【ぼくドラ】[亡命研究者]コラプサーの評価とスキル
![[亡命研究者]コラプサーの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1085.jpg)
ぼくとドラゴンの[亡命研究者]コラプサーの評価を紹介しています。[亡命研究者]コラプサーのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[亡命研究者]コラプサーの評価と強い点
![[亡命研究者]コラプサー](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[亡命研究者]コラプサー](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[亡命研究者]コラプサーを採点する
[亡命研究者]コラプサーの性能評価
継承枠が多くて使いやすい
コラプサーは、前衛・後衛・特性の継承枠を2つずつ持っているので、継承スキルによる育成の幅が広いです。
所持スキルでは、前衛魔法や応援、前衛用の特性と色々なスキルを持っているので、まだデッキの方向性が決まっていない初心者にもおすすめです。
ヘレシーワームホールが強力
コラプサーの最終進化スキル「ヘレシーワームホール」は、敵生存者5体にダメージを与えつつ、魔法連携時にデッキに編成しているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を1.5倍上昇できます。
また、魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与えることができるので、発動した際に無駄もなく効率よくダメージを与えられる点が優秀です。
[亡命研究者]コラプサーの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(2) 【後衛】:0(2) 【特性】:1(2) |
| 入手方法 |
・セレクトデュエルガチャから排出 マジカルキャノンガチャから排出 証交換所(英雄の証)で交換 |
||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[亡命研究者]コラプサーの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+4500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+4500 |
| ★5 | 全能力+2250 |
| ★6 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★7 | 魔攻+4500、スキルレベル上限 |
| ★8 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★9 | 魔防+4500、スキルレベル上限 |
| ★10 | 全能力+2250、スキルレベル上限 |
[亡命研究者]コラプサーのスキル詳細
初期スキル
ライジングサン
コスモペイン
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
物防減少
上限値減少
使用回数未消費
宇宙エネルギーを魔力に変換し、敵生存者1体にダメージを与え、物防を減少させる。魔法連携時に使用した場合、減少値は上限値を減少させる。連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
アースサージ
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 2 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
上限値減少
条件付共鳴
大地の波動が拡がり、気絶者を含む敵1〜3体の1つの能力を減少させる。敵気絶者への減少値は上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)「地共鳴」効果を持ち、地共鳴数が勝っている場合は対象に気絶者が優先される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
最終進化
ヘレシーワームホール
[亡命研究者]コラプサーのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| ある国で異次元と星を研究していた天文魔術研究者。超新星爆発を利用した魔術を開発するが、危険だとみなされ使用禁止に追い込まれてしまう。コラプサーは異次元に身を隠し、自分の作り上げた研究を世に知らしめる術を探している。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





![[浴槽の公爵]クロケルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/389.jpg)
![[業火の剣士]ウリエルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/706.jpg)

