【ワンコレ】紫紺の塔110階の攻略|極幻の塔
- クロス天帝/聖梵インカ/悪六が実装
- ・クロス天帝 / 聖梵インカ / 悪六
- ・クロス天帝ガチャは引くべきか
- ・クロス天帝ガチャシミュレーター
- 期間限定イベントが開催中!
- ・イベント「雲外蒼天!クロス天帝」の攻略
- ・ダメチャレ「プッチー・オリン」の攻略
- アプリペイ公式ストアが登場!
- ・アプリペイ公式ストアでお得に課金する方法
ビックリマンワンダーコレクション(ワンコレ)の紫紺の塔110階の攻略をご紹介。ボスの基本情報や注意すべき行動パターン、攻略のコツ、攻略おすすめパーティ、報酬を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
極幻の塔の攻略 | 青キャラ一覧 |
紫紺の塔110階の基本情報
ボス | 概要 |
---|---|
![]() |
【属性】![]() ・斬撃攻撃が弱点 ・予兆後に敵全体に中威力の紫属性攻撃 |
八魔オロチの行動パターン
予兆攻撃は約2:00
紫紺の塔110階八魔オロチは、予兆攻撃を約2:00に行います。火力が高ければ、一気に倒し切る戦法でも攻略ですが、安定させるなら予兆攻撃は軽減で対応しましょう。
紫紺の塔110階の攻略のコツ
攻略のポイント
- 斬撃キャラを多く編成する
- 予兆攻撃を軽減する
斬撃キャラを多く編成する
斬撃おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
八魔オロチは、斬撃攻撃が弱点のため、有利な黄属性の斬撃キャラを多く編成して攻略しましょう。育成済みの黄属性キャラが足りない場合、斬撃キャラのアタッカーを優先して編成するのがおすすめです。
予兆攻撃を軽減する
被ダメージ軽減奥義持ちおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八魔オロチは、予兆攻撃を2:00に行ってくるため、被ダメージ軽減系の奥義で耐久するのがおすすめです。
紫紺の塔110階のおすすめパーティ編成
最強おすすめ編成
メイン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
サブ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
シール | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所持キャラ、育成が進んでいる場合の最強攻略パーティです。実装している黄属性キャラだけではサブパーティまで埋められないため、火力を出せる育成済キャラを残りは編成してください。
みんなのクリア編成例
- ▼編成例はこちら(タップで開閉)
紫紺の塔110階の報酬
110階 | URシール「サタンマリア(別Ver)」×1 ジェム×50 |
---|
関連記事
羅配扇と黄金クロス双銃ガチャが開催
開催期間 | |
---|---|
2025/7/10(木)メンテナンス終了後~7/26(土)13:59 | |
PUキャラ | |
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
- あわせて読みたい
活の若魔祖王ガチャが開催
開催期間 | |
---|---|
2025/6/30(月)メンテナンス終了後~7/14(月)13:59 | |
PUキャラ | |
![]() |
![]() |
- あわせて読みたい
ダメチャレ「プッチー・オリン」が開催
開催期間 |
---|
2025/7/10(木)メンテナンス終了後~7/22(火)13:59 |
目玉報酬 |
![]() |
- あわせて読みたい
イベント「雲外蒼天! クロス天帝」が開催
開催期間 |
---|
2025/7/10(木)メンテナンス終了後~7/22(火)13:59 |
配布キャラ |
![]() 【NEW】 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト