【電波人間 switch】バトルタワーの開催期間とおすすめアンテナ

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEのバトルタワー(対人戦)を紹介。バトルタワー第1回の開催期間と報酬、レギュレーションの詳細について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アンテナランキング | アンテナの種類一覧 |
| フレンド募集掲示板 | みんなでキャッチ掲示板 |
バトルタワー第1回の開催期間

| 開催期間 | 2024/9/17(火)15:00~9/24(火)14:59 |
|---|
バトルタワーの第1回が、9月17日(火)から9月24日(火)までの1週間開催されます。最上階の70階を目指して戦い、ポイントを稼ぎましょう。稼いだポイントは装備やデコレと交換できます。
バトルタワーの概要と解放条件
他プレイヤーの電波人間と戦う対人戦

バトルタワーは、登録したパーティで他のプレイヤーの電波人間と対戦する対人戦のコンテンツです。対戦の結果に応じて階数が上がり、到達階数に応じてポイントを獲得できます。
バトルタワーの解放条件

| 解放条件 | ステージ8「試練の塔」クリア |
|---|
バトルタワーは、ステージ8「試練の塔」をクリアで解放される施設「バトルタワー」で出来ます。解放後は自分の島にバトルタワーの施設が建設され、いつでもバトルタワーへの参加が可能です。
バトルタワーのやり方

バトルタワーを行う際は、自分の島に建設したバトルタワーに行き、対戦受付に話しかけましょう。対戦受付に話しかけて「バトルをする」を選択すると、バトル開始もしくはパーティの変更が行えます。
登録したパーティで対戦を行う

バトルタワーでは、対戦受付で登録したパーティを使って対戦を行います。対戦前に、対人戦向けのパーティに変更しておきましょう。装備は冒険用のパーティと別で管理されるため、対戦に特化した装備を自由に編成可能です。
バトルタワーの報酬

バトルタワーで得たポイントは、装備やデコレと交換できます。多くのポイントを集めて、強力な装備やバトルタワー限定のデコレと交換しましょう。
バトルタワーおすすめアンテナ
| アンテナ | 効果・評価 |
|---|---|
| 3体・全体攻撃系 | 特定の属性で敵3体/全員を攻撃する ・相手の電波人間をまとめて削れる ・弱点に応じて使い分けられる |
| みんなちょっと かいふく |
味方全員を回復する ・必須級の回復アンテナ ・全体攻撃アンテナに対抗できる |
| みんなちょっと ふっかつ |
味方全員を復活させる ・ほぼ全滅した状態から立て直せる ・全体攻撃アンテナに対抗できる |
| みんなすこしむてき | 味方全員が一定ターン被ダメージ無効 ・レベル上限内で使用可能な無敵アンテナ ・61階以上から使用可能 |
| みんなノックダウン | 一定確率で敵を即死させる ・確率で敵を即死させられる ・突然死耐性が高い敵には効かない |
| アンテナなし | ステータスが高い ・物理アタッカーとして最適のアンテナ ・属性アンテナを用意する手間が省ける |
| ぜんぶなおす | 味方単体の状態異常を回復する ・全ての状態異常を治す ・みんなぜんぶなおすは使用不可 |
バトルタワー第1回のおすすめアンテナです。第1回はレベル上限が20から30に設定されているため、レベル30以下で入手できるアンテナのみで編成する必要があります。全体攻撃や、全体攻撃に対抗できる全体回復がおすすめです。
バトルタワー第1回のルール
1回の対戦に1スタミナが必要

バトルタワーの対戦では、1回の対戦に1スタミナが必要です。また、ブーストアイテムは使用できません。
対戦相手を全員ダウンさせると勝利

バトルタワーは、対戦相手を全員ダウンさせたパーティが勝利です。10ターン経過しても勝敗がつかない場合は判定での決着になり、合計でより多くのダメージを与えたパーティが勝利になります。
2回勝利すると次の階に進める
| 日数 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大 階層 |
10階 | 20階 | 30階 | 40階 | 50階 | 60階 | 70階 |
バトルタワーは、自分のいる階で2回勝利すると1つ上の階に進めます。開催日数が進むごとに10階ずつ新しい階層が解放され、最終日の9月23日(月)から9月24日(火)には最大階層の70階まで進むことが可能です。
階層ごとにレベル上限が存在
| 階層 | 1~60階 | 61階 | 62階 | 63階 | ~ | 70階 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大 Lv |
20 | 21 | 22 | 23 | ~ | 30 | |
バトルタワーでは、階層ごとにレベルの上限が存在します。1階から60階まではレベル20が上限ですが、61階以上からはレベル上限が1ずつ上がるため、第1回の最大レベル上限は30です。
レベル上限で使用できないアンテナが存在
バトルタワーの第1回は30が上限に設定されているため、「みんなむてき」などレベル31以上で使用できるアンテナは「アンテナのねっこ」に変化して使用できません。レベル30以下で使用できるアンテナのみで編成しましょう。
勝利時とイベント終了時にポイントがもらえる
| ポイント獲得条件 |
|
|---|
バトルタワーでは、勝利時とイベント終了時にポイントが獲得できます。到達階数が高いほど多くのボーナスポイントを獲得可能です。
関連記事
序盤の進め方 |
最初にキャッチする電波人間 |
出生のやり方 |
みんなでキャッチ |
レベル上げのやり方 |
お金の効率的な稼ぎ方 |
色の意味と属性相性 |
スマホ版の連携方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











