【電波人間 switch】クイーン&ルークの倒し方と弱点

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEのボス「クイーン&ルーク」の倒し方を紹介。弱点属性や推奨レベル、注意すべき行動とおすすめアンテナについても記載しています。クイーン&ルークに勝てない、倒せない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ステージ8の攻略 | ボス攻略一覧 |
クイーン&ルークの弱点属性と推奨レベル

| 弱点属性 | 推奨レベル |
|---|---|
| 闇属性 | レベル36 |
クイーン&ルークの弱点属性は闇属性です。「おどかす」や「ダークボール」のような闇属性攻撃アンテナを編成してダメージを稼ぎましょう。特にダークボールは2体同時に攻撃できるため、3ターン以内の撃破達成にも役立ちます。
クイーン&ルークの倒し方
- 連戦や全体攻撃に備えて回復アンテナを編成する
- 3ターン以内の撃破を狙う場合はレベル50まで上げる
回復アンテナを編成する

- ▼ボスの行動パターン(タップで開閉)
-
-
クイーン ダメージと効果 弱体の呪文 ・複数の電波人間の攻撃力を下げる 輝くまなざし ・全体に光属性で約140ダメージ 全耐性ダウン ・全体の全耐性を下げる ルーク ダメージと効果 かばう ・クイーンへの攻撃を自分で受ける 叩きつけた ・単体に約180ダメージ カウンター
クラッシュ・単体に約180ダメージ
・被攻撃時に反撃として発動する
-
クイーン&ルーク戦では、「ちょっとかいふく」などの回復アンテナを編成しましょう。ステージ8「試練の塔」はボスとの4連戦になるので、回復とくぎはほぼ必須です。クイーンは全体攻撃も行うため、戦闘中も回復とくぎが役立ちます。
3ターン以内の撃破はレベル50以上推奨

| ボス | 条件 |
|---|---|
クイーン&ルーク |
3ターン以内に倒す |
クイーン&ルーク戦を3ターン以内で倒したい場合は、レベル50以上まで上げてから挑戦するのがおすすめです。3ターン以内の撃破は「でんせつのよろい」の入手条件になっているため、でんせつの装備が欲しい際は狙ってみましょう。
関連記事
攻略一覧
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
ロックゲーター |
ひつかいキツネ |
がんせきまじん |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
マジックエイプ |
おばけとうがらし |
ライジーン |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
ハンマーあんこう |
クイーン&ルーク |
ファフニール |
| ステージ1裏 | ステージ2裏 | ステージ3裏 |
ヴァイパーレディ |
ポーン |
ジュエルまじん |
| ステージ4裏 | ステージ5裏 | ステージ6裏 |
コドモドラコ |
ヒドラ&ゴーレム |
サンダービースト |
| ステージ7裏 | ステージ8裏 | ステージ9裏 |
かいりゅう |
キング |
デーモン |
メインステージ攻略一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











