【ゼノブレイド3】ウロボロスノアのおすすめアーツとソウルツリー

ゼノブレイド3(ゼノブレ3)のウロボロスノアのおすすめアーツとソウルツリーを紹介。編成したいおすすめアーツはもちろん、優先して解放したいソウルツリーを解説していますので、ゼノブレイド3を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ウロボロスの特徴 |
ウロボロスノアのおすすめアーツ
初期アーツが非常に強力
| おすすめアーツ | 効果 |
|---|---|
ファントムスラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ブレイク ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をブレイクする |
ドラゴンテイル |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】160% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】攻撃ダウン |
ユニゾンストライク |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】380% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・クリティカル率が高い |
ウロボロスノアは、初期から強力なアーツを習得します。ソウルツリーを進めることで新しいアーツなどが解放されますが、優先して入れ替える必要はないため、スキルやバフ能力の習得を優先しましょう。
サーキュラーエンドがチェインアタックで有効
| おすすめアーツ | 効果 |
|---|---|
サーキュラーエンド |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】170% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・確率50%で攻撃がガード無効になる |
ガード無効の範囲技である「サーキュラーエンド」の編成もおすすめです。チェインアタック時に複数の敵を殲滅する時に役立つことに加え、ガード率関係なしにダメージを与えられるため、戦闘を優位に進められます。
ウロボロスノアのおすすめソウルツリー

マスタースキルの解放を最優先
| おすすめアーツ | 効果 |
|---|---|
つながる力 |
仲間が戦闘不能・瀕死の時、与ダメージが上がる(効果小) |
会心貫通 |
クリティカル発生時、敵の防御力を無視。さらにダメージボーナスに30%加える。 |
無限の刃 |
クリティカルが発生する度、与ダメージとクリティカル率が元の10%分上がる |
危機こそ好機 |
ヒートゲージが多い程、与ダメージが上がる(効果小) |
ソウルツリーを進める場合は、マスタースキルの解放を最優先で行いましょう。ウロボロスは、マスタースキルを解放するまでスキルを所持していない状態のため、マスタースキルの解放は必須と言えます。
能力上昇を優先する
| おすすめアーツ | 効果 |
|---|---|
会心率プラス |
クリティカル率に10%加える |
会心アップ |
クリティカル率が元の10%上がる |
攻撃力プラス |
攻撃力に30加える |
攻撃力アップ |
攻撃力が元の20%上がる |
アーツキャンセル解放 |
アーツをアーツでキャンセルできる。ただし、ヒートゲージが増加する |
マスタースキルの解放を終えたら、クリティカルや攻撃力などの能力上昇を優先して解放しましょう。初期から持っているアーツが優秀なので、アーツ習得は後回しにして、与ダメ向上に繋がるステータスバフを習得するのがおすすめです。
ウロボロスノア(ミオ)の特徴
ノアとミオの特徴比較
| ウロボロス | 特徴 |
|---|---|
ウロボロスノア |
ノアが主導権を持った姿
|
ウロボロスミオ |
ミオが主導権を持った姿
|
タレントアーツ
| タレントアーツ | 効果 |
|---|---|
メガスピンエッジ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】自分周囲 【パワー倍率】1000% 【ゲージ回復】60/ロールアクト 【リアクション】なし ・防御力無視のダメージを与える |
ウロボロスアーツ
| ウロボロスアーツ | 効果 |
|---|---|
ファントムスラッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】230% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】ブレイク ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をブレイクする |
ドラゴンテイル |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】160% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】攻撃ダウン |
ユニゾンストライク |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】380% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・クリティカル率が高い |
サーキュラーエンド |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】前方範囲 【パワー倍率】170% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】なし ・確率50%で攻撃がガード無効になる |
ローリングスマッシュ |
【 タイプ 】物理攻撃 【 範 囲 】単体 【パワー倍率】140% 【ゲージ回復】0秒 【リアクション】スマッシュ ・インタリンクレベル3の時、攻撃範囲が敵全体となり、敵をスマッシュする |
グローリーウイング |
【 タイプ 】バフ 【 範 囲 】味方全体 【パワー倍率】0% 【ゲージ回復】0秒 【バフデバフ】パワーチャージ |
キャラクター関連記事
主人公
| 主人公 | ||
|---|---|---|
ノア |
ランツ |
ユーニ |
ミオ |
セナ |
タイオン |
ヒーロー
| ヒーロー | ||
|---|---|---|
リク&マナナ |
ルディ |
ゼオン |
ユズリハ |
ニイナ |
マシロ |
アシェラ |
グレイ |
エセル |
シドウ |
イスルギ |
トライデン |
モニカ |
ゴンドウ |
ミヤビ |
カムナビ |
ナギリ |
クリア後キャラ1 |
クリア後キャラ2 |
- | - |
ウロボロス
| ウロボロス | ||
|---|---|---|
ウロボロス ノア |
ウロボロス ランツ |
ウロボロス ユーニ |
ウロボロス ミオ |
ウロボロス セナ |
ウロボロス タイオン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼノブレイド3公式サイト

ゼノブレイド3攻略|ゼノブレ3





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











