【ぼくドラ】[炯眼の戦士]ラティヌスの評価とスキル
![[炯眼の戦士]ラティヌスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1013.jpg)
ぼくとドラゴンの[炯眼の戦士]ラティヌスの評価を紹介しています。[炯眼の戦士]ラティヌスのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[炯眼の戦士]ラティヌスの評価と強い点
![[炯眼の戦士]ラティヌス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[炯眼の戦士]ラティヌス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[炯眼の戦士]ラティヌスを採点する
[炯眼の戦士]ラティヌスの性能評価
後衛特性で応援効果上昇
ラティヌスは、味方対象の応援スキルによる上限値増加効果を上昇させるため、上限バフを多用するデッキと相性が良いです。特性は、消費APが多いスキルほど発動確率が上昇し、バトル中の応援回数が多いほど効果も上昇します。
回復スキルでHP最大値を上昇
ラティヌスは、回復スキルで味方5体のHP最大値を上昇でき、同時にHPを回復できます。BPが勝っている場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されないので、BP先行なら2回以上使える点が便利です。
[炯眼の戦士]ラティヌスの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(1) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[炯眼の戦士]ラティヌスのスキル詳細
初期スキル
天空の聖盾
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
HP最大値減少軽減
天空の力を宿した盾で身を護り、一定確率で、気絶時を含む自身が敵から受ける攻撃スキルによるHP最大値減少効果を軽減させる。自身が生存している場合は発動確率が2倍になり、敵が使用した攻撃スキルによってHP最大値吸収効果が発揮された場合は軽減効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
シールドバッシュ
士気高揚
最終進化
リーダーオブライト
[炯眼の戦士]ラティヌスのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| とある神話に登場する建国の王。屈強な見た目どおりの豪快な戦士で、天空の力を宿した盾を手に先陣を切って戦う。彼が認めた者は大成し、後に強大な帝国を築き上げるといわれている。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン


![[女帝戦神]豹尾の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/979.jpg)
![[魔弾の射手]レライエの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/399.jpg)
![[波打ち際の涙]イオの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/522.jpg)
![[破滅の女神]アーテーの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/364.jpg)


