【電波人間 switch】レッツフィッシングの攻略と報酬|24時間限定で開催!

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEのレッツ!フィッシング!の攻略をご紹介。レッツ!フィッシング!の攻略のポイントや出現する魚についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 釣りのやり方とメリット解説 | 釣りポイントとは? |
| ジュエルゲットの攻略 | レッツフィッシングの攻略 |
レッツフィッシング攻略のコツ
レッツフィッシング攻略のポイント
- ・事前に釣りエサを購入しておく
- ・お金があれば釣り竿も購入する
- ・宝箱から釣りエサを回収する
- ・釣りレベルが低い場合は小さい魚を狙う
- ・マップを開くと時間を止められる
- ・釣り中なら制限時間をオーバーできる
事前に釣りエサを購入しておく

レッツフィッシングに挑戦する際は、事前に釣りエサを購入しておきましょう。レッツフィッシングには制限時間があるため、釣りエサが無くなると買い足しでタイムロスが発生します。
事前に自分の島などで釣りエサを購入しておけば、無駄な時間を使わずに釣りを継続できるため、多くの魚を入手しやすいです。
エサは20個以上買っておくのがおすすめ
釣りエサは、20個以上買っておくのがおすすめです。実際に攻略班が検証したところ、1回の挑戦で11個のエサを消費したため、余裕を持って20個以上エサを買っておくと、タイムロスをせずに挑戦できます。
スタート前のエリアでも釣りエサの購入が可能

レッツフィッシングでは、スタート前のエリアでも釣りエサの購入が可能です。エリア左奥のカウンター裏にいる人が釣りエサを売ってくれるため、自分の島で買い忘れた際は補充しておきましょう。
お金があれば釣り竿も購入する

ゴールドやジェリーなどのお金があれば、釣り竿も購入しましょう。例えば「はがねのさお」は、魚に与えるダメージを+5できるため、初期装備の「たけさお」より2倍以上早く魚を釣れます。
実際に攻略班が検証したところ、たけさおでは釣れなかった大型魚のクエが釣れました。少しでも多く魚を釣りたい場合は、釣り竿を購入してからレッツフィッシングに挑戦しましょう。
買った釣り竿は忘れずに装備する

買った釣り竿は、忘れずに装備しましょう。釣り竿は、装備しないと効果が発揮されないため、装備の更新が必要です。購入直後などに、Yボタンでメニューを開き、忘れないうちに装備しておきましょう。
宝箱から釣りエサを回収する

レッツフィッシングがスタートしたら、宝箱から釣りエサを回収しましょう。釣りエリアには緑の宝箱が設置されており、挑戦する度にエサを1つ入手できます。
無料で釣りエサを補充できるため、レッツフィッシングに参加した場合は必ず確保しておきましょう。
- ▼宝箱の位置はこちら(タップで開閉)
-
-
海エリアの宝箱
拡大する
-
釣りレベルが低い場合は小さい魚を狙う

釣りレベルが低い場合は、小さい魚を狙いましょう。釣りレベルが低いうちは大きな魚を釣れないため、大きな魚を狙っても時間とエサが無駄になります。
まずは小さい魚を繰り返し釣り、釣りレベルが上がってから大きな魚に挑戦しましょう。
マップを開くと時間を止められる

レッツフィッシングでは、マップを開くと時間を止められます。急な用事で一時中断したい場合などは、マップを開いて制限時間のタイマーを止めておきましょう。
他にも、ホーム画面やスリープ状態でも時間が止まるため、長期的に離席をする場合はスリープにしておくと、バッテリーの消費も抑えられます。
釣り中なら制限時間をオーバーできる

レッツフィッシングは、釣り中なら制限時間をオーバーできます。釣り竿を投げてさえいれば制限時間をオーバーできるため、最後まで釣りを続けて1匹でも多く入手しましょう。
レッツフィッシングで出現する魚一覧
海で釣れる魚一覧
| 海で釣れる魚まとめ | ||
|---|---|---|
カレイ |
カサゴ |
クエ |
レッツフィッシングとは
魚を大量に釣れる期間限定イベント

レッツフィッシングは、魚を大量に釣れる期間限定イベントです。毎週土曜日に定期開催され、期間中は5回まで挑戦できます。
制限時間が存在する

レッツフィッシングには、制限時間が存在します。クエストを開始してから5分間しか釣りができないため、エサなどの準備を事前に済ませてから挑戦しましょう。
入口にいる老人に話しかけると帰還

レッツフィッシングは、釣り場の入口にいる老人に話しかけると、自分の島に帰還できます。目当ての魚を釣り終わった場合など、すぐに退出したい場合に活用しましょう。
関連記事
メインステージ攻略一覧
- あわせて読みたい
ボス攻略一覧
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
ロックゲーター |
ひつかいキツネ |
がんせきまじん |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
マジックエイプ |
おばけとうがらし |
ライジーン |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
ハンマーあんこう |
クイーン&ルーク |
ファフニール |
| ステージ1裏 | ステージ2裏 | ステージ3裏 |
ヴァイパーレディ |
ポーン |
ジュエルまじん |
日替わりGETステージのスケジュール
| 曜日 | GETステージ |
|---|---|
| 月曜 | ブーストゲット |
| 火曜 | ごちそうゲット |
| 水曜 | 経験値ゲット |
| 木曜 | コインゲット |
| 金曜 | レッツ!フィッシング |
| 土曜 | 経験値ゲット |
| 日曜 | ゴールドゲット |
※日付は毎日15時に切り替わります
エクストラステージ攻略まとめ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











