【ぼくドラ】[冥界の女王]エレシュキガルの評価とスキル
![[冥界の女王]エレシュキガルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/785.jpg)
ぼくとドラゴンの[冥界の女王]エレシュキガルの評価を紹介しています。[冥界の女王]エレシュキガルのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[冥界の女王]エレシュキガルの評価と強い点
![[冥界の女王]エレシュキガル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[冥界の女王]エレシュキガル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[冥界の女王]エレシュキガルを採点する
[冥界の女王]エレシュキガルの性能評価
気絶時に相手の能力上限デバフ
エレシュキガルは、自身が気絶した際に、相手の能力を1つ減少させます。敵前衛に対するデバフは上限値デバフに変わり、ステータスの減少に役立ちます。
能力吸収の応援が使いやすい
エレシュキガルは、応援で敵1体の全能力を減少させ、味方生存者で均等に分配し吸収できます。敵へのデバフと味方へのバフを同時にできる点で非常に使いやすく、ステータスで有利に戦えます。
[冥界の女王]エレシュキガルの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 17 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:0(0) 【特性】:1(1) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[冥界の女王]エレシュキガルの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 物攻+3500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔攻+3500 |
| ★5 | 全能力+1750 |
[冥界の女王]エレシュキガルのスキル詳細
初期スキル
フライングバット
|
種類 | 後衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 20 | 消費AP | 10 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
追加コンボ
血に飢えたコウモリが敵を襲い、敵1〜3体にダメージを与え、気絶しなかった敵と同数の攻撃コンボ数が加算される。敵生存者が多いほど威力が減少する。Lvが上がると威力が減少する。 |
||||
魔性の口づけ
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 35 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
全能力減少
吸収
魔性の口づけで敵を誘惑し、敵生存者1体の全能力を減少させ、味方生存者で均等に分配し吸収する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
スカルハーデス
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
確率発動
能力上昇
使用回数未消費
邪悪な力を宿したドクロを操り、敵3体にダメージを与える。50%の確率で自身を含む味方生存者3体のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、残りの50%の確率で使用回数が消費されない。上昇値は上限値を増加させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
最終進化
女神の束縛
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
能力減少
上限値減少
全てを欲する女神の束縛により、自身の気絶時に相手の1つの能力を減少させる。敵前衛に対する減少値は上限値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[冥界の女王]エレシュキガルのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| メソポタミア神話に登場する冥界の女神。死者を裁く裁判官達を従え女王として君臨し、大きな骸骨を模した杖を持ち、意地悪そうな笑みを浮かべている。恋に関しては一途で、一度相手に惚れると冥界から抜け出し、たとえ地の果てまでも追いかける。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[制御不能の雷槌]タケミカヅチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/869.jpg)

![[慶雲昌光]スサノオの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/977.jpg)

![[炎陽の双刃]パエトーンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/309.jpg)



