【アルセウス】ランドロスの入手方法(出現場所)と習得技
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ポケモンアルセウスのランドロスの入手方法と習得技を紹介しています。ランドロスの出現場所やタイプ相性、習得する技などの情報を記載しています。
前のポケモン | 次のポケモン |
---|---|
![]() |
![]() |
ランドロスの入手方法
サブ任務受注後に黒曜の原野で出現
「黒曜の原野」の「ハマナス島」 |
---|
![]() |
ランドロスは、「黒曜の原野」の「ハマナス島」に出現します。捕獲するには、ボールを当ててバリアを破壊する必要がありますが、近づくと遠くに逃げ出すので、目隠し玉などのアイテムを使用するのがおすすめです。
ボールを当てるコツ
ランドロスのバリアを破壊するには、ウイングボールのような、遠距離でも真っ直ぐ飛ぶボールがおすすめです。また、周囲にいるゴウカザルなども事前に倒しておくと、邪魔されずに狙いを定められます。
ヒスイの化身たちの捕獲場所
ポケモン | 捕獲場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランドロスを捕まえたら、トルネロスとボルトロスの捕獲に向かいましょう。既にトルネロスとボルトロスも捕獲している場合は、ヒスイの化身のイベントを進行させることで、紅蓮の湿地にラブトロスが出現します。
ランドロスの基本情報
図鑑No | 233 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
重さ | -kg |
好みのエサ | - |
持ち物 | - |
ランドロスの相性一覧
×4 | ![]() |
---|---|
×2 | ![]() |
×1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() |
無効 | ![]() ![]() |
ランドロスの進化
ポケモン | 概要 |
---|---|
![]() |
- |
ランドロスの入手方法・出現場所
ポケモン | 概要 |
---|---|
![]() |
【その他】 サブ任務94「ヒスイの化身たち」で入手 |
※出現場所は捕まえやすい場所を記載しています
ランドロスの覚える技
レベルで覚える技
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|---|
だいちのちから | ![]() |
特殊 | 80 | 100 |
ビルドアップ | ![]() |
変化 | - | - |
かみつく | ![]() |
物理 | 60 | 100 |
かみくだく | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
たつまき | ![]() |
特殊 | 40 | 100 |
ねっさのあらし | ![]() |
- | - | - |
たいあたり | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
じならし | ![]() |
物理 | 60 | 100 |
じんつうりき | ![]() |
特殊 | 70 | 100 |
訓練所で覚える技
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|---|
はかいこうせん | ![]() |
特殊 | 120 | 90 |
ねむる | ![]() |
変化 | - | - |
ステルスロック | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
アイアンテール | ![]() |
物理 | 100 | 75 |
ストーンエッジ | ![]() |
物理 | 100 | 80 |
ヘドロばくだん | ![]() |
特殊 | 80 | 100 |
サイコキネシス | ![]() |
特殊 | 80 | 100 |
めいそう | ![]() |
変化 | - | - |
いわくだき | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
いわなだれ | ![]() |
物理 | 75 | 90 |
ギガインパクト | ![]() |
物理 | 120 | 90 |
げきりん | ![]() |
物理 | 90 | 85 |