【電波人間 switch】釣りチャレンジの攻略と報酬

釣りチャレンジ

New電波人間のRPG FREEの釣りチャレンジをご紹介。挑戦するべきかや攻略方法、報酬、いつ開催かについて記載しています。

関連記事
釣りのやり方とメリット 釣りポイントの効率的な稼ぎ方
スタミナ無限チケット レッツフィッシングの攻略

釣りチャレンジは挑戦するべきか

ふく装備の「なみ」目的で周回はあり

なみ

装備 性能
なみなみ 防御なし
効果誘惑耐性+3、回避率+5%
入手方法釣りチャレンジお題レベル3

釣りチャレンジは、ふく装備の「なみ」目的での周回はありです。ふく装備としては珍しく回避率を上げられるほか、釣りレベルさえ高ければバトルなしで入手できるため、序中盤の攻略で活用できます。

釣りのやり方とメリットはこちら

スタミナ無限中の周回がおすすめ

スタミナ無限チケットをドロップする敵一覧
はなもぐらはなもぐら

ステージ5
かいぞくウッキーかいぞくウッキー

ステージ7
クイーン&ルーククイーン&ルーク

ステージ8ボス

釣りチャレンジは、可能であればスタミナ無限チケットの効果中に周回しましょう。釣りチャレンジはスタミナの消費が2と多いほか、お題を達成できないと周回することになるため、消費スタミナがかさみやすいです。

スタミナ無限チケットの効果中であればスタミナを気にせず周回できるため、一気に釣りチャレンジを進められます。スタミナ無限中にスタミナの消費先に迷った場合は、釣りチャレンジを進めてみましょう。

この記事もチェック

釣りチャレンジの攻略

お題の魚を指定数釣るとレベルクリア

ワカサギ入手

釣りチャレンジは、お題として提示される種類の魚を指定数釣ると、釣りチャレンジのレベルに応じた報酬がもらえるイベントです。5分の制限時間が設定されているため、お題の魚のみを狙って釣りを行いましょう。

お題の指定数は次の挑戦に持ち越せる

次回の挑戦に持ち越せる

お題で指定される魚の数は、次の挑戦に持ち越せます。指定数がワカサギ6匹の時に1回目の挑戦でワカサギを5匹釣った場合、次回の挑戦ではワカサギを1匹釣ればお題を達成可能です。

魚影からお題の魚を狙う

尾びれ

魚の種類は、ある程度であれば魚影で判断できます。レベル1から3で指定されるワカサギやデメキン、スモールマウスなどの魚はいずれも尾びれがなく小さな魚影なため、当てはまらない魚影は釣らずに指定された魚のみを狙いましょう。

レベル4以降は白い魚影を狙う

ナマズの魚影 アルビノザリガニの魚影
ナマズの魚影拡大する アルビノザリガニの魚影拡大する

レベル4と5で指定されるナマズとアルビノザリガニは、白い魚影で出現します。ナマズは細長く白い魚影、アルビノザリガニは丸く白い魚影なため、一目見て判別可能です。

お題の魚が出現しやすいエリアを狙う

釣りチャレンジマップ

釣りチャレンジの釣り場は、エリアによって出現しやすい魚が決まっています。お題の魚が釣れない場合は、お題の魚が出現しやすいエリアで釣ってみましょう。

釣り用具はステージ内のショップで買える

釣り用具は右のショップで買える

釣りチャレンジでは、釣り場に行く前のエリアで釣り用具が買えます。エリア右のカウンター奥にいる人が釣り用具を売ってくれるため、自分の島で買い忘れた際は補充しておきましょう。

