【ぼくドラ】リリムの評価とスキル

PR

リリムの評価とスキル

ぼくとドラゴンのリリムの評価を紹介しています。リリムのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

リリムの評価と強い点

リリム
リリム
前衛評価 後衛評価
5.5 5.0
最強ランキング リセマラランキング
B C

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

リリムを採点する

リリムの基本情報

性能と入手方法

レア度 R コスト 13
性別 種族 魔
ブーストシンボル - 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:1(1)
【特性】:1(1)
入手方法 ・セレクトデュエルガチャから排出
マジカルキャノンガチャから排出
スクラッチガチャから排出

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
7,345
1203/1361位
物防
7,071
1211/1361位
魔攻
8,173
1188/1361位
魔防
7,899
1187/1361位
物攻
3,096
1200/1361位
物防
2,967
1211/1361位
魔攻
3,480
1184/1361位
魔防
3,351
1185/1361位

リリムの限界突破

★1 スキル付与
★2 魔攻+850
★3 スキル付与
★4 魔防+850
★5 全能力+425

リリムのスキル詳細

初期スキル

デスブレイズ

デスブレイズ 種類 魔法
コスト 30 消費AP 40
使用回数 1 共鳴 -
気絶含む
吹き上がる爆炎により、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

究極秘技

ヘルブレイズ

ヘルブレイズ 種類 魔法
コスト 40 消費AP 50
使用回数 1 共鳴 -
気絶含む
劫火の炎を爆散させ、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

リリムのプロフィール

初期 最終進化
リリム拡大する リリム拡大する
プロフィール
リリスとルシファーの間に生まれし魔族の子供。 幼い容姿だが男性を惹きつけることに関しては母譲 りで、夢の中にまで現れ誘惑する夢魔。 見た目通りに性格は子供っぽいが残虐な一面も持っ ている。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

デッキの組み方
デッキの組み方
[小林さんちのメイド]トールの評価とスキル
[小林さんちのメイド]トールの評価とスキル
[孤高の研究者]ラクトリスの評価とスキル
[孤高の研究者]ラクトリスの評価とスキル
あやつり人形の効果と所持オーブ
あやつり人形の効果と所持オーブ
[激情の騎士]ライオネルの評価とスキル
[激情の騎士]ライオネルの評価とスキル
スクールディシプリンの効果と所持オーブ
スクールディシプリンの効果と所持オーブ
サギッタの評価とドラゴンブレイク
サギッタの評価とドラゴンブレイク
デッキの組み方
デッキの組み方
[小林さんちのメイド]トールの評価とスキル
[小林さんちのメイド]トールの評価とスキル
[孤高の研究者]ラクトリスの評価とスキル
[孤高の研究者]ラクトリスの評価とスキル
あやつり人形の効果と所持オーブ
あやつり人形の効果と所持オーブ
[激情の騎士]ライオネルの評価とスキル
[激情の騎士]ライオネルの評価とスキル
スクールディシプリンの効果と所持オーブ
スクールディシプリンの効果と所持オーブ
サギッタの評価とドラゴンブレイク
サギッタの評価とドラゴンブレイク
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー