【ゼノブレイド3】アーツ一覧

ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のアーツを一覧で紹介。アーツの種類(通常アーツ、タレントアーツ、ウロボロスアーツ)や習得するキャラクター、タイプや範囲を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステムとクラスの役割 | ウロボロスの特徴とアーツ |
アーツ一覧
通常アーツ
| アーツ | 効果 |
|---|---|
グラウンドビート |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】330% 【ゲージ回復】28秒 【バフデバフ】なし |
ソードストライク |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】165% 【ゲージ回復】28秒 【リアクション】ブレイク ・側面から攻撃した時、敵をブレイクする |
スラストエッジ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】130% 【ゲージ回復】11秒 【バフデバフ】なし ・背面から攻撃した時、与ダメージが100%上がる |
エアスラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】290% 【ゲージ回復】25秒 【バフデバフ】なし ・キャンセル時、与ダメージが25%上がる |
シャドーアイ |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】37秒 【バフデバフ】攻撃アップ ・自身のヘイトが半減する |
ヘヴィチャージ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】28秒 【バフデバフ】ダウン |
クラッシュアウト |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】18秒 【バフデバフ】なし ・アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
アッパースラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】330% 【ゲージ回復】22秒 【バフデバフ】なし ・アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
ヴァリアブルタレット |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】28秒 【バフデバフ】なし ・アーツ中、敵の攻撃をガードする |
ガードスタンス |
【 タイプ 】スタンス 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】47秒 【バフデバフ】なし ・被ダメージが25%下がる。与ダメージが25%下がる |
スプラッシュブラスト |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】15秒 【バフデバフ】スタン |
ラウンドヒーリング |
【 タイプ 】HP回復 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】190% 【ゲージ回復】15秒 【バフデバフ】なし |
パワーサークル |
【 タイプ 】フィールド設置 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】13秒 【バフデバフ】攻撃アップ ・フィールドの効果範囲・小 |
エーテルキャノン |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】365% 【ゲージ回復】32秒 【バフデバフ】命中ダウン |
ボルテックス |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】280% 【ゲージ回復】25秒 【バフデバフ】なし ・アーツヒット時、周囲の味方のHPを回復。回復量は最大で回復力の100% |
バタフライエッジ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】120% 【ゲージ回復】3回/オートアタック 【バフデバフ】なし ・アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
エアファング |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】170% 【ゲージ回復】4回/オートアタック 【バフデバフ】なし ・自身をターゲット中の敵を攻撃した時、与ダメージが50%上がる |
ワイドスラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】270% 【ゲージ回復】8回/オートアタック 【バフデバフ】なし ・アーツ中、敵の攻撃を回避するが、クリティカル率が低い |
グロウサークル |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】210% 【ゲージ回復】8回/オートアタック 【バフデバフ】ターゲットロック |
スピードスター |
【 タイプ 】スタンス 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】12回/オートアタック 【バフデバフ】なし ・回避率が元の30%分上がる、与ダメージが15%下がる |
ビッグインパクト |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】255% 【ゲージ回復】10回/オートアタック 【リアクション】ブロー 正面から攻撃した時、敵をブローさせる |
ハンマーヘッド |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】120% 【ゲージ回復】3回/オートアタック 側面から攻撃した時、与ダメージが100%上がる |
ジャイアントスイング |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】300% 【ゲージ回復】9回/オートアタック 【リアクション】ノックバック |
キャノンボール |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】210% 【ゲージ回復】8回/オートアタック スタン状態の敵を攻撃した時、与ダメージが100%上がる |
ボルテージマックス |
【 タイプ 】スタンス 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】12回/オートアタック 攻撃がガード不能になり、与ダメージも20%上がる |
逆浪 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】255% 【ゲージ回復】5回/オートアタック 【バフデバフ】エーテル防御ダウン |
天つ風 |
【 タイプ 】HP回復 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】210% 【ゲージ回復】5回/オートアタック |
朧影 |
【 タイプ 】フィールド設置 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】4回/オートアタック 【バフデバフ】回避アップ ・フィールドの効果範囲・小 |
荒鷲 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方周囲 【パワー倍率】210% 【ゲージ回復】5回/オートアタック 【バフデバフ】回避ダウン |
闇纏い |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方周囲 【パワー倍率】120% 【ゲージ回復】8回/オートアタック 【バフデバフ】スリープ |
タレントアーツ
| タレントアーツ | 効果 |
|---|---|
エクシードバスター |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】810% 【ゲージ回復】3/ロールアクトでたまる 【バフデバフ】なし ・スタン状態の敵を攻撃した時、与ダメージが150%上がる |
インフィニットブレイド |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】1000% 【ゲージ回復】4/ロールアクトでたまる 【バフデバフ】なし ・防御力無視のダメージを与える |
マッドタウント |
【 タイプ 】挑発 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】4/ロールアクトでたまる 【バフデバフ】なし |
ヒーリングサークル |
【 タイプ 】フィールド設置 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】4/ロールアクトでたまる 【バフデバフ】リジェネレーション ・フィールドの効果範囲・小 |
ジェミニストライク |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】540% 【ゲージ回復】3回/ロールアクト 【バフデバフ】なし ・攻撃を回避し、さらにアーツのヘイト獲得量が50%上がる |
プレッシャードロップ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】540% 【ゲージ回復】3/ロールアクトでたまる 【リアクション】ライジング |
五百重波 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】540% 【ゲージ回復】4/ロールアクトでたまる 【バフデバフ】なし ・アーツヒット時、味方全体のHPを回復。最大回復量は回復力の150% |
ウロボロスアーツ
| ウロボロスアーツ | 効果 |
|---|---|
ファントムスラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ブレイク ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をブレイクする |
ドラゴンテイル |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】160% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】攻撃ダウン |
ユニゾンストライク |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】380% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・クリティカル率が高い |
サーキュラーエンド |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】170% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・確率50%で攻撃がガード無効になる |
ローリングスマッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】140% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】スマッシュ ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をスマッシュする |
グローリーウイング |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】パワーチャージ |
デッドリースクリュー |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】140% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツ中、敵の攻撃を回避する |
シャイニングハイロー |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】140% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツ中、敵の攻撃を回避する |
ジャガースクラッチ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】150% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】出血 【リアクション】ブロー |
レイディアントリング |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】300% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】ターゲットロック |
デュアルファング |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】240% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】なし アーツヒット時、ブレイク・ダウン・ライジング・スタンの効果時間を延長する |
フルムーンドロップ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】200% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ブレイク ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をブレイクさせる |
パニッシュメントレイ |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】350% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・自身をターゲット中の敵を攻撃した時、与ダメージが50%上がる |
サドンインパクト |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】270% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ダウン ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をダウンさせる |
バーニングレイン |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】250% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツのヘイト獲得量が50%上がる |
ギガンティックナックル |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】240% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】ガード封鎖 【リアクション】ブロー |
インクレディブルガード |
【 タイプ 】防御 【 範 囲 】自分自身 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】なし ・アーツ中、味方全体の被ダメージを20%下がる。自身への攻撃に対しては反撃を行う |
| 【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】280% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ライジング ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をライジングさせる |
|
アースクラッシャー |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】240% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ライジング ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をライジング状態にする |
モータルバレット |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】220% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ノックバック ・アーツ中、ノックバック・ブロー無効 |
ダイノアッパー |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ブロー |
フレイムノヴァ |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】150% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】炎熱 ・アーツ中、敵の攻撃を回避する |
スマッシュウイング |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】180% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】スマッシュ ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をスマッシュする |
ヘルバウンド |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】250% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】物理防御ダウン 【リアクション】ブロー |
ライトニングアロー |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】300% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ノックバック ・確率50%で攻撃がガード無効になる |
タイフーンフィールド |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】220% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツヒット時、周囲の味方のHPを回復。回復量は最大で回復力の100% |
ラプターレイド |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】160% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】命中ダウン ・アーツ中、敵の攻撃を回避する |
リバティウイング |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・味方が微HPで全員復活するが、オーバーヒート状態になり、敵のヘイトも獲得する |
エーテルコレダー |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】250% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】スタン ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をスタンさせる |
フェザーサンクチュアリ |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】50秒 【リアクション】なし ・味方全体にランダムなバフを1個付与、アーツ使用時にヒートゲージが増加する |
送り鴉 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】250% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツヒット時、周囲の味方のHPを回復。回復量は最大で回復力の100% |
土蜘蛛 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】300% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】バースト ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をバーストする |
| 【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】310% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】炎熱 【リアクション】ブロー ・アーツ中、敵の攻撃を回避する |
|
大太法師 |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】350% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ダウン ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をダウンさせる |
影移し |
【 タイプ 】エーテル攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】400% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・アーツヒット時、敵にランダムなデバフを1個付与 |
鏡花水月 |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】リジェネレーション |
アーツとは
キャラクターが使える強力な技

アーツとは、キャラクターがバトル中に使える強力な技です。アーツは、3つのボタン(Bボタン、Xボタン、Yボタン)にそれぞれ1つ割り当てることができ、アーツごとのゲージがたまっている場合に発動ができます。
アーツは1度使用すると、再びゲージが溜まるまでしばらくの間使えないため、タイミング良く戦況に合わせてアーツを使うことが重要です。
所属国家によってゲージの溜まり方が異なる
ケヴェスは時間によってゲージが溜まる

ケヴェスのクラスである「ソードファイター」や「ヘヴィガード」、「メディックガンナー」はアーツを使用後、時間の経過によってゲージが溜まります。他のアーツで攻撃しつつゲージが溜まるのを待ちましょう。
| 対象クラス | ||
|---|---|---|
ソードファイター |
ヘヴィガード |
メディックガンナー |
※現在判明しているクラスを表記しています
アグヌスはオートアタックのヒットでゲージが溜まる

アグヌスのクラスである「疾風士」や「破砕士」、「戦術士」はアーツ使用後、オートアタックのヒットでゲージが回復します。ケヴェスのクラスと異なり、アーツ発動後はオートアタックを組み合わせながら攻撃する必要があります。
| 対象クラス | ||
|---|---|---|
疾風士 |
破砕士 |
戦術士 |
※現在判明しているクラスを表記しています
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト

ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











