【ぼくドラ】[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価とスキル
![[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1189.jpg)
ぼくとドラゴンの[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価を紹介しています。[月夜の群狼主]タケミカヅチのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価と強い点
![[月夜の群狼主]タケミカヅチ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[月夜の群狼主]タケミカヅチ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.5点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[月夜の群狼主]タケミカヅチを採点する
[月夜の群狼主]タケミカヅチの性能評価
前衛物理に特化した性能
タケミカヅチは、所持スキルの多くが前衛物理で発動でき、継承枠も前衛と特性で特化した性能を持っています。ステータス面でも物攻が圧倒的に高く、あらゆる面で前衛物理に寄っているため、無駄が少ない点が優秀です。
竜狼牙が使いやすい
タケミカヅチは、所持スキル「竜狼牙」の効果で自身の物攻を増加でき、火力アップスキルとして利用できます。竜狼牙は消費APが5と極めて少なく、使用回数は5回と多いので、手軽なバフスキルとして攻撃しつつ自身を強化できます。
また、50%の確率で上昇値が上限バフへと変わるので、確率は絡みますが上限デバフを受けた際も竜狼牙である程度の立て直しが可能です。
[月夜の群狼主]タケミカヅチの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 20 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:0(0) 【特性】:2(2) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[月夜の群狼主]タケミカヅチのスキル詳細
初期スキル
竜狼牙
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 5 | |
| 使用回数 | 5 | 共鳴 | - | |
|
上限値増加
特性発動率上昇
襲歩の如く鋭い一閃で、敵1~2体にダメージを与え、自身の物攻を上昇させる。50%の確率で自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が2倍になり、残りの50%の確率で上昇値は上限値を増加させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
サンダラス・ルナライト
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 50 | 消費AP | 45 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
上限値増加
後衛上限値増加
月光と雷鳴の魔力で、気絶者を含む味方5体と自身の物攻と物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)味方生存者と自身に対して、能力上昇値と上限値上昇値はそれぞれ効果が発揮され、上限値上昇値はより効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
万聖節の雷光
最終進化
月狼迅雷覇
[月夜の群狼主]タケミカヅチのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| 日本神話に登場する雷と剣を司る神。 ハロウィンの月夜に誘われ、集った狼を使い魔として使役する。さらに使い魔たる狼の力をその身に宿し狼男としてその暴虐の力を振るう。特に満月の夜は力が大きく上がり、暴走しやすくなっているという。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン


![[無望なる悪]ベルフェゴールの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/206.jpg)
![[退屈な日々]サルジュの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1325.jpg)

![[静かな隠遁者]ヴィーザルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/964.jpg)