釣りチャレンジの報酬

チャレンジレベル3でふくを入手

装備 性能
なみなみ 防御なし
効果誘惑耐性+3、回避率+5%
入手方法釣りチャレンジお題レベル3

スモールマウスを10匹釣ってチャレンジレベル3を達成すると、ふく装備の「なみ」を入手可能です。誘惑耐性が上がるほか、ふく装備としては珍しく回避率を上げられます

装備一覧はこちら

チャレンジレベル5でつりのトロフィー入手

つりのトロフィー

アルビノザリガニを6匹釣ってチャレンジレベル5を達成すると、つりのトロフィーを獲得できます。釣りチャレンジのお題を全て達成すると獲得できるデコレで、コレクションアイテムです。

釣りチャレンジの報酬一覧

レベル お題 報酬
1 ワカサギワカサギ×6 ふくびきけんふくびきけん×5
2 デメキンデメキン×10 釣りポイント×2
3 スモールマウススモールマウス×10 なみアイコンなみ×1
4 ナマズナマズ×8 釣りポイント×3
5 アルビノザリガニアルビノザリガニ×6 つりのトロフィーつりのトロフィー×1

釣りチャレンジの報酬一覧です。釣りチャレンジのお題を達成すると、次回の挑戦からは次のレベルのお題が提示されます。お題のレベルが上がるほど釣りにくい魚が提示されるため、自分の釣りレベルと相談しながら周回しましょう。

釣りのやり方と釣りレベルの上げ方はこちら

釣りチャレンジはいつ開催?

つりチャレンジ

開催期間 2024/7/29(月)~8/4(日)

釣りチャレンジは、7月29日(月)から8/4(日)までの1週間開催中です。ふく装備やふくびきけんなどの報酬がもらえるほか、釣りレベルも上げられるため、スタミナに余裕がある場合は挑戦してみましょう。

関連記事

メインステージ攻略一覧

あわせて読みたい

ボス攻略一覧

ステージ1 ステージ2 ステージ3
ロックゲーターロックゲーター ひつかいキツネひつかいキツネ がんせきまじんがんせきまじん
ステージ4 ステージ5 ステージ6
マジックエイプマジックエイプ おばけとうがらしアイコンおばけとうがらし ライジーンアイコンライジーン
ステージ7 ステージ8 ステージ9
ハンマーあんこうハンマーあんこう クイーンクイーン&ルーク ファフニールファフニール
ステージ1裏 ステージ2裏 ステージ3裏
ステージ1裏ボス(ヴァイパーレディ)ヴァイパーレディ ステージ2裏ボス(ポーン)ポーン ステージ3裏ボス(ジュエルまじん)ジュエルまじん

日替わりGETステージのスケジュール

曜日 GETステージ
月曜 ブーストゲット
火曜 ごちそうゲット
水曜 経験値ゲット
木曜 コインゲット
金曜 レッツ!フィッシング
土曜 経験値ゲット
日曜 ゴールドゲット

※日付は毎日15時に切り替わります

エクストラステージ攻略まとめ

4つの試練で構成

エクストラステージ攻略はこちら

電波人間 switch電波人間 switch攻略トップへ

©2024 Genius Sonority Inc All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switchの注目記事

スタミナ無限チケットの入手方法と使い方
スタミナ無限チケットの入手方法と使い方
異世界へ通じる場所|知の調べの攻略
異世界へ通じる場所|知の調べの攻略
QRコードおすすめ一覧
QRコードおすすめ一覧
QRコード投稿掲示板
QRコード投稿掲示板
最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
あかし(証)の効率的な集め方と使い道
あかし(証)の効率的な集め方と使い道
ステージ攻略まとめ
ステージ攻略まとめ
QRコードおすすめ一覧
QRコードおすすめ一覧
QRコード投稿掲示板
QRコード投稿掲示板
最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
あかし(証)の効率的な集め方と使い道
あかし(証)の効率的な集め方と使い道
ステージ攻略まとめ
ステージ攻略まとめ
ちょっとかいふくの効果と入手方法
ちょっとかいふくの効果と入手方法
ステージ1あかし周回シミュレーター
ステージ1あかし周回シミュレーター
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー