【ぼくドラ】[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル

PR

[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[薄幸の伴侶]ナンナの評価を紹介しています。[薄幸の伴侶]ナンナのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[薄幸の伴侶]ナンナの評価と強い点

[薄幸の伴侶]ナンナ
[薄幸の伴侶]ナンナ
前衛評価 後衛評価
6.0 6.0
最強ランキング リセマラランキング
B C

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[薄幸の伴侶]ナンナを採点する

[薄幸の伴侶]ナンナの基本情報

性能と入手方法

レア度 SR コスト 13
性別 種族 神
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:1(1)
【特性】:0(0)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
10,039
1110/1361位
物防
10,039
1111/1361位
魔攻
12,686
894/1361位
魔防
10,418
1082/1361位
物攻
4,299
1109/1361位
物防
4,299
1111/1361位
魔攻
5,607
887/1361位
魔防
4,485
1081/1361位

[薄幸の伴侶]ナンナの限界突破

★1 魔攻+1300
★2 魔防+1300
★3 スキル付与
★4 魔攻+1300
★5 全能力+650

[薄幸の伴侶]ナンナのスキル詳細

初期スキル

メガレイ

メガレイ 種類 魔法
コスト 20 消費AP 20
使用回数 3 共鳴 -
眩い光の矢が敵を貫き、敵生存者5体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

ゴッドブレス

ゴッドブレス 種類 応援
コスト 15 消費AP 10
使用回数 3 共鳴 -
HP回復 能力上昇
神々の息吹により、味方生存者1体のHPを回復し、1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。

最終進化

受け流し

受け流し 種類 前衛特性
コスト 30 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 ダメージ軽減
相手の勢いを逸らして、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させる。同名スキルの編成数に応じて効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

究極秘技

チャームトラップ

チャームトラップ 種類 応援
コスト 35 消費AP 40
使用回数 1 共鳴 -
全能力減少
目も眩むような誘惑で敵を骨抜きにし、敵生存者1体の全能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。

[薄幸の伴侶]ナンナのプロフィール

初期 最終進化
[薄幸の伴侶]ナンナ拡大する [薄幸の伴侶]ナンナ拡大する
プロフィール
北欧神話に登場する女神。非常に夫想いの優しい女性だが、繊細な性格でショックな出来事に弱い。夫が死んでしまったショックで自分も死んでしまうが、死後の世界で仲睦まじく暮らしている。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

[破壊の風]ストリボーグの評価とスキル
[破壊の風]ストリボーグの評価とスキル
非道なる研究の効果と所持オーブ
非道なる研究の効果と所持オーブ
[幻惑魔法の使い手]パールヴァティの評価とスキル
[幻惑魔法の使い手]パールヴァティの評価とスキル
[敵討ちの電光]グリーズの評価とスキル
[敵討ちの電光]グリーズの評価とスキル
冥加魔断の効果と所持オーブ
冥加魔断の効果と所持オーブ
[もう一人の魔法少女]美遊の評価とスキル
[もう一人の魔法少女]美遊の評価とスキル
トリヒターヴィンデの効果と所持オーブ
トリヒターヴィンデの効果と所持オーブ
[破壊の風]ストリボーグの評価とスキル
[破壊の風]ストリボーグの評価とスキル
非道なる研究の効果と所持オーブ
非道なる研究の効果と所持オーブ
[幻惑魔法の使い手]パールヴァティの評価とスキル
[幻惑魔法の使い手]パールヴァティの評価とスキル
[敵討ちの電光]グリーズの評価とスキル
[敵討ちの電光]グリーズの評価とスキル
冥加魔断の効果と所持オーブ
冥加魔断の効果と所持オーブ
[もう一人の魔法少女]美遊の評価とスキル
[もう一人の魔法少女]美遊の評価とスキル
トリヒターヴィンデの効果と所持オーブ
トリヒターヴィンデの効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー