【アルセウス】海の伝説の謎解き攻略|サブ任務66番

ポケモンレジェンズアルセウスのサブ任務66「海の伝説(うみのでんせつ)」の受注場所と報酬を紹介しています。マナフィの場所や再出現するか、ハリーマンの入手方法についても記載しているので参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブ任務一覧 | ポケモン図鑑 |
海の伝説の受注場所と基本情報
| 受注場所 | サブ任務/報酬/目的 |
|---|---|
拡大する |
【海の伝説】 マナフィを捕まえる 「海の伝説」の謎を解きラベンがみたというポケモンを捕まえる |
海の伝説は、ラベン博士の部屋にある掲示板から受注できます。任務受注後、海の伝説通りにポケモンを手持ちに加えたり、岩の間を通り抜け、任務を遂行しましょう。
海の伝説の攻略手順
| 攻略の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ラベン博士の部屋にある掲示板で受注 | ||||||||
| 2 | ブイゼル、タマンタ、ハリーマンを手持ちに加える | ||||||||
| 3 | 夕方に砂の手の先にある岩の間を通る | ||||||||
| 4 | イベント発生後、海の小穴に向かう | ||||||||
| 5 | 海の小穴でマナフィとフィオネ×3が出現 | ||||||||
| 6 | マナフィを捕獲 | ||||||||
| 7 | キャンプにいるラベン博士に報告 | ||||||||
| 8 | 報酬「すいせいのかけら×3」を貰う | ||||||||
ブイゼル・タマンタ・ハリーマンを手持ちに加える
| ポケモン | 入手場所/方法 |
|---|---|
ブイゼル |
|
タマンタ |
|
ハリーマン |
|
ハリーセン(ヒスイのすがた) |
|
手持ちにブイゼルとタマンタ、ハリーマンを入れることで、海の伝説のイベントが進行します。ハリーマンはマップに出現しないので、進化前であるハリーセンを捕獲して、進化条件を満たしましょう。
夕方に岩の間を通る
| マップ | 岩 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
夕方になったら、砂の手の中指の先にある岩の間を通りましょう。夕方以外の時間帯に通ってもイベントは発生しないので、海岸ベースで夕方まで休むのがおすすめです。
海の小穴でマナフィを捕獲

イベント発生後、海の小穴に入るとマナフィとフィオネが出現するので捕獲しましょう。中央で固まっている時に戦闘すると多勢に無勢なので、マナフィ達が四隅に移動して離れたタイミングで、1体ずつ戦闘を仕掛けるのがおすすめです。
倒してしまっても村に戻れば復活する

誤ってマナフィを倒してしまっても、村に戻ると復活するので、イベント進行が詰む心配はないです。ただ、倒した分しか復活しないので、フィオネの乱獲はできません。
任務終了後も未捕獲のフィオネは出現

サブ任務終了後も、未捕獲のフィオネは海の小穴に出現します。任務終了を優先しても、フィオネは確実に捕まえれるので、捕獲し忘れても問題ないです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











