【ぼくドラ】[虚飾の堕天使]ベリアルの評価とスキル
![[虚飾の堕天使]ベリアルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/764.jpg)
ぼくとドラゴンの[虚飾の堕天使]ベリアルの評価を紹介しています。[虚飾の堕天使]ベリアルのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[虚飾の堕天使]ベリアルの評価と強い点
![[虚飾の堕天使]ベリアル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[虚飾の堕天使]ベリアル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.5点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[虚飾の堕天使]ベリアルを採点する
[虚飾の堕天使]ベリアルの性能評価
秘技の特性が特徴的
ベリアルは、特性「ヴァニティ」を所持し、消費AP25以上のスキル使用時に、100%の確率でAP消費が無くなります。ただし、特性の発動回数が増えると発動確率が減少し、2回目以降は発動確率が下がってしまいます。
スキル自体の効果は非常に優秀なので、最初に強力な応援で能力上限を増加させ、通常応援で能力バフを付与しつつ効果を活かすのがおすすめです。
究極秘技の火力が高い
ベリアルは、究極秘技で気絶者含む敵5体にダメージを与えられます。敵生存者に対しては威力が上昇し、当たった敵の能力を1つ減少させるため、ドラブレ受けで復活した場面で有効です。
スキルで敵を気絶させた場合は、自身の能力として吸収でき、減少・吸収値は上限値を増加させるため、格上に対して強く戦えます。
[虚飾の堕天使]ベリアルの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 22 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(2) 【後衛】:1(1) 【特性】:0(2) |
| 入手方法 |
・セレクトデュエルガチャから排出 マジカルキャノンガチャから排出 |
||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[虚飾の堕天使]ベリアルの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 物攻+7000 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 物防+7000 |
| ★5 | 全能力+3500 |
| ★6 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★7 | 物攻+7000、スキルレベル上限 |
| ★8 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★9 | 物防+7000、スキルレベル上限 |
| ★10 | 全能力+3500、スキルレベル上限 |
[虚飾の堕天使]ベリアルのスキル詳細
初期スキル
邪炎の翼
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
吸収
上限値増減
邪悪な炎で敵を包み込み、気絶者を含む敵5体の1つの能力を減少させ、味方生存者で均等に分配し吸収する。減少・吸収値は上限値を増減させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
反逆
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
能力減少
いかなる者にも反逆し、自身の気絶時に相手と敵生存者1体の1つの能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
ギルティトライデント
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 45 | 消費AP | 50 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
非道に満ちた三叉槍で敵を突き刺し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
最終進化
ヴァニティ
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 50 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
AP未消費
虚飾に満ちた振る舞いで自己を高め、消費AP25以上のスキルを使用時に、100%の確率で消費APを0にする。ただし発動回数が増えるほど発動確率が減少する。(ドラゴンブレイクなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)Lvが上がると発動確率の減少率が低下する。 |
||||
究極秘技
ディザスター
[虚飾の堕天使]ベリアルのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 堕天使の中でも最上位に分類される強大な王。権威に満ち端麗な顔立ちをしているがそれら全てが偽りであり、幾多の人間を騙し堕落させ、やがては滅びの道へと導く。戦いになると従者と共に前線に立ち、高位の魔法で敵を一網打尽にする。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ


![[人守の英雄神]オキクルミの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/768.jpg)
![[不死身の英雄]ジークフリートの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/215.jpg)

![[英雄王]ギルガメッシュの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/655.jpg)
![[威厳なる主天使]ドミニオンズの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/265.jpg)
![エンジェル[弓]の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/19.jpg)

