【グラサマ】ダンダダンコラボ情報まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・体育会統一王者ハイランダー / 超降臨祭ガチャシミュ
- ・獣召魔煌ピエンツ
- ・ハロウィンフォルテ / ハロウィンシャルロット / ハロウィンヴァレリー
グラサマ(グランドサマナーズ)のダンダダンコラボの情報をご紹介。コラボイベント、コラボ限定キャラ、コラボ限定装備の情報に加えて、ガチャやキャンペーンの詳細を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| 序盤の効率的な進め方 | リセマラの効率的なやり方 |
目次
ダンダダンコラボの基本情報
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~10/4(土)23:59 | |||
| 前編キャラ(9/5~) | 後編キャラ(9/16~) | ||
モモ |
オカルン |
アイラ |
ジジ |
ダンダダンコラボでは、コラボ限定キャラ4体がガチャで登場します。また、コラボ限定装備が獲得できるイベントやガチャも開催され、ログインボーナスやミッションで多数の報酬を獲得できます。
コラボイベントで限定装備が入手可能


ダンダダンコラボイベントが前後編に分けて開催されます。イベントでは、コラボ限定装備やコラボガチャチケットなどが獲得できるほか、コラボ限定のオリジナルストーリーが楽しめます。
コラボガチャチケットが100枚以上もらえる

コラボログインボーナスやイベント、ミッションなどでコラボガチャチケットが無料で100枚以上獲得できます。チケットを集めて、コラボキャラやコラボ装備を狙いましょう。
コラボキャラ一覧&おすすめ度
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
ダンダダンコラボ前編のおすすめキャラは、毎WAVEゲージ200上昇や120秒間の軽減、2回目まで44万%の超奥義により速攻性能が非常に高い「オカルン」です。
「モモ」と「アイラ」は、火力・耐久両面の補助と本人火力を兼ね備えており、水・炎属性の手持ちが増えると真価を発揮します。「ジジ」は、火力特化のため他のコラボキャラより汎用性は劣りますが、1回限定のゲージ補助が周回に役立ちます。
キャラ性能
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
オカルン |
・樹属性の速攻型物理アタッカー ・毎WAVE開始時に自身の奥義ゲージ+200 ・超奥義22万%/2回目までは倍率2倍 └自HPが多いほど樹属性耐性-最大200% ・全体攻撃力+60%/物理ダメ+100%(重複あり) ・自身の攻撃力100につきダメージ+1% ・開幕120秒間、全体の被ダメージ30%軽減 |
モモ |
・水属性のオールラウンダー/魔法アタッカー ・全体装備CT速度+50%/自身魔攻CT速度+50% ・人/魔/獣族の敵からの被ダメージ30%軽減 ・水属性ユニットのダメージ+200% ・永続で人族の全ステータス+10% ・自HP50%以上でクリティカル率+100% └自HP80%以上でスーパークリティカル率+20% ※真装備の交換推奨(奥義ゲージ2自然UP) |
アイラ |
・炎属性のサポーター/サブアタッカー ・スキルで味方全体ゲの奥義ゲージ5自然UP ・真奥義で味方全体のスキルCT速度+100% └発動のたび炎ユニットの攻撃力+50%(4回重複) ・超奥義で敵の炎属性耐性-160% └リーダー時は-80%追加 ・奥義で全体の次超奥義ダメ+100%/命中+70% ・HP50%以下の味方の被ダメージ30%軽減 ・自身の攻撃力+防御力100につきダメージ+1% ※真装備の交換推奨(奥義ゲージ2自然UP) |
ジジ |
・防御無視物理アタッカー/ワンパンゲージ供給 ・自HP50%以上で敵の防御力100%無視 └自HP80%以上で命中率+50% ・奥義で味方全体に怯まない効果 └初回のみ全体ゲージ+100/魔族は+100追加 ・真奥義で敵の闇耐性-80%(重複あり) ・超奥義で自HPが多いほどダメUP(最大300%) ※真装備の交換推奨(奥義ゲージ3自然UP) |
コラボ装備一覧&おすすめ度
ガチャ装備のおすすめ度
| 前編 | 後編 | |
|---|---|---|
| なし | なし | |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
コラボガチャのおすすめ装備は、CT30秒でゲージ供給できる「月刊『ポー』」、回復しつつ魔法被ダメージを40%軽減できる「フラットウッズ・モンスターの像」、光属性キャラが初回限定で奥義ゲージを100獲得できる「カミッシー像」です。
真装備の入手方法とおすすめ度


