【ぼくドラ】[館内はお静かに!]ビブリオの評価とスキル
![[館内はお静かに!]ビブリオの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1351.jpg)
ぼくとドラゴンの[館内はお静かに!]ビブリオの評価を紹介しています。[館内はお静かに!]ビブリオのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[館内はお静かに!]ビブリオの評価と強い点
![[館内はお静かに!]ビブリオ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[館内はお静かに!]ビブリオ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.5点 | 6.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[館内はお静かに!]ビブリオを採点する
[館内はお静かに!]ビブリオの性能評価
前衛で真価を発揮
ビブリオは、前衛特性の効果でデッキに編成されているダメージ上昇系の特性発動確率を上昇させます。ダメージ上昇系の特性スキルの効果を上昇する特性も持っているため、ダメージ上昇のドラゴンブーストと相性が良いです。
スキルの上昇効果値は、既存スキルの「破滅の始まり」よりも低く設定されており、「破滅の始まり」と一緒にデッキに編成した場合は「力の魔導書」の効果が発揮されないので、「破滅の始まり」を持っていない方におすすめです。
味方の能力を利用した魔法スキル
ビブリオの秘技は、味方前衛の最も上昇している物攻か魔攻を使用して敵3体に与える魔法スキルです。自身の能力が下がっていてもその瞬間で最も高いステータスで攻撃できるため、優秀な効果を持ちます。
HP回復仕様後即座に打つことで威力が上がるため、回復から即使えるように予めスキルの位置に合わせておきましょう。25分以内に使った場合、1回使用回数が減らないため、ラスドラ付近以外でも使えます。
[館内はお静かに!]ビブリオの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:2(2) 【後衛】:0(0) 【特性】:1(1) |
| 入手方法 | ・トレジャーガチャで入手 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[館内はお静かに!]ビブリオのスキル詳細
初期スキル
魔導ファンキーガール
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
特性効果上昇
訪問者に魔導書探しを手伝ってもらい、攻撃スキル・魔法スキル使用時に対象体数が3体以下だった場合、一定確率でダメージ上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。(追撃ダメージ上昇系の特性スキルは対象外)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
力の魔導書
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
特性発動率上昇
気になった魔導書をその場で発動させて、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。このスキルの上昇効果値は、特性スキル「破滅の始まり」よりも低くなり、このスキルと「破滅の始まり」を同時にデッキに編成した場合、このスキルの効果は発揮されない。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
||||
マジックキャノン
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 15 | |
| 使用回数 | 5 | 共鳴 | - | |
|
上限値増加
連携チャンス発生
追尾する魔弾が敵を貫き、敵生存者1体にダメージを与え、自身の魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。魔法連携が発生しなかった場合は効果が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
最終進化
グリモワール・アウトバースト
[館内はお静かに!]ビブリオのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 魔導図書館で司書を務めるファンキーガール。箒で館内を飛び回りながらお目当ての魔導書を探しているが、よく本棚に激突して館内を散らかしている。彼女は魔導書の保管場所を一切覚えていないので、訪れた人を探索に付き合わせることもある。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ



![[海底の女王]セドナの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/310.jpg)

![[清純の白]アスモデウスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/843.jpg)



![[死に急ぎ野郎]エレンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/730.jpg)
![[悪魔司令官]アガリアレプトの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/776.jpg)
