【ワンコレ】紫紺の塔119階の攻略|極幻の塔
- ウルトライスト/聖妃リーチ/上御殿が実装!
- ・ウルトライスト / 聖妃リーチ / 上御殿
- ・ウルトライストガチャは引くべきか
- ・ウルトライストガチャシミュレーター
- 期間限定イベントが開催中!
- ・ダメチャレ「聖蝶士」の攻略
- ・イベント「確乎不動ウルトライスト」の攻略
ビックリマンワンダーコレクション(ワンコレ)の紫紺の塔119階の攻略をご紹介。ボスの基本情報や注意すべき行動パターン、攻略のコツ、攻略おすすめパーティ、報酬を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
極幻の塔の攻略 | 青キャラ一覧 |
紫紺の塔119階の基本情報
ボス | 概要 |
---|---|
![]() |
【属性】![]() ・斬撃攻撃が弱点 ・毒状態の敵に与ダメージ増加 ・敵パーティに毒状態を付与 |
![]() |
【属性】![]() ・なし |
![]() |
【属性】![]() ・敵3体の与ダメージを低下 ┗毒状態を付与 |
紫紺の塔119階の攻略のコツ
攻略のポイント
- 毒治療できるキャラで対策
- 斬撃キャラを多く編成する
- 被ダメージを軽減すると安定する
毒治療できるキャラで対策
毒解除スキル持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
魔党賊と鈍魔は、スキルで毒を付与してくるため、継続的に毒を解除できるスキル持ちキャラで対応するのがおすすめです。毒対策キャラの所持数が少ないなら、メインパーティはシャーマンカーンシールで対策しましょう。
斬撃キャラを多く編成する
斬撃おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
魔党賊は、斬撃攻撃が弱点のため、有利な黄属性の斬撃キャラを多く編成して攻略しましょう。育成済みの黄属性キャラが足りない場合、斬撃キャラのアタッカーを優先して編成するのもおすすめです。
被ダメージを軽減すると安定する
被ダメージ軽減奥義持ちおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紫紺の塔119階は、序盤から気絶メンバーが多くでるなら、被ダメージを軽減できるキャラを編成することで安定した攻略ができます。
紫紺の塔119階のおすすめパーティ編成
最強おすすめ編成
メイン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() エンジェル |
![]() カーン |
||||||||||||||||
サブ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
シール | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所持キャラ、育成が進んでいる場合の最強攻略パーティです。黄属性キャラでスキルでの毒対策ができないため、他属性キャラの編成をしましょう。
みんなのクリア編成例
- ▼編成例はこちら(タップで開閉)
-
- 準備中
紫紺の塔119階の報酬
119階 | なし |
---|
関連記事
究極武装聖ボットとワンナップ天使ガチャ開催
開催期間 | |
---|---|
2025/9/30(火)メンテナンス終了後~10/13(月)13:59 | |
PUキャラ | |
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
- あわせて読みたい
大聖アローと聖恵スーツガチャ開催
開催期間 | |
---|---|
2025/9/19(水)メンテナンス終了後~10/4(土)13:59 | |
PUキャラ | |
![]() |
![]() |
- あわせて読みたい
イベント「確乎不動ウルトライスト」が開催
開催期間 |
---|
2025/9/30(火)メンテナンス終了後~10/9(木)13:59 |
配布キャラ |
![]() 【NEW】 |
ダメチャレ「聖蝶士」が開催
開催期間 |
---|
2025/9/30(火) メンテナンス後~10/9(木)13:59 |
目玉報酬 |
![]() |
- あわせて読みたい
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト