【ぼくドラ】[お菓子の君主]ヴァサーゴの評価とスキル

PR

[お菓子の君主]ヴァサーゴの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[お菓子の君主]ヴァサーゴの評価を紹介しています。[お菓子の君主]ヴァサーゴのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[お菓子の君主]ヴァサーゴの評価と強い点

[お菓子の君主]ヴァサーゴ
[お菓子の君主]ヴァサーゴ
前衛評価 後衛評価
7.0 6.0
最強ランキング リセマラランキング
A B

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[お菓子の君主]ヴァサーゴを採点する

[お菓子の君主]ヴァサーゴの基本情報

性能と入手方法

レア度 SR コスト 16
性別 種族 魔
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:0(0)
【特性】:1(1)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
16,524
727/1361位
物防
13,723
791/1361位
魔攻
17,098
687/1361位
魔防
14,287
769/1361位
物攻
7,506
690/1361位
物防
6,117
774/1361位
魔攻
7,785
641/1361位
魔防
6,396
754/1361位

[お菓子の君主]ヴァサーゴのスキル詳細

初期スキル

ファニースイーツ

ファニースイーツ 種類 特性
コスト 30 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 追加コンボ
不思議なお菓子で夢心地になり、攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で攻撃コンボ数が+1される。消費AP20以上の攻撃スキル使用時は加算される攻撃コンボ数が+2になり、さらに消費APが多いスキルほど発動確率が上昇する。(ドラゴンブレイクなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)Lvが上がると発動確率が上昇する。

ノーティサイズ

ノーティサイズ 種類 後衛攻撃
コスト 30 消費AP 25
使用回数 1 共鳴 -
HP回復 確率発動 使用回数未消費
鎌を振って暴れまわり、敵1体にダメージを与え、気絶者を含む味方1体のHPを回復させる。(回復の対象は気絶者が優先される)当たった敵が気絶しなかった場合と味方生存者を回復させた場合は、それぞれ50%の確率で同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。(最大100%)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

最終進化

バッドボーイシュート

バッドボーイシュート 種類 前衛攻撃
コスト 40 消費AP 20
使用回数 2 共鳴 -
AP回復 特性発動率上昇 使用回数未消費
乱暴なキックでお菓子箱を開き、敵3体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき自身のAPを15回復させる。(気絶時にも使用可能)ただし、1回のバトル中において気絶させた敵1体につき1APずつ、次のこのスキル使用時にAP回復量が減少する。自身が生存時に使用した場合、威力と自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率を上昇させる。BPが負けている場合は50%、同点以上の場合は25%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

[お菓子の君主]ヴァサーゴのプロフィール

初期 最終進化
[お菓子の君主]ヴァサーゴ拡大する [お菓子の君主]ヴァサーゴ拡大する
プロフィール
ソロモン王72柱の悪魔の一人であり地獄の君主。ハロウィンを大いに楽しみ、あらゆる人からお菓子を巻き上げ、我が城を築いている。彼に挑む者がいたとしても、ことごとくお菓子を奪われて終わるのみだろう。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

ルミナスフェノメノンの効果と所持オーブ
ルミナスフェノメノンの効果と所持オーブ
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
激情のブレスの効果と所持オーブ
激情のブレスの効果と所持オーブ
まるで戦場の妖精の効果と所持オーブ
まるで戦場の妖精の効果と所持オーブ
ジェムの入手方法と使い道
ジェムの入手方法と使い道
ダークネスウィザードの効果と所持オーブ
ダークネスウィザードの効果と所持オーブ
トリックスターの効果と所持オーブ
トリックスターの効果と所持オーブ
ルミナスフェノメノンの効果と所持オーブ
ルミナスフェノメノンの効果と所持オーブ
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
激情のブレスの効果と所持オーブ
激情のブレスの効果と所持オーブ
まるで戦場の妖精の効果と所持オーブ
まるで戦場の妖精の効果と所持オーブ
ジェムの入手方法と使い道
ジェムの入手方法と使い道
ダークネスウィザードの効果と所持オーブ
ダークネスウィザードの効果と所持オーブ
トリックスターの効果と所持オーブ
トリックスターの効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー