【ぼくドラ】[闇夜の仕事人]セクメトの評価とスキル
![[闇夜の仕事人]セクメトの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1280.jpg)
ぼくとドラゴンの[闇夜の仕事人]セクメトの評価を紹介しています。[闇夜の仕事人]セクメトのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[闇夜の仕事人]セクメトの評価と強い点
![[闇夜の仕事人]セクメト](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[闇夜の仕事人]セクメト](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.5点 | 8.5点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[闇夜の仕事人]セクメトを採点する
[闇夜の仕事人]セクメトの性能評価
地共鳴で真価を発揮する応援スキル
セクメトは、応援スキルの効果が地共鳴数によって強化されます。地共鳴数が8つある場合は、気絶含む味方5体の全能力バフに加えて、追加効果でも気絶含む5体の能力を上昇できます。
追加効果の応援は、自身の常時上昇特性から計算されるため、「熱血」や「ソーサラー」などの常時特性を多く編成すると上昇値が増加します。
敵生存者が多いほど火力が上がる
セクメトは、敵生存者が多いほどダメージ上昇系の特性発動確率が上昇する前衛攻撃を持ちます。また、敵生存者数に応じて追撃系の特性を強制発動でき、最大で5つの追撃を発動させて火力が上昇します。
敵気絶者が多い状況で使用した場合は、敵気絶者1体につき20%の確率で使用回数が消費されないメリットもあるため、必ずしも敵生存者に発動する必要がないのが魅力的です。
[闇夜の仕事人]セクメトの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 22 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(2) 【後衛】:0(0) 【特性】:2(2) |
| 入手方法 | ・ステップアップガチャで入手 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[闇夜の仕事人]セクメトの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 物攻+7000 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 物防+7000 |
| ★5 | 全能力+3500 |
[闇夜の仕事人]セクメトのスキル詳細
初期スキル
粛清の炎斧
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 45 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
上限値減少
標的を仕留める苛烈な一撃で、敵生存者5体にダメージを与える。さらに当たった敵の2つの能力を減少させ、バトル開始時から最も上限値が上昇している敵1体は追加で物攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
アースアンビット
焦熱の瞳
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
特性強制発動
灼けるような視線で敵を捕らえ、一定確率で自身のデッキに編成されている追撃系の特性スキルを1つ必ず発動させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
||||
最終進化
シャルフリヒター
[闇夜の仕事人]セクメトのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| とある砂漠地方で活動している暗殺者。夜になると仕事を始め、炎の刀身をもつ斧を振るってターゲットを仕留める。標的となった者には全身に火傷跡が残っておりその凄惨さ故に、この地方では「夜更かししているとセクメトに燃やされる」といった言い伝えが生まれるほど。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ

![[魔剣グラムの使い手]シグルドの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/737.jpg)

![[幸運の妖っ子]わらべの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1244.jpg)
![[遮那王]牛若丸の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/829.jpg)
![[さすらいの吸血鬼]アルカードの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/685.jpg)
![[決闘の合図]ラブリュスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1361.jpg)
