【アルセウス】クリア後のストーリーと解放要素

ポケモンアルセウスのクリア後のストーリーと解放要素を記載。メインクエストと伝説ポケモンの攻略チャートに加え、追加されるサブ任務(サブクエスト/ミッション)、やり込み要素をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | 全ポケモン一覧 | 
| 本記事はネタバレ内容を含みます | 
ストーリークリア後は伝説ポケモンを捜索
伝説ポケモンを捜索・捕獲する旅にでる

クリア後は、伝説・準伝説ポケモンを捕まえられます。伝説ポケモンは倒してしまっても、捕獲するまで再挑戦できるので確実に入手可能です。伝説ポケモンに会えるメイン任務は、古の隠れ里でコギトと会話後に追加されます。
ストーリークリア後に会える伝説ポケモン
| 伝説ポケモン | 出現場所と条件 | 
|---|---|
|  エムリット | 【出現場所】シンジ湖 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務21) | 
|  アグノム | 【出現場所】リッシ湖 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務21) | 
|  ユクシー | 【出現場所】エイチ湖 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務21) | 
|  ヒードラン | 【出現場所】火吹き島 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務22) | 
|  クレセリア | 【出現場所】迎月の戦場 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務23) | 
|  レジギガス | 【出現場所】キッサキ神殿 【出現条件】古の隠れ里でコギトと会話(任務24) | 
|  ギラティナ | 【出現場所】天冠の神殿 【出現条件】すべてのプレートを入手 | 
クリア後の攻略チャート
| メイン任務19 | ▼祭りが終わって | 
|---|---|
| メイン任務20 | ▼神話の探求者 | 
| メイン任務21 | ▼湖のプレート | 
| メイン任務22 | ▼火吹き島のプレート | 
| メイン任務23 | ▼迎月の戦場のプレート | 
| メイン任務24 | ▼キッサキ神殿のプレート | 
| メイン任務25 | ▼始まりの浜のプレート | 
| メイン任務26 | ▼すべてのプレートを求めて | 
| メイン任務27 | ▼神と呼ばれるポケモン | 
【メイン任務19】祭りが終わって

| 1 | 宿舎から出てギンガ団本部に向かう | 
|---|---|
| 2 | シマボシと会話 | 
【メイン任務20】神話の探求者

| 1 | 黒曜の原野の高台ベースでウォロと会話 | 
|---|---|
| 2 | ビークインLv60と戦闘 └「がんせきプレート」を入手 | 
| 3 | 古の隠れ里でコギトと会話 | 
| 4 | コギトと会話後、すべての選択肢を選ぶ └選択肢ごとに任務21~25が解放 | 
【メイン任務21】湖のプレート

| 1 | 黒曜の原野のシンジ湖へ向かう | 
|---|---|
| 2 | シンジ湖の洞穴でエムリットLv70を捕獲 | 
| 3 | 紅蓮の湿地のリッシ湖へ向かう | 
| 4 | リッシ湖の洞穴でアグノムLv70を捕獲 | 
| 5 | 純白の凍土のエイチ湖へ向かう | 
| 6 | エイチ湖の洞穴でユクシーLv70を捕獲 | 
| 7 | 3体のポケモンを捕獲で「りゅうのプレート」を入手 | 
【メイン任務22】火吹き島のプレート

| 1 | 群青の海岸の溶岩の戦場へ向かう | 
|---|---|
| 2 | 火口の祠に入る | 
| 3 | どろだんごを投げてヒードランのバリアを破壊する | 
| 4 | ポケモンを投げてヒードランLv70と戦闘 | 
| 5 | ヒードランを捕獲する └「こうてつプレート」を入手 | 
【メイン任務23】迎月の戦場のプレート

| 1 | 天冠の山麓の迎月の戦場に向かう | 
|---|---|
| 2 | 奥に進みクレセリアLv70と戦闘 | 
| 3 | クレセリアを捕獲する └「こうてつプレート」を入手 | 
【メイン任務24】キッサキ神殿のプレート

| 1 | がんせき、こうてつ、つららのプレートを手持ちに加える ※任務22を先に達成する必要あり | 
|---|---|
| 2 | 純白の凍土のキッサキ神殿に向かう | 
| 3 | キッサキ神殿奥で扉を解放 | 
| 4 | 奥に進みレジギガスLv70と戦闘 | 
| 5 | レジギガスを捕獲する └「まっさらプレート」を入手 | 
【メイン任務25】始まりの浜のプレート

| 1 | 始まりの浜でデンボクと会話して戦闘 └ゴローニャLv65、ピクシーLv65、ウォーグルLv65、ヘラクロスLv65、カビゴンLv66 | 
|---|---|
| 2 | 戦闘に勝利して「こぶしのプレート」を入手 | 
【メイン任務26】すべてのプレートを求めて

| 1 | 古の隠れ里に移動 | 
|---|---|
| 2 | コギトと会話して「もくざい×3個」を渡す └「せいれいプレート」を貰う | 
| 3 | 表門から天冠の山麓に移動 | 
| 4 | 祈りの広場でウォロと会話 | 
| 5 | 天冠の神殿でウォロと会話して戦闘 └ミカルゲLv68、トゲキッスLv68、ガブリアスLv68、ルカリオLv68、ロズレイドLv68、ウインディLv68 | 
| 6 | ギラティナ(アナザーフォルム)Lv70と戦闘 ※捕獲不可 | 
| 7 | ギラティナ(オリジンフォルム)Lv70と戦闘 ※捕獲不可 └「もののけプレート」「てんかいのふえ」を入手 | 
伝説のポケモンの攻略方法
| 伝説ポケモンの攻略チャート(タップで移動) | |||
|---|---|---|---|
|  ▼ヒードラン |  ▼クレセリア |  ▼レジギガス |  ▼ギラティナ | 
ヒードラン戦攻略の要点

どろだんごでヒードランのバリアを破壊

道中で収集できる「どろだんご」を使用すると、ヒードランを覆うバリアを破壊できます。ヒードランに挑む前にどろだんごを集めておけば、戦闘中に残り個数を気にすることなく投げれるため楽です。
クレセリア戦攻略の要点

主人公の操作が反転

クレセリア戦では、主人公が混乱状態になり、操作方法が反転しているので注意しましょう。手持ちポケモンを投げると戦闘が始まり、混乱状態から抜け出せます。
耐久しながら捕獲を狙う

クレセリアはHP回復技を使用し、捕獲するのに時間がかかるため、エスパー技に強い「はがね」や「あく」タイプのポケモンで耐久しましょう。ステータスが高いポケモンであれば、安定した捕獲を狙えます。
レジギガス戦攻略の要点

ヒードラン戦(任務22)クリア後に挑む

レジギガスに挑むには、任務22クリアで入手できる「こうてつのプレート」が必要です。こうてつ以外のプレートは、ストーリー進行で既に所持しているため、ヒードランを捕獲してから挑戦しましょう。
ギラティナ戦攻略の要点

すべてのプレートを集めると、ギラティナが出現します。現時点ではギラティナは捕獲できませんが、クリア後に発生するサブ任務から入手可能です。
団員ランク6で挑戦がおすすめ
ギラティナの攻略チャートは、団員ランク6まで上げてから挑むのがおすすめです。レベル80以下のポケモンが指示を聞くため、プレート集めで捕まえた伝説ポケモンがいうことを聞き、行動ターンを無駄にしません。
回復アイテムを購入しておく
ウォロから回復ができないまま3連戦するため、「すごいきずぐすり」や「げんきのかけら」が重要です。ギラティナはドラゴンクローを覚えているので、ディアルガやパルキアは耐久が難しく、回復アイテムを大量に消費します。
クリア後のサブ任務

| ポケモン | サブ任務の詳細 | 
|---|---|
|  ギラティナ | 【発生条件】メイン任務26クリア後 【入手方法】サブ任務91「ギラティナのゆくえ」 群青の海岸で捕獲 | 
|  ランドロス | 【発生条件】ギンガ団本部でコギトと会話 【入手方法】サブ任務94「ヒスイの化身たち」 黒曜の原野で捕獲 | 
|  ボルトロス | 【発生条件】ギンガ団本部でコギトと会話 【入手方法】サブ任務94「ヒスイの化身たち」 群青の海岸で捕獲 | 
|  トルネロス | 【発生条件】ギンガ団本部でコギトと会話 【入手方法】サブ任務94「ヒスイの化身たち」 純白の凍土で捕獲 | 
|  ラブトロス | 【発生条件】3ロスを捕獲/研究レベル10 【入手方法】サブ任務94「ヒスイの化身たち」 紅蓮の湿地で捕獲 | 
メイン任務26「すべてのプレートを求めて」クリア後に、伝説・準伝説ポケモンを捕まえられるサブ任務が発生します。サブ任務を達成すると、フォルムチェンジのアイテムも入手可能です。
クリア後の追加要素
- 御三家がもらえる
- キング・クイーンと再戦可能
- 呉服屋の衣装が追加
- ダークライとシェイミのサブ任務発生
御三家がもらえる

| 御三家のポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
|  モクロー |  ヒノアラシ |  ミジュマル | 
クリア後にラベン博士に話しかけると、最初に選ばなかった残り2体の御三家がもらえます。ポケモン図鑑埋めに関係してくるので、入手後は忘れることなく育成しましょう。
キング・クイーンと再戦可能

クリア後は、キングやクイーンと再戦できます。コンテニューができない仕様に変わっていますが、クリアタイムに応じた報酬を入手可能です。
呉服屋に衣装が追加

クリア後は、呉服屋に新たな衣装が追加されます。店員のシャロンに話しかけると、新商品の衣装が入荷します。
ダークライとシェイミのサブ任務が発生
| クリア後に追加される幻ポケモン | |
|---|---|
|  ダークライ |  シェイミ | 
| サブ任務の発生条件 | |
| 【ダークライ】ダイヤモンド・シャイニングパールのセーブデータ 【シェイミ】ソード・シールドのセーブデータ | |
ダークライとシェイミのサブ任務は、過去作のポケモンのセーブデータが必要です。ダークライは「ダイヤモンド・パール」、シェイミ(ランドフォルム)は剣盾のセーブデータを所持していると、クリア後にサブ任務が発生します。
クリア後のやり込み要素
- ポケモン図鑑を完成
- サブ任務をクリア
- ギンガ団員ランクを10にする
- 色違いのポケモンを入手
ポケモン図鑑を完成

ポケモン図鑑コンプで、メイン任務27「神と呼ばれるポケモン」を進行可能です。シンオウ神殿の祭壇で「てんかいのふえ」を吹くと、神話ポケモン「アルセウス」に出会えます。
サブ任務をクリア

サブ任務はストーリー進行に関係ないため、クリア後にやり込むのがおすすめです。サブ任務でしか入手できないポケモンや衣装があるほか、ボリューム数も多いので、まだまだポケモンの世界を楽しめます。
ギンガ団員ランク10にする

ギンガ団員ランクを10まで上げるのも、やり込み要素の一つです。ストーリーを攻略しても到達できないので、やり込み具合を示すパラメーターと言えます。
色違いのポケモンを入手

色違いのポケモンは、根気よくゲームプレイしなければ入手できません。色違いポケモンは見た目が違うほか、出現時に星マークのエフェクトが出現します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

 ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











