【FFRK】フェアリーテイル(FF6)/愛のセレナーデ【モグバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のフェアリーテイル(FF6)/愛のセレナーデ【モグバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。愛のセレナーデの倍率、特殊効果含め点数を決定。モグを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
フェアリーテイル(FF6)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
魔法パーティのバフ役にあった必殺技です。魔力アップとヘイスガで魔法パーティの火力上昇と、精神アップで白魔法キャラの回復量増加やストップを付与された時の効果時間短縮ができます。
基本的にモグはバフをかけた後は、バーストアビリティや白魔法、踊り子アビリティで回復やデバフといった補助の役割がメイン。
開幕3ターン短縮のレジェマテが実装され、バフ必殺技として使いやすくなりました。
バーストアビリティ
![]() |
【あいのおもいで/白魔法】 待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大) |
![]() |
【おおしきせいぎかん/白魔法】 敵単体に聖属性白魔法攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
倍率検証と効果
愛のセレナーデ
味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする
| 必殺技名 | 愛のセレナーデ |
|---|---|
| 専用キャラ | モグ |
| 必殺技効果 | 味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする |
| 必殺技倍率 | 魔力と精神1.3倍 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | あいのおもいで |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| 範囲 | 味方単体 |
| 効果 | 待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大) |
| アビリティ名 | おおしきせいぎかん |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| 範囲 | 敵単体 |
| 効果 | 敵単体に聖属性白魔法攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 55 | 65 |
| 魔力 | 100 | 117 |
| 精神 | 137 | 153 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF6 |
| 分類 | ロッド |
フェアリーテイル(FF6)に対するみんなの点数
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
3人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
フェアリーテイル(FF6)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
踊り子新アビで魔力ダウンを3種重ねがけ出来るようになり、デバフ部分もより優秀になった。リュックなんかもそうだが、ヘイスガ含むバフと踊り子アビでのデバフが出来るキャラは非常に優秀です。フルダイブしていれば踊るついでに全体回復も出来る。
弱い点
白魔カテゴリーも黒魔や物理と同様にカウンターの対象になりがちなので、個人的にはバーアビでのデバフにはダメージはいらなかったかな?
それと6好きのユーザーの心にもデバフがかかる
【投稿者】脳筋【スタミナ】151~180
参考になった強い点
間違いなく当たり装備です。魔法アタッカーでも魔力アップを持つキャラも増えましたが、モグのバフは他のキャラとはほぼ被らない上に、全体ヘイスト付きです。
バーストには精神アップが密かに付いているので、これでメインヒーラーが入れば、全体小回復の回復量も増えせるので、かなり安定感が増します。
バーストなので、必殺の後もバーアビで戦えるので、アビ枠の自由度も高くなります。しかもこのバーアビがどちらも優秀。
待機時間なしでリジェネまで付く大回復で、回転率が高いため、白魔でありがちなゲージ不足もほぼなく、バーストを維持できます。リジェネは地味に回復量があるため効きますよ。攻撃側も威力は気休めですが、デバフが出来る。
そもそもモグ自体が踊れるため、この武器と組み合わせる事で一人でバフ、デバフ、回復まで器用にこなすことを実現してくれる。
全体回復が協力なメインヒーラーがもう一人入れば、後は3枚アタッカーを入れても、大体の場面で回復を安定させながら、パーティーを強化することが出来る。弱い点
全体回復がない点。即時が強力なので、メインヒーラーとしても使えなくはないですが、若干厳しいです。
またバーアビの攻撃側に無属性が付かないため、聖属性吸収の場合は使いづらい。
【投稿者】Kaziki999 【スタミナ】151~180
参考になった強い点
回復と攻撃の両方ができる
バーアビの火力が結構高い弱い点
全体回復がない所
フェアリーテイル(FF6)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











