【ぼくドラ】[漆黒の英雄モモン]アインズの評価とスキル

PR

[漆黒の英雄モモン]アインズの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[漆黒の英雄モモン]アインズの評価を紹介しています。[漆黒の英雄モモン]アインズのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[漆黒の英雄モモン]アインズの評価と強い点

[漆黒の英雄モモン]アインズ
[漆黒の英雄モモン]アインズ
前衛評価 後衛評価
9.0 8.0
最強ランキング リセマラランキング
S A

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[漆黒の英雄モモン]アインズを採点する

[漆黒の英雄モモン]アインズの性能評価

味方の魔攻を利用してダメージを与える

アインズは、最も魔攻が高い味方のステータスを利用してダメージを与えられるため、自身の魔攻が低くても火力を出せる点が魅力的です。

また、自身の魔攻が最も高い場合は、ダメージ上昇特性を5つ強制で発動する効果を得られるため、場面問わず使えつつ条件を満たせば火力にも期待できる優秀な魔法を持ちます。

魔法で追撃が発生

アインズは、前衛時に魔法スキルを使用すると、一定確率で追撃の特性が発動します。魔法スキルによって敵を気絶させた場合は、敵の上限値を吸収でき、自身の能力としてステータスを奪いながら戦える点が優秀です。

一度に気絶させた体数が多いほどスキルの発動率が上昇し、スキルやドラブレによる強制気絶効果で気絶させた場合は、威力と吸収効果が強化されるため、範囲攻撃や強制気絶効果を利用して特性の発動を狙いましょう。

[漆黒の英雄モモン]アインズの基本情報

性能と入手方法

レア度 UR コスト 20
性別 種族 魔
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:0(0)
【特性】:2(2)
入手方法 ・オーバーロードコラボで入手

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
31,418
117/1361位
物防
19,264
524/1361位
魔攻
35,315
39/1361位
魔防
20,242
422/1361位
物攻
14,514
113/1361位
物防
8,466
502/1361位
魔攻
16,452
37/1361位
魔防
8,952
400/1361位

[漆黒の英雄モモン]アインズのスキル詳細

初期スキル

失墜する天空

失墜する天空 種類 魔法
コスト 45 消費AP 50
使用回数 1 共鳴 -
気絶含む 特性強制発動
超位魔法。超高熱源体によって生じた絶熱が一気に膨れ上がり、このスキル使用時点で自身を含む最も魔攻が高い味方前衛1体の魔攻を使用し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。味方前衛の中で自身の魔攻が最も高い場合は、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルを5つ必ず発動させる。BPが負けている場合は威力が上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。

絶望のオーラⅠ

絶望のオーラⅠ 種類 応援
コスト 40 消費AP 45
使用回数 1 共鳴 闇
気絶含む 上限値減少
相手を恐怖状態にして、行動にペナルティを与え、気絶者を含む敵3~5体の物攻と物防を減少させ、気絶者はより効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。能力減少値と上限値減少値はそれぞれ効果が発揮され、上限値減少値は応援コンボの影響を受けない。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて効果が上昇し、闇共鳴数が勝っている場合は対象体数が最大となる。Lvが上がると効果が上昇する。

至高の四十一人

至高の四十一人 種類 特性
コスト 45 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 上限値増加
異形種で構成されるギルド「アインズ・ウール・ゴウン」の長で、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時に自身の物攻を、魔法・魔法スキル使用時に自身の魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。攻撃スキル・魔法スキル使用時は消費APが多いスキルほど効果と発動確率が上昇する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

最終進化

不死者の王

不死者の王 種類 特性
コスト 50 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
追撃 吸収 上限値増減
即死や死霊系魔法を極めたアンデッドで、自身が前衛の場合は、魔法スキル使用時に一定確率で気絶者を含む敵1体に追撃を行い、使用した魔法スキルによって敵を気絶させた場合は、相手のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、自身の能力として吸収する。減少・吸収値は上限値を増減させる。一度に気絶させた体数が多いほど発動確率が上昇し、スキルやドラブレによる強制気絶効果によって敵を気絶させた場合は威力と効果が上昇する。後衛の場合は、一定確率で敵を対象とする上限値吸収効果を持たない応援スキルによる上限値減少効果を上昇させ、味方前衛のバトル開始時からの上限値上昇値の合計が敵前衛に負けている場合はバトル終了時間に近いほど効果が上昇する。Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。

[漆黒の英雄モモン]アインズのプロフィール

初期 最終進化
[漆黒の英雄モモン]アインズ拡大する [漆黒の英雄モモン]アインズ拡大する
プロフィール
ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」の長であり、ナザリック地下大墳墓の統治者。DMMO-RPG「ユグドラシル」がサービス終了を迎えたそのとき、骸骨の姿をしたアバターのまま異世界へと転移してしまう。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

ベストバランスの効果と所持オーブ
ベストバランスの効果と所持オーブ
カ・ディミラの効果と所持オーブ
カ・ディミラの効果と所持オーブ
浴衣支度の効果と所持オーブ
浴衣支度の効果と所持オーブ
幸せオーラの効果と所持オーブ
幸せオーラの効果と所持オーブ
阿修羅道の効果と所持オーブ
阿修羅道の効果と所持オーブ
人気ページランキング
人気ページランキング
花魁道中・鬼変怪の効果と所持オーブ
花魁道中・鬼変怪の効果と所持オーブ
ベストバランスの効果と所持オーブ
ベストバランスの効果と所持オーブ
カ・ディミラの効果と所持オーブ
カ・ディミラの効果と所持オーブ
浴衣支度の効果と所持オーブ
浴衣支度の効果と所持オーブ
幸せオーラの効果と所持オーブ
幸せオーラの効果と所持オーブ
阿修羅道の効果と所持オーブ
阿修羅道の効果と所持オーブ
人気ページランキング
人気ページランキング
花魁道中・鬼変怪の効果と所持オーブ
花魁道中・鬼変怪の効果と所持オーブ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー