【アルセウス】ウィンディ戦までの攻略チャート

ポケモンレジェンズ アルセウスのウィンディ戦までの攻略チャートを記載。ストーリー攻略や落ちている道具の位置、出現するポケモンなどの情報をまとめています。
ウィンディ戦までの攻略チャート
【メイン任務10】キングのいない島

| 1 | ギンガ団本部の3階でデンボクと会話 |
|---|---|
| 2 | 団員ランクをミツボシにする └「スーパーボール」が使えるようになる └「スーパーボール」のレシピを貰う |
| 3 | 表門に向かいキクイと会話 「ガンバリのいし×2個」「ガンバリのじゃり×3個」を貰う |
| 4 | 群青の海岸に移動 |
| 5 | カイと会話して戦闘 └グレイシアLv30、イーブイLv15 |
| 6 | 帳峠に向かう |
| 7 | エイパム山にあるススキの家に向かう |
| 8 | 夜のオバケワラに向かい、サマヨールを捕まえる |
| 9 | ススキの家に向かう |
| 10 | イチョウの浜辺でススキと会話 └ポケモンライド「イダイトウ」が解放 |
| 11 | 火吹き島に向かう |
| 12 | 野盗三姉妹と三連戦 └ユキノオーLv35 └ドクロッグLv34 └サイドンLv34、ゲンガーLv35 |
| 13 | ウインディを鎮める └「ひのたまプレート」を貰う |
| 14 | ベースキャンプに向かいコトブキムラに戻る |
| 15 | ギンガ団本部の3階でデンボクと会話 |
チャートを進める時の注意点
群青の海岸の解放はミツボシにする必要あり

| ミツボシに上げる効率的な方法 |
|---|
|
ウィンディ戦がある群青の海岸へいくには、研究ポイントを3,500貯めて団員ランクをミツボシにする必要があります。フタツボシの場合、ストーリーが進行しなくなるので図鑑タスクを進めてランクを上げましょう。
効率良くミツボシに上げるなら、同じポケモンの研究レベルを10まで上げ、図鑑の完成を目指すのがおすすめです。図鑑が完成すると1体につき研究ポイントを100獲得できます。
イダイトウのライドが追加

| イダイトウ入手でできること |
|---|
| ・水中を移動できる ・ライド中にジャンプが可能(連続2回) ・深い水に落ちると自動でライドする ・ジャンプ中にボールを投げると周囲の動きがスローになる |
イダイトウのライドが追加されると、水中の移動・水中にいるポケモンの捕獲ができるようになります。ジャンプ中にボールを構えると、周囲の動きがスローになるので、狙ったポケモンに当てやすいのが大きなメリットです。
ウィンディ戦攻略の要点

| ウィンディのタイプ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
| ウィンディの弱点 | |||||
| 4倍弱点 | |||||
![]() |
![]() |
||||
| こうかばつぐん | |||||
![]() |
![]() |
- | |||
| こうかいまひとつ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 1/4ダメージ | |||||
![]() |
- | - | |||
ウィンディ攻略のコツ
- ・突進はタイミングよく回避を押して対応
- ・大技はシズメダマを5個当てると止められる
- ・通常バトルと同様にポケモンを投げるとバトル開始
└バトルに勝利すると一定時間動きが止まる - ・バトルは必須ではない
ウィンディの大技はシズメダマ5回でキャンセル

ウィンディ戦の大技は、シズメダマを当てると火の玉が1個減り、5個当てると技の使用を防げます。大技を防ぐと、バトル勝利時と同様に動きが止まるので、シズメダマをできるだけたくさん当てましょう。
出現ポケモン
エイパム山
| 出現ポケモン | |||
|---|---|---|---|
| エイパム | ブイゼル | イシツブテ | フローゼル |
オバケワラ
| 出現ポケモン | |||
|---|---|---|---|
| ヨマワル | サマヨール | ムックル | ムクバード |
火吹き島
| 出現ポケモン | |||
|---|---|---|---|
| ブーバー | - | - | - |
受注可能なサブ任務一覧
調査中
入手できる道具
道具
| 道具名 | 入手場所 |
|---|---|
| - | 調査中 |
素材
| 素材名 | 入手場所 |
|---|---|
| - | 調査中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











