【電波人間 switch】風の塔と妖精の攻略|ステージ4の暗号の答えと場所

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEの風の塔と妖精の攻略をご紹介。メインステージ4の暗号の場所や入手できる宝箱(装備)、ボス「マジックエイプ」の倒し方も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ステージ攻略まとめ | マジックエイプの倒し方 |
| アンテナの種類一覧 | レベル上げの効率的なやり方 |
目次
風の塔と妖精の攻略チャート
| 風の塔と妖精の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1F | |||||||||
| 1 | 正面の女の子と会話して階段を登る |
||||||||
| 2F | |||||||||
| 2 | 上に向かって道なりに進み階段を登る※道中キノコを調べて暗号を0~3個探す |
||||||||
| 3F | |||||||||
| 3 | 下に進む |
||||||||
| 4 | 階段を無視して進み右で宝箱から「かぜのマント」入手 |
||||||||
| 5 | ④の階段まで戻り登った先で宝箱から「ぬいぐるみ」入手 |
||||||||
| 6 | 登ってきた階段を降りて3Fに戻る※道なりに進むと強敵とバトル |
||||||||
| 7 | 3Fフロア開始場所から見て左に道なりに進み階段を登る※道中キノコを調べて暗号を0~3個探す |
||||||||
| 4F | |||||||||
| 8 | 道なりに沿って進み、ボス戦マジックエイプ |
||||||||
| 9 | ボス戦後のセリフとボス後ろのキノコを調べて暗号を見る |
||||||||
| 10 | 扉を通って下に進み、穴から下の階に落ちる |
||||||||
| 11 | 赤い宝箱を開けて「かぜ」を入手(3F) |
||||||||
| 12 | 再度穴から落ちると2Fの入口に来るので4Fまで登ってくる |
||||||||
| 13 | 扉を通ったら上に進み宝箱から「トーテムポール」入手 |
||||||||
| 14 | 階段を登る |
||||||||
| 5F | |||||||||
| 15 | 道なりに進み水色の少女に話しかける |
||||||||
| 16 | 暗号を入力 ※間違えるとLv20の敵×2が出現 |
||||||||
| 17 | 上級妖精(黄緑の妖精)と会話して「かぜのうでわ」を入手 |
||||||||
秘密の階層に行くにはLv31の強敵に勝つ

風の塔の秘密の階層に行くには、レベル31の強敵に勝つ必要があります。初挑戦時はレベル的に勝つことはほぼ不可能なので、キャラを強化してから挑戦しましょう。
風の塔の暗号の答えの場所
暗号の場所と答えは毎回変わる

風の塔5Fで出題される暗号の答えは、毎回変わります。ステージに変わる度に変わってしまうので、毎回キノコを調べて暗号をメモして進みましょう。
暗号を間違えると強敵とバトル

暗号の入力を間違えると、レベル20の強敵ウィンドでビル2匹とバトルになります。攻略班のプレイでは、パーティ7人をレベル20まで上げても勝てなかったため、レベル上げのために間違った答えを入力するのはおすすめしません。
風の偶像の入手場所
- 風の塔と妖精(ステージ4)に挑戦
- 5Fのスイッチのギミックまで進む
- 全部◯ボタン等を選んでわざと間違える
- 間違えると赤い渦巻きが出現するので入る
- ワープ先を進んでスイッチのギミックまで戻る
- 手順3~5を後3回繰り返す
- 再びわざと間違えて赤い渦巻きに入る
- 毒沼のエリアにワープされる
- マップ左上の宝箱から「風の偶像」を獲得
風の偶像入手までの動画
風の塔と妖精(ステージ4)に挑戦

風の偶像を入手するには、ステージ4の風の塔と妖精に挑戦しましょう。風の偶像は、5Fのスイッチをわざと5回間違えると、5回目のワープ先で入手できます。
風の塔と妖精の攻略はこちら
パーティ全体のレベルを33まで上げる

風の偶像を入手する際は、パーティ全体のレベルを33前後まで上げて挑みましょう。途中でレベル33の雑魚敵を倒す必要があるため、負けると入手できません。
マジックエイプの攻略と倒し方【ボス】
マジックエイプの基本情報

| 推奨レベル | Lv.18 |
|---|---|
| 弱点の属性 | 氷属性 |
マジックエイプの推奨レベルは18程度です。ステージの推奨レベルは15ですが、装備や弱点耐性が整えられてないなら全滅する可能性もあるので、レベル18前後までは上げておきましょう。
マジックエイプの行動パターン
| 行動パターン | ダメージと効果 |
|---|---|
| ひっかく | 約80ダメージ |
| 光の呪文 | 一人あたり約50ダメージの全体攻撃 |
| 攻撃アップの呪文 | マジックエイプの攻撃力を上げる |
| 攻撃ダウンの呪文 | 3人の電波人間の攻撃力を下げる |
※レベル18の電波人間で戦った場合のダメージ
回復持ちキャラを複数人入れる

マジックエイプ戦では、回復持ちのキャラを複数人入れるのがおすすめです。マジックエイプは、全体攻撃の「光の呪文」を使用するため、回復役が複数人いないと間に合いません。攻略班のプレイでは、復活1人、回復2人でクリアできました。
余裕を持って体力を回復する

マジックエイプ戦では、常に体力に余裕を持てるように随時回復しましょう。マジックエイプは、1ターンの間に攻撃アップ呪文→光の呪文全体攻撃などの2回行動も行うため、油断すると全滅してしまいます。
風の塔と妖精のジュエルの場所
3Fの穴から落ちた先|1つ目
隠しルートの最奥|2つ目
風の塔と妖精のあかしコレクションと報酬
あかしコレクションのモンスターと出現場所
| 2F | 4F |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 5F | 1F |
![]() |
![]() |
| B1F | |
![]() |
- |
| モンスターのあかしコレクション | ||
|---|---|---|
①リーフホッグ |
②ダイころがし |
③マジックエイプ |
④ウィンドデビル |
⑤ヘビーワーム |
⑥しびれマタンゴ |
⑦ウィンドビー |
⑧コドモドラコ |
|
あかしコレクションの報酬
| 入手できるアイテム | 効果 |
|---|---|
かっしゃ |
・経験値上昇 |
ちびしろうさちゃん |
・しあわせ上昇 |
エメラルド |
調査中 |
しあわせサボテン |
・幸福度上昇量増加 |
ちびくろうさちゃん |
・しあわせ上昇 |
ぐにゃぐにゃのいえ |
調査中 |
風の塔と妖精の解放要素
上限解放でレベル上限を21以上にできる

| メリット |
|
|---|
風の塔と妖精をクリアすると、上限突破が解放されます。上限突破を行うと、キャラのレベル上限が上がって強くできる他、レベル21以上になると出生もできるようになります。
出生で2人の電波人間を配合して強化

風の塔と妖精をクリアすると、出生も解放されます。出生は、2人の電波人間を混ぜて新しい強い電波人間を作り出す「配合」のようなシステムです。
親電波人間の特徴を引き継ぐ可能性あり
| 電波人間A | 電波人間B | 生まれてくる電波人間例 |
|---|---|---|
| ちょっと回復 | ちょっと回復 | みんなちょっと回復 |
| ちょっと回復 | 体が大きい | ちょっと回復+高ステ |
出生は、選んだ2人の電波人間のアンテナやステータスの特徴を引き継ぐ可能性があります。例えば、「ちょっとかいふく」の電波人間2人をかけ合わせると上位アンテナの「みんなちょっとかいふく」が付与される可能性があります。
ただし、出生によって100%親の特徴を引き継ぐわけではないので、理想の電波人間が生まれてくるまで、何度も挑戦する必要があります。
関連記事
メインステージ攻略一覧
- あわせて読みたい
ボス攻略一覧
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
ロックゲーター |
ひつかいキツネ |
がんせきまじん |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
マジックエイプ |
おばけとうがらし |
ライジーン |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
ハンマーあんこう |
クイーン&ルーク |
ファフニール |
| ステージ1裏 | ステージ2裏 | ステージ3裏 |
ヴァイパーレディ |
ポーン |
ジュエルまじん |
日替わりGETステージのスケジュール
| 曜日 | GETステージ |
|---|---|
| 月曜 | ブーストゲット |
| 火曜 | ごちそうゲット |
| 水曜 | 経験値ゲット |
| 木曜 | コインゲット |
| 金曜 | レッツ!フィッシング |
| 土曜 | 経験値ゲット |
| 日曜 | ゴールドゲット |
※日付は毎日15時に切り替わります
エクストラステージ攻略まとめ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










