【電波人間 switch】ステージ7裏ボス(かいりゅう)の倒し方と弱点

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEのステージ7裏ボス「かいりゅう」の倒し方を紹介。推奨レベルや注意すべき行動、おすすめアンテナについても記載しています。ステージ7の裏ボス(かいりゅう)に勝てない、倒せない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ステージ7の攻略 | ボス攻略一覧 |
| 装備一覧 | 治療アンテナ一覧 |
ステージ7裏ボスの推奨レベル

| 弱点属性 | 推奨レベル |
|---|---|
| 雷属性 | レベル60~70 |
ステージ7裏ボス(かいりゅう)の推奨レベルは60から70です。かいりゅうはレベル51で出現するほか、残りHPが少なくなると攻撃パターンが強化されるので、残りHPを一気に削れるようにレベルを上げてから挑戦しましょう。
- あわせて読みたい
かいりゅう撃破で水の偶像入手

ステージ7裏ボスのかいりゅうを撃破してみずのしるしを入手すると、隠し洞窟で水の偶像を入手できます。水の偶像はエクストラステージの解放に必要なので、エクストラステージに挑む場合は、かいりゅうを倒して入手しておきましょう。
- あわせて読みたい
ステージ7裏ボスの場所
| かいりゅう撃破の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するハンマーあんこうを倒して一度ステージをクリアする▶ステージ7の攻略はこちら |
||||||||
| 2 | 拡大するマップ下側の島に川を通って上陸 |
||||||||
| 3 | 拡大する左に進んで洞窟に入る |
||||||||
| 4 | 拡大する上に進んでレベル扉を開く |
||||||||
|
5 |
拡大するかいりゅうを倒す |
||||||||
ステージ7裏ボスの倒し方
- 雷属性で弱点を突く
- 水耐性を上げる
- みずびたしや防御ダウンを対策する
雷属性で弱点を突く
| 雷属性アンテナ例 | 雷属性を付与する装備例 | |
|---|---|---|
いなづま |
かみなりのうでわ |
みずのおまもり |
かいりゅうは雷属性が弱点なので、雷属性の攻撃で弱点を突きましょう。雷属性アンテナのほか、かみなりのうでわなど通常攻撃に雷属性を付与する装備もおすすめです。
水耐性を上げる
| 水耐性が上がる装備例 | ||
|---|---|---|
みず |
あおドット |
みずのおまもり |
かいりゅうと戦う際は、水耐性を上げておきましょう。かいりゅうは水の範囲攻撃を行うため、属性耐性を上げて被ダメージを抑えるのが重要です。みずびたし状態にもなりやすいので、可能であれば同時にみずびたし耐性も上げましょう。
みずびたしや防御ダウンを対策する

| みんなぜんぶなおす | |||
|---|---|---|---|
| 属性異常、状態異常になっている仲間全員を治す。 ぜんぶなおすレベル51で進化 |
かいりゅうはみずびたしや防御力ダウンを付与してくるので、アンテナ「ぜんぶなおす」などで状態異常を対策しましょう。ぜんぶなおすをレベル51まで上げると「みんなぜんぶなおす」に進化してパーティ全体の状態異常を一度に治せます。
ステージ7裏ボス戦の注意点と対策方法

| 攻撃パターン | 効果 |
|---|---|
| おたけび | 複数の行動を封じる |
| かみついてきた | 単体に通常攻撃 |
| なぎはらい | 全体に水属性攻撃 ※確率でみずびたし付与 |
| 恐ろしいおたけび | 全体に防御ダウン付与 |
| あらしをよんだ | 魔力を消費し全体に強力な水属性攻撃 ※確率でみずびたし付与 |
| 水の力を集めている | 魔力を1回復する |
回復役を編成して範囲攻撃を受けきる

| ちょっとかいふく 属性なし | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
仲間ひとりのHPをすこし回復する。 ノーマルキャッチ |
|||
| みんなちょっとかいふく 属性なし | ||||
![]() |
仲間全員のHPをすこし回復する。 出生 |
|||
かいりゅうは範囲攻撃を多用するので、被弾が多くなりやすいです。HP回復アンテナを最低でも2体は採用し、攻撃を受けきれるように編成しましょう。出生で「みんなちょっとかいふく」に進化させておくとより回復が安定します。
みんなぜんぶなおすで状態異常を治療

| みんなぜんぶなおす | |||
|---|---|---|---|
| 属性異常、状態異常になっている仲間全員を治す。 ぜんぶなおすレベル51で進化 |
かいりゅうはみずびたしと防御力ダウンを付与するので、アンテナ「みんなぜんぶなおす」で状態異常を治療しましょう。全体攻撃でみずびたしや防御力ダウンが付与されるので、単体の「ぜんぶなおす」では治療が追いつきません。
HPが減ると行動パターンが強化される

かいりゅうは残りHPが約1/3になると、行動パターンが強化されます。防御を下げた上で全体攻撃を行うので、大ダメージを受けやすいです。みんなぜんぶなおすで防御ダウンを治療するか、一気に攻撃して素早く残りのHPを削りきりましょう。
関連記事
攻略一覧
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
ロックゲーター |
ひつかいキツネ |
がんせきまじん |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
マジックエイプ |
おばけとうがらし |
ライジーン |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
ハンマーあんこう |
クイーン&ルーク |
ファフニール |
| ステージ1裏 | ステージ2裏 | ステージ3裏 |
ヴァイパーレディ |
ポーン |
ジュエルまじん |
| ステージ4裏 | ステージ5裏 | ステージ6裏 |
コドモドラコ |
ヒドラ&ゴーレム |
サンダービースト |
| ステージ7裏 | ステージ8裏 | ステージ9裏 |
かいりゅう |
キング |
デーモン |
メインステージ攻略一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











