【電波人間 switch】序盤おすすめアンテナ

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEの序盤おすすめアンテナをご紹介。役割別のおすすめアンテナについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アンテナランキング | 序盤の効率的な進め方 |
| 最初のキャッチおすすめ | ステージ攻略まとめ |
序盤おすすめアンテナ
| アンテナ | おすすめ理由 |
|---|---|
ちょっとかいふく |
|
つよめになれ |
|
たくわえる |
|
みずでっぽう |
|
ちょっとかいふくは必ず確保すべき
ちょっとかいふくは、序盤でも回復手段がないと敵の攻撃をケアできずに詰んでしまうため、1体は必ず確保しましょう。第4章まで進むと1体では回復が追いつかないので、2体育成しても損にはなりません。
バフ効果を持つつよめになれもおすすめ
つよくめになれは、味方全員の攻撃力を強化できるアンテナで、敵の弱点を突けなくても火力を出せます。将来的にみんなつよくなれにもできるため、序盤から終盤で貢献できるアンテナです。
みずでっぽうは序盤のボス戦で有効
みずでっぽうは、敵単体に水属性攻撃を与えるアンテナで、序盤のステージ攻略で活躍します。3章まではボスが全員水属性を弱点に持つため、みずでっぽうを持つ電波人間がいると攻略しやすいです。
役割別序盤おすすめアンテナ
攻撃
みずでっぽう

みずでっぽうは、敵単体に水属性攻撃を与えるアンテナで、第3章までのボス全員に弱点を突けます。ノーマルキャッチで簡単に入手できるため、序盤の攻略を楽にしたいなら確保推奨です。
ひのたま

ひのたまは、敵単体に火属性攻撃を与えるアンテナで、第3章のボス戦で有効です。みずでっぽうほどの優先度はないものの、序盤であれば道中の雑魚敵戦も含めて十分活躍してくれます。
とがったこおり

ひのたまは、敵単体に火属性攻撃を与えるアンテナで、第4章のボスで有効です。第4章からは敵のHPや攻撃力も高くなり、いかに耐久しながら効率よくダメージを与えられるかが重要なので、とがったこおりは一役買ってくれます。
回復
ちょっとかいふく

ちょっとかいふくは、味方単体のHPを回復できるアンテナです。アイテム以外でHPを回復できる数少ない方法で、回復系のアンテナがあればショップで回復アイテム購入するお金を節約できます。
治療
ちょっとふっかつ

ちょっとふっかつは、戦闘不能になった味方1体を復活させるアンテナです。戦闘中だけでなく、マップ上ならちょっとふっかつを持つキャラが戦闘不能状態でも使えます。
また、ちょっとふっかつは主人公が最初から持っています。別途で無理に確保する必要はないものの、2体いればちょっとかいふくと併せて持久力をさらに上げられます。
増強
つよめになれ
つよめになれは、味方全員の攻撃力を上げられるバフ効果を持っています。敵の弱点を突けなくても効率よくダメージを与えられ、将来的にはつよくなれに強化できるのも特徴です。
たくわえる

たくわえるは、次のターンで与えるダメージを底上げできるアンテナです。みんなつよめになれ同様に弱点を突けなくても火力を出せため、攻略において幅広く活躍します。
関連記事
属性別アンテナ一覧
炎 |
氷 |
風 |
土 |
雷 |
水 |
光 |
闇 |
突然死 |
なし |
カテゴリ別アンテナ一覧
攻撃 |
回復 |
治療 |
増強 |
補助 |
ねっこ |
その他 |
アンテナ一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











