。強力なアーツを連続して使用できるので、火力アップはもちろん、チェインゲージも増加しやすくなります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト

 ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3
ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












