【電波人間 switch】お月見イベントの攻略|森のきのこは誰のもの?

- 電波人間のRPG FREEの最新情報をお届け
- ・ステージ攻略まとめ / 偶像の場所と入手方法
- ・スタミナ無限チケットの入手方法
- スマホ版が3/10にリリース!
- ・スマホ版とSwitch版のデータ連携方法
- ・QRコードおすすめ一覧 / QRコード投稿掲示板
- ・QRキャッチのやり方
New電波人間のRPG FREEのお月見イベントをご紹介。イベントがいつ開催かやイベントショップの内容、ポイズの入手方法、やるべきことについてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベントキャッチは引くべきか | あかしの効率的な集め方 |
| アンテナの種類一覧 | NPCレンタルの仲間一覧 |
森のきのこは誰のもの?の攻略

| 推奨レベル |
|---|
| レベル40 |
イベントステージ「森のきのこは誰のもの?」の推奨レベルは、レベル40程度です。ステージ内の雑魚敵は最大レベル24、ボスは最大レベル30で出現するため、パーティのレベルを40以上に上げると余裕を持って攻略できます。
森のきのこは誰のもの?の全体マップ
| 1F | B1F |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
森のきのこは誰のもの?の攻略チャート
| 攻略チャート(ボス3体撃破+ポイズ解放) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するマップ右上の村人に話しかけてダンジョンに入る |
||||||||
| 2 | 拡大するNPCのセリフからボス部屋の位置を調べる※初回挑戦時はキングマタンゴ以外出現しない ▼ボスの見分け方はこちら |
||||||||
| 3 | 拡大するフレイムボウを倒す |
||||||||
| 4 | 拡大するフレイムボウのボス部屋の先にある穴に落ちる |
||||||||
| 5 | 拡大するB1Fを南西に進み、檻の中のポイズに話しかける▲B1Fの全体マップはこちら |
||||||||
| 6 | 拡大するポイズの正面にある紫のきのこを調べる |
||||||||
| 7 | 拡大する出現したスイッチを押すとポイズが解放される |
||||||||
| 8 | 拡大するポイズがいた部屋の北東に進み、ワープホールで1Fに戻る |
||||||||
| 9 | 拡大するゾンビコンドルを倒す |
||||||||
| 10 | 拡大するキングマタンゴを倒してステージクリア |
||||||||
キングマタンゴを倒すとクリアになる

イベントステージ「森のきのこは誰のもの?」は、ボスの「キングマタンゴ」を倒すと強制的にクリアになります。探索を続けたい場合は、キングマタンゴのボス部屋に入らないようにしましょう。
ボスの位置と種類はNPCのセリフで調べる

| 出現ボス | NPCのセリフ |
|---|---|
| キングマタンゴ | きのこの匂い |
| ゾンビコンドル | 変な鳴き声、羽ばたく音、鳥の声 |
| フレイムボウ | 土煙、土くれ、獣の足跡、土の塊 |
キングマタンゴを含むボスの位置は、ステージに入り直すごとに変わります。マップにいるNPCがボス部屋の位置とボスの特徴を教えてくれるため、NPCのセリフを手がかりにボスを探しましょう。
フレイムボウのボス部屋の先から地下に行ける
| フレイムボウの穴 | マップ上での表示 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
フレイムボウのボス部屋を南に進んだ先の穴に落ちると、地下のB1Fに向かえます。フレイムボウのボス部屋はNPCが教えてくれるほか、フレイムボウの穴がある位置は全体マップの2つ並んだ黒い四角アイコンでも判別可能です。
地下の南西で仲間NPCのポイズを解放できる

| NPC | レンタル料と効果 |
|---|---|
ポイズ |
300G 敵の何体かを毒状態にしてくれる。 |
B1Fの南西に行くと、仲間NPCのポイズを解放可能です。解放後は、NPCレンタル屋でポイズをレンタルできるようになります。ポイズは敵の何体かを毒状態にできるNPCです。
南東の穴からはポイズの場所に行けない

南東の穴から地下に落ちた場合はポイズの部屋に繋がる通路がないため、ポイズの場所にたどり着けません。ポイズの位置にたどり着けない場合は、ステージに入り直して南東以外の穴のパターンを狙いましょう。
クリア時にもちうさぎ装備を入手可能

キングマタンゴを倒して村に戻ると、報酬として装備の「もちうさぎ」シリーズを入手できます。あかし入手率アップや闇属性強化などの強力な効果を持つ装備もあるため、周回して装備一式を集めましょう。
あかしコレクション報酬はどんぐり装備
| あかしコレクション報酬 | ||
|---|---|---|
どんぐりのふく |
どんぐりベレー |
どんぐりブレスレット |
どんぐりパンツ |
どんぐりのくつ |
- |
| あかしが必要な敵 | ||
| あなほりホッグ | どくマタンゴ | ねむりマタンゴ |
| マタンゴもどき | ブレイズウッド | エイプオラクル |
| キングマタンゴ | フレイムボウ | ゾンビコンドル |
森のきのこは誰のもの?のあかしコレクション報酬は、どんぐり装備です。イベント限定の装備セットが手に入るため、是非コンプリートを狙いましょう。
お月見イベントの装備
もちうさぎ装備
| 装備 | 性能 |
|---|---|
もちうさぎのみみ |
顔 |
| 突然死耐性+1、闇耐性+2 | |
| ステージクリア報酬 | |
もちうさボレロ |
首 |
| 水浸し耐性+3、回避率+6% | |
| ステージクリア報酬 | |
もちうさパンツ |
背中 |
| 闇攻撃、闇属性+1 | |
| ステージクリア報酬 | |
もちうさミトン |
腕 |
| あかし+5%、必中 | |
| ステージクリア報酬 | |
もちうさシューズ |
足 |
| あかし+4%、素早さ+20 | |
| ステージクリア報酬 | |
もちうさのふく |
服 |
| 闇耐性+2、誘惑3% | |
| ステージクリア報酬 |
敵ドロップ装備
| 装備 | 性能 |
|---|---|
きのこのかご |
背中 |
| あかし+9% | |
| 敵からドロップ | |
しびれきのこのかご |
背中 |
| かぜっぴきボディ+1、マヒボディ+1 | |
| オラクルエイプからドロップ | |
ホッグのはな |
顔 |
| 加速、土耐性+3 | |
| あなほりホッグからドロップ | |
きのこブローチ |
首 |
| 風属性+1 | |
| ゾンビコンドルからドロップ |
お月見イベントのやるべきこと
| 開催イベント | イベント内容 |
|---|---|
| ▼イベントステージ | 1日3回限定のイベントダンジョン |
| ▼イベントキャッチ | イベント限定の電波人間をキャッチ |
| ▼イベントショップ | イベント限定のデコレが販売 |
イベントステージ「森のきのこは誰のもの?」

イベント期間中、限定ステージの「森のきのこは誰のもの?」がプレイできます。1日3回までプレイ可能なステージで、眠りや毒などを使う敵が出現します。限定のあかしコレクションも存在するため、周回して証を集めましょう。
イベントキャッチ
| 電波人間 | 装備 | 効果 |
|---|---|---|
セレナ(みんなちょっと かいふく+) |
まんげつ (顔) |
光属性+1 +ねむり+1 |
| げつめんのふく (服) |
土属性+1 防御力+30 |
|
| すすき (背中) |
クリティ耐性+2 風耐性+2 |
|
ツキノ(やまかじ+) |
つきうさぎのみみ (顔) |
ブラインド耐性+2 光耐性+2 |
| つきうさのふく (服) |
闇耐性+2 光耐性+2 |
|
| つきうさボレロ (首) |
+ブラインド+1 回避率+6% |
|
| つきうさシュー ズ(足) |
あかし+5% すばやさ+20% |
|
モモチ(かまいたち+) |
つきうさぎのみみ (顔) |
ブラインド耐性+2 光耐性+2 |
| つきうさのふく (服) |
闇耐性+2 光耐性+2 |
|
| つきうさパンツ (背中) |
光攻撃あり 光属性+1 |
|
| つきうさミトン (腕) |
あかし+5% 特技+0.15倍 |
イベント期間中、イベント限定の電波人間を入手できるイベントキャッチが開催されます。限定電波人間の「セレナ」「ツキノ」「モモチ」の3体は、それぞれが違う効果のアンテナや特殊な装備を持つお月見モチーフの電波人間です。
イベントショップ

| イベント限定デコレ一覧 | |||
|---|---|---|---|
おつきみセット |
すすきのフェンス |
つきうさぎベッド |
つきうさぎクッション |
まんげつテーブル |
ほしぞらのかべ |
げつめんのゆか |
いちょうのき |
イベント期間中、限定のデコレが販売されます。今回のお月見イベントショップでは、お月見をモチーフにしたデコレが購入可能です。
お月見イベントの開催日

| 開催期間 | 2024/9/9(月)15:00~9/16(月)14:59 |
|---|
お月見イベントが、9月9日(月)から9/16(月)までの1週間開催されます。期間中はお月見モチーフのイベントキャッチやイベントショップが登場するほか、イベント限定ステージ「森のきのこは誰のもの?」がプレイ可能です。
関連記事
序盤の進め方 |
最初にキャッチする電波人間 |
出生のやり方 |
みんなでキャッチ |
レベル上げのやり方 |
お金の効率的な稼ぎ方 |
色の意味と属性相性 |
スマホ版の連携方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶電波人間のRPG FREE公式サイト

電波人間 switch攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











