【ぼくドラ】[腕力ネイビー]オライオンの評価とスキル
![[腕力ネイビー]オライオンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/990.jpg)
ぼくとドラゴンの[腕力ネイビー]オライオンの評価を紹介しています。[腕力ネイビー]オライオンのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[腕力ネイビー]オライオンの評価と強い点
![[腕力ネイビー]オライオン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[腕力ネイビー]オライオン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[腕力ネイビー]オライオンを採点する
[腕力ネイビー]オライオンの性能評価
究極秘技の応援が優秀
オライオンは、究極秘技の応援で気絶者含む味方5体と味方後衛全員のHP最大値を上昇させて回復できます。BPが勝っている場合は、同名スキル編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されず、2回以上使える点も便利です。
秘技の特性でコンボ加算
オライオンは、秘技の特性効果で与ダメージに応じたコンボ加算ができ、最大5コンボ加算と火力は要されますが効果が強力です。また、前衛時はドラブレによるHP最大値上昇の効果を上昇でき、複数の効果で有利に戦闘を進められます。
[腕力ネイビー]オライオンの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 17 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(1) |
| 入手方法 | ・スクラッチガチャから排出 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[腕力ネイビー]オライオンの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 物攻+3500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+3500 |
| ★5 | 全能力+1750 |
[腕力ネイビー]オライオンのスキル詳細
初期スキル
連鎖撃
|
種類 | 後衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 25 | 消費AP | 10 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
追加コンボ
次々に敵へ襲いかかり、敵2体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
嵐刃
アンカーブレード
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 15 | |
| 使用回数 | 2 | 共鳴 | - | |
|
追加コンボ
あらゆる物事を腕力と錨で解決しようとし、敵2体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数の2倍の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
最終進化
フリートチェーン
究極秘技
ネイビーフォース
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 45 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
HP最大値上昇
HP回復
真っすぐで情に厚い姿勢でクルーを先導し、気絶者を含む味方5体と味方後衛全員のHP最大値が上昇し、回復させる。BPが勝っている場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[腕力ネイビー]オライオンのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| とある国の海軍の将官。荒々しい性格で、あらゆる物事を腕力と武器で解決しようとする。しかしその真っすぐかつ情に厚い姿勢が部下たちの心を がっちりと掴み、オライオンの艦隊は他のどの艦隊よりも統率が取れているという。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン



![[猛き荒神]スサノオの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/698.jpg)
![[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1189.jpg)



![[甘味百中]ランタナの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/544.jpg)