真装備は、ホーム→街→錬金屋→交換の「コラボ真装備チケット交換」か「虹玉交換+真装備交換所」で虹玉20個と交換できます。虹玉の入手方法は限られているため、交換は入手したコラボキャラに対応した装備を優先しましょう。
複数のコラボキャラを入手した場合の優先度は、モモ>ジジ>アイラ>オカルンです。特にモモは、本人の性能と装備スキルの相性が良いので、モモを入手したら真装備を必ず交換しましょう。
用語解説
- 真装備
- ・指定キャラ装備時に発動するアビリティが付いた装備
・指定キャラ以外も装備可能
・虹玉交換所で交換(虹玉は限界突破時などに獲得) - 虹玉
- ・真装備の交換に使うアイテム
・5凸した星5キャラの限界突破/5,000錬金召喚などで獲得
コラボ装備の性能
| 前編ガチャ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() モモのシャツ装備詳細 |
![]() 金色に輝く玉装備詳細 |
![]() 月刊『ポー』装備詳細 |
|||||||||
![]() 招き猫装備詳細 |
![]() 星子のバット装備詳細 |
- | |||||||||
| 前編イベント | 前編 虹玉交換所/交換チケット | ||||||||||
![]() セルポ人形装備詳細 |
![]() 真『モモのシャツ』装備詳細 |
![]() 真『金色に輝く玉』装備詳細 |
|||||||||
| 後編ガチャ | |||||||||||
![]() アクロバティックさらさらのおワンピース装備詳細 |
![]() ジジのサッカーボール装備詳細 |
![]() 人体模型装備詳細 |
|||||||||
![]() フラットウッズ・モンスターの像装備詳細 |
![]() ツチノコ像装備詳細 |
![]() カミッシー像装備詳細 |
|||||||||
| 後編イベント | 後編 虹玉交換所/交換チケット | ||||||||||
![]() シャコ星人のグローブ装備詳細 |
![]() 真『アクロバティックさらさらのおワンピース』装備詳細 |
![]() 真『ジジのサッカーボール』装備詳細 |
|||||||||
コラボログインボーナス
コラボカウントダウンログインキャンペーン

| 開催期間 | 2025/8/31(日)4:00~9/5(金)3:59 |
|---|---|
| 報酬 | ・前編コラボキャラ召喚チケット×6 ・前編コラボ装備召喚チケット×4 |
ダンダダンコラボカウントダウンログインキャンペーンでは、コラボガチャチケットが合計10枚もらえます。コラボガチャチケットは、9月5日のコラボ開始後に使用可能です。
コラボ開催記念ログインキャンペーン1

| 開催期間 | 2025/9/5(金)メンテ後~10/5(日)3:59 |
|---|---|
| 報酬 | ・クリスタル×50 ・コラボ真装備交換チケット×1 ・ユニット限界突破石×1 ・虹玉×1 ・ポーションL×3 ・コラボスタンプ3種 |
ダンダダンコラボ開催記念ログインキャンペーン1では、コラボ真装備交換チケットや超降臨祭ガチャ11連分のクリスタルなどがもらえます。コラボ真装備交換チケットは、ホーム画面→街→錬金屋→交換で使用可能です。
コラボ開催記念ログインキャンペーン2

| 開催期間 | 2025/9/16(火)メンテ後~10/5(日)3:59 |
|---|---|
| 報酬 | ・クリスタル×30 ・ユニット限界突破石×1 ・虹玉×1 ・ポーションL×6 ・コラボスタンプ3種 |
ダンダダンコラボ開催記念ログインキャンペーン2では、クリスタル30個や虹玉1個などがもらえます。虹玉は、ホーム画面→街→錬金屋→交換で真装備の交換に使用可能です。
スペシャルイラスト(課金)

| 販売期間 |
|---|
| ガチャ登場~2025/10/4(土)23:59 |
| 内容 |
|
コラボキャラの「スペシャルイラスト」が登場します。スペシャルイラストを設定すると、キャラの立ち絵や奥義時のカットインが変化します。また、スペシャルイラストを所持しているだけで、経験値アップなどの恩恵があります。
スペシャルイラストは、コラボ期間に販売される「スペシャルイラストパック」で入手できます。キャラごとにパックが異なるので、好きなキャラのパックを購入しましょう。課金する場合は、ゲーム内よりお得なアプリペイがおすすめです。
SPイラスト一覧
| モモ | オカルン |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| アイラ | ジジ |
拡大する |
拡大する |
コラボスタンプ(配布)

ダンダダンコラボスタンプが、ログインボーナスで入手可能です。スタンプはマルチプレイで使用できる要素で、コラボガチャに登場するキャラのスタンプにはボイスが付いています。
コラボガチャ一覧&おすすめガチャ
超降臨祭とチケットガチャを優先
ダンダダンコラボガチャは、超降臨祭とチケット召喚を引くのがおすすめです。課金する場合は、2週間待っても良いなら狙い撃ちステップアップ召喚、すぐにコラボキャラが欲しいなら装備付きステップアップ召喚を引きましょう。
コラボガチャは大きく分けて3種類
ダンダダンコラボガチャは、主にキャラガチャ・装備ガチャ・チケットガチャの3種類が開催されます。超降臨祭などではキャラ、宝具召喚では装備、チケット召喚ではガチャごとにキャラや装備が獲得できます。
コラボ召喚チケットは無料で入手可能
ダンダダンコラボ期間中、ログインボーナスやコラボ限定ミッションなどで、コラボ召喚チケットが100枚以上獲得できます。無料でコラボキャラやコラボ装備を入手するチャンスなので、チケットを集めましょう。
天井はキャラが11連30回・装備が11連15回

| キャラガチャの天井(英雄石交換) |
|---|
| ◆英雄石30個(クリスタル1,500個) ・コラボキャラいずれか1体または真域解放石1個と交換可能 ◆英雄石10個(クリスタル500個) ・最大強化薬1個と交換可能 ◆英雄石1個(クリスタル50個) ・虹玉1個または錬金石500個と交換可能 ※装備付きステップアップ召喚/チケット召喚には付属しない |
| 装備ガチャの天井(宝具石交換) |
| ◆宝具石15個(クリスタル450個) ・コラボ装備いずれか1個と交換可能 ◆宝具石1個(クリスタル15個) ・錬金石300個と交換可能 ※チケット召喚には付属しない |
ダンダダンコラボガチャでは、11連ガチャを引くたびに英雄石や宝具石がもらえます。英雄石や宝具石はコラボガチャ間で共通で、一定個数集めるとガチャ画面や錬金屋の交換所でコラボキャラや装備と交換可能です。
超降臨祭×ダンダダン
| 特徴 | |
|---|---|
|
超降臨祭は、コラボキャラがピックアップされるオーソドックスなガチャです。11連ガチャには英雄石が1個付属し、英雄石30個でコラボキャラと交換できるので、必ず11連を引きましょう。
前編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~9/16(火)14:59 | |
| ピックアップ | |
モモ |
オカルン |
後編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/16(火)メンテ後~9/26(金)14:59 | |
| ピックアップ | |
アイラ |
ジジ |
総集編

| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2025/9/26(金)メンテ後~10/4(土)23:59 | |||
| ピックアップ | |||
モモ |
オカルン |
アイラ |
ジジ |
装備付きステップアップ召喚(有償限定)
| ガチャの特徴 |
|---|
|
装備付きステップアップ召喚は、有償クリスタル限定のステップアップガチャです。通常のガチャより少ない数のクリスタルで引け、3回目にはコラボ装備が付属します。3回目まで引いたら終了で、英雄石が付属しない点に注意しましょう。
前編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~9/16(火)14:59 | |
| ピックアップ | |
モモ |
オカルン |
後編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/16(火)メンテ後~9/26(金)14:59 | |
| ピックアップ | |
アイラ |
ジジ |
狙い撃ちステップアップ召喚(有償限定)
| ガチャの特徴 |
|---|
|
狙い撃ち召喚は、コラボキャラの出現確率が最も高い有償限定のステップアップガチャです。キャラ別にガチャが開催されるので、課金する場合は欲しいキャラのガチャを引きましょう。
前編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/11(木)0:00~9/16(火)14:59 | |
| ピックアップ(個別ガチャ) | |
モモ |
オカルン |
後編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/21(日)0:00~9/26(金)14:59 | |
| ピックアップ(個別ガチャ) | |
アイラ |
ジジ |
コラボ限定ALL STAR錬金召喚
| ガチャの特徴 |
|---|
|
ALL STAR錬金召喚は、錬金石5,000個で引けるガチャです。コラボ期間中は、コラボ限定キャラが出現するので、錬金石が余っているなら引きましょう。ただし、ピックアップはされないため、コラボキャラの出現率は低いです。
錬金石
- ・錬金召喚や交換所で使えるアイテム
- 【主な獲得方法】
- ・星5キャラの限界突破
- ・星4キャラや装備の売却
- ・キャラの図鑑ボーナス
- ・クエストミッション
前編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~9/16(火)14:59 | |
| 出現するコラボキャラ(非ピックアップ) | |
モモ |
オカルン |
後編

| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2025/9/16(火)メンテ後~10/4(土)23:59 | |||
| 出現するコラボキャラ(非ピックアップ) | |||
モモ |
オカルン |
アイラ |
ジジ |
コラボ限定宝具召喚(装備ガチャ)
| ガチャの特徴 |
|---|
|
コラボ限定宝具召喚は、コラボ装備がピックアップされるガチャです。欲しいキャラを獲得し、クリスタルに余裕があったらコラボ装備も確保しましょう。
前編

| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~10/4(土)23:59 | |||||||||||
| ピックアップ | |||||||||||
![]() モモのシャツ装備詳細 |
![]() 金色に輝く玉装備詳細 |
![]() 月刊『ポー』装備詳細 |
|||||||||
![]() 招き猫装備詳細 |
![]() 星子のバット装備詳細 |
- | |||||||||
後編

| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/16(火)メンテ後~10/4(土)23:59 | |||||||||||
| ピックアップ | |||||||||||
![]() アクロバティックさらさらのおワンピース装備詳細 |
![]() ジジのサッカーボール装備詳細 |
![]() 人体模型装備詳細 |
|||||||||
![]() フラットウッズモンスターの像装備詳細 |
![]() ツチノコ像装備詳細 |
![]() カッシー像装備詳細 |
|||||||||
コラボチケット召喚
| ガチャの特徴 |
|---|
|
コラボチケット召喚は、無料で入手できるチケットで引けるガチャです。コラボキャラ・装備のピックアップや英雄石・宝具石の付属はありませんが、無料で引けるので、チケットを入手したら必ず引きましょう。
召喚チケット 前編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~10/11(土)23:59 | |
| 出現するコラボキャラ(非ピックアップ) | |
モモ |
オカルン |
召喚チケット 後編

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/9/16(火)メンテ後~10/11(土)23:59 | |
| 出現するコラボキャラ(非ピックアップ) | |
アイラ |
ジジ |
宝具召喚チケット 前編

| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~10/11(土)23:59 | |||||||||||
| 出現するコラボ装備(非ピックアップ) | |||||||||||
![]() モモのシャツ装備詳細 |
![]() 金色に輝く玉装備詳細 |
![]() 月刊『ポー』装備詳細 |
|||||||||
![]() 招き猫装備詳細 |
![]() 星子のバット装備詳細 |
- | |||||||||
宝具召喚チケット 後編

| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/5(金)メンテ後~10/11(土)23:59 | |||||||||||
| 出現するコラボ装備(非ピックアップ) | |||||||||||
![]() アクロバティックさらさらのおワンピース装備詳細 |
![]() ジジのサッカーボール装備詳細 |
![]() 人体模型装備詳細 |
|||||||||
![]() フラットウッズモンスターの像装備詳細 |
![]() ツチノコ像装備詳細 |
![]() カミッシー像装備詳細 |
|||||||||
コラボミッション一覧
ダンダダンコラボミッションでは、コラボ召喚チケットやコラボ宝具召喚チケットが100枚以上獲得できます。コラボミッションは、ホーム画面右上で確認・報酬の受け取りが可能です。
ミッション一覧
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 1日ログイン | 召喚チケット(前編)×1 |
| 5日ログイン | 召喚チケット(前編)×10 |
| クラフト装備を作成 ▶クラフト装備の作り方 |
召喚チケット(前編)×10 |
| メイン第5章「無明の魔神帥、オージュ」クリア | 召喚チケット(前編)×10 |
| 紋章宮いずれかをクリア | 召喚チケット(前編)×10 |
| ユニットを覚醒か超覚醒する | 召喚チケット(前編)×10 |
| ユニットを夢幻進化する ▶夢幻進化のやり方 |
召喚チケット(後編)×10 |
| メインストーリーいずれかの【HARD】クリア | 召喚チケット(後編)×10 |
| 外伝いずれかのEXクエストクリア | 召喚チケット(後編)×10 |
| クラフト装備をスペシャライズする ▶スペシャライズのやり方 |
召喚チケット(後編)×10 |
| メイン第10章「願いの果てに」クリア | 召喚チケット(後編)×10 |
| 装備10回強化 | クリスタル×1 |
| 装備20回強化 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 装備30回強化 | クリスタル×1 |
| 装備40回強化 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 装備50回強化 | クリスタル×1 |
| 装備60回強化 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 装備70回強化 | クリスタル×1 |
| 装備80回強化 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 装備90回強化 | クリスタル×1 |
| 装備100回強化 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 料理を5回使用 | クリスタル×1 |
| 料理を10回使用 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 料理を15回使用 | クリスタル×1 |
| 料理を20回使用 | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| サマナーズロードいずれか1回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか5回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか10回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか20回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか30回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか40回クリア | 霊珠×各5 |
| サマナーズロードいずれか50回クリア | 霊珠×各5 |
マルチプレイ(コラボイベントが対象)
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| マルチを1回クリア | クリスタル×1 |
| マルチを3回クリア | 虹玉×1 |
| マルチを5回クリア | 虹玉×1 |
| マルチを10回クリア | 虹玉×1 |
| マルチを15回クリア | 虹玉×1 |
| マルチを20回クリア | 虹玉×1 |
| マルチを30回クリア | 虹玉×1 |
コラボイベント前編
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ダメージバトルをクリア | 召喚チケット(前編)×10 |
| 交換所で装備1回交換 | クリスタル×1 |
| 交換所で装備10回交換 | 虹玉×1 |
| 交換所で装備20回交換 | クリスタル×1 |
| 5回クリア | グラン×500,000 |
| 10回クリア | クリスタル×1 |
| 15回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 20回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 25回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 30回クリア | クリスタル×1 |
| 35回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 40回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 45回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 50回クリア | クリスタル×1 |
| 55回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 60回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 65回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 70回クリア | クリスタル×1 |
| 75回クリア | キングライトチキン×1 |
| 80回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 85回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 90回クリア | クリスタル×1 |
| 95回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 100回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 105回クリア | グラン×500,000 |
| 110回クリア | クリスタル×1 |
| 115回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 120回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 125回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 130回クリア | クリスタル×1 |
| 135回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 140回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 145回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 150回クリア | クリスタル×1 |
| 155回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 160回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 165回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 170回クリア | クリスタル×1 |
| 175回クリア | キングライトチキン×1 |
| 180回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 185回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 190回クリア | クリスタル×1 |
| 195回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 200回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 205回クリア | グラン×500,000 |
| 210回クリア | クリスタル×1 |
| 215回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 220回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 225回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 230回クリア | クリスタル×1 |
| 235回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 240回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 245回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 250回クリア | クリスタル×1 |
| 255回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 260回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 265回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 270回クリア | クリスタル×1 |
| 275回クリア | キングライトチキン×1 |
| 280回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
| 285回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 290回クリア | クリスタル×1 |
| 295回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 300回クリア | 宝具召喚チケット(前編)×1 |
コラボイベント後編
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 交換所で装備1回交換 | クリスタル×1 |
| 交換所で装備10回交換 | 虹玉×1 |
| 交換所で装備20回交換 | クリスタル×1 |
| 5回クリア | グラン×500,000 |
| 10回クリア | クリスタル×1 |
| 15回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 20回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 25回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 30回クリア | クリスタル×1 |
| 35回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 40回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 45回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 50回クリア | クリスタル×1 |
| 55回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 60回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 65回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 70回クリア | クリスタル×1 |
| 75回クリア | キングライトチキン×1 |
| 80回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 85回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 90回クリア | クリスタル×1 |
| 95回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 100回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 105回クリア | グラン×500,000 |
| 110回クリア | クリスタル×1 |
| 115回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 120回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 125回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 130回クリア | クリスタル×1 |
| 135回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 140回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 145回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 150回クリア | クリスタル×1 |
| 155回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 160回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 165回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 170回クリア | クリスタル×1 |
| 175回クリア | キングライトチキン×1 |
| 180回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 185回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 190回クリア | クリスタル×1 |
| 195回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 200回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 205回クリア | グラン×500,000 |
| 210回クリア | クリスタル×1 |
| 215回クリア | キルモンゴッド×1 |
| 220回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 225回クリア | デフモンゴッド×1 |
| 230回クリア | クリスタル×1 |
| 235回クリア | タフモンゴッド×1 |
| 240回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 245回クリア | キングヒートチキン×1 |
| 250回クリア | クリスタル×1 |
| 255回クリア | キングアクアチキン×1 |
| 260回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 265回クリア | キングリーフチキン×1 |
| 270回クリア | クリスタル×1 |
| 275回クリア | キングライトチキン×1 |
| 280回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
| 285回クリア | キングメタルチキン×1 |
| 290回クリア | クリスタル×1 |
| 295回クリア | 虹竜神『パラディソス』×1 |
| 300回クリア | 宝具召喚チケット(後編)×1 |
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト
グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
グラサマ攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









