【アルセウス】ヒスイの化身たちの攻略|捕獲のコツ

ポケモンアルセウスのサブ任務94「ヒスイの化身たち」の攻略情報を紹介。受注場所と報酬はもちろん、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、ラブトロスの捕獲のコツについても解説しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
トルネロス攻略 |
ボルトロス攻略 |
ランドロス攻略 |
ラブトロス攻略 |
| サブ任務一覧 | クリア後のストーリー | ||
ヒスイの化身たちの受注場所と基本情報
| 受注場所 | サブ任務/報酬/目的 |
|---|---|
拡大する |
【ヒスイの化身たち】 ・けいけんアメL×4 トルネロス、ボルトロス、ランドロスの図鑑完成。コギトに図鑑を見せた後、ラブトロスの図鑑を完成させて、うつしかがみを貰う。 |
すべてのプレートを求めてクリア後に受注

ヒスイの化身たちは、メイン任務「すべてのプレートを求めて」クリア後に、コトブキムラの本部にいるコギトから受注できます。4体のポケモンを捕まえる任務なので、ひそやかスプレーや目隠し玉など捕獲アイテムを準備しましょう。
4体のポケモンを捕獲できる
| 任務で捕獲するポケモン | |||
|---|---|---|---|
トルネロス |
ボルトロス |
ランドロス |
ラブトロス |
ヒスイの化身たちでは、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、ラブトロスを捕獲できます。ヒスイの化身たち限定で出現するポケモンなので、積極的にクリアを目指しましょう。
うつしかがみを入手できる

ヒスイの化身たちを最後までクリアすると、うつしかがみを入手できます。うつしかがみは、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、ラブトロスのフォルムチェンジができるアイテムなので合わせて入手しましょう。
ヒスイの化身たちの攻略手順
| 攻略の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メイン任務26「すべてのプレートを求めて」クリア ▶クリア後のストーリーと解放要素はこちら |
||||||||
| 2 | コトブキムラの本部にいるコギトから受注 | ||||||||
| 3 | 純白の凍土でトルネロス捕獲 | ||||||||
| 4 | 群青の海岸でボルトロス捕獲 | ||||||||
| 5 | 黒曜の原野でランドロス捕獲 | ||||||||
| 6 | 捕獲した3匹の研究レベルを10まで上げる | ||||||||
| 7 | 古の隠れ里でコギトに図鑑を見せる | ||||||||
| 8 | 紅蓮の湿地でラブトロス捕獲 | ||||||||
| 9 | ラブトロスの研究レベルを10まで上げる | ||||||||
| 10 | 古の隠れ里でコギトに図鑑を見せてうつしかがみを貰う | ||||||||
| 11 | 報酬「けいけんアメL×4」を貰う | ||||||||
トルネロスやボルトロスを捕獲
| ポケモン | 出現場所 |
|---|---|
トルネロス |
拡大する純白の凍土(吹雪のみ) |
ボルトロス |
拡大する群青の海岸(雷雨のみ) |
ランドロス |
拡大する黒曜の原野 |
コトブキムラの本部にいるコギトから任務を受注したら、トルネロス、ボルトロス、ランドロスの捕獲に向かいます。トルネロスは吹雪、ボルトロスは雷雨の時にしか出現しないので、ベースキャンプで時間を進めて天候を変えましょう。
3回ボールを当ててバリアを壊す

3匹ともにバリアを張っているので、ボールを3回当てないと捕獲できません。また、近づこうとすると、プレイヤーから離れてしまうので、ひそやかスプレーや目隠し玉を使って近づくのがおすすめです。
研究レベルを10まで上げる

トルネロス、ボルトロス、ランドロスを捕獲したら、研究レベルを10まで上げましょう。「こがらしあらし」「かみなりあらし」「ねっさのあらし」を早業で3回使って研究レベルを上げるのがおすすめです。
紅蓮の湿地でラブトロス捕獲
| ポケモン | 出現場所 |
|---|---|
ラブトロス |
拡大する紅蓮の湿地 |
古の隠れ里でコギトに図鑑を見せたら、次に紅蓮の湿地でラブトロスを捕獲します。トルネロスやボルトロス同様にバリアを張ったり、近づくと離れるので、ひそやかスプレーや目隠し玉で近づくのが有効です。
ラブトロスも研究レベルを10まで上げる

ラブトロスを捕獲したら、ラブトロスも研究レベルを10まで上げましょう。「はるのあらし」を早業で3回使って研究レベルを上げるのがおすすめです。
コギトからうつしかがみを貰う

ラブトロスの研究レベルを10まで上げたら、古の隠れ里でコギトからうつしかがみを貰いましょう。うつしかがみは、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、ラブトロスのフォルムチェンジができる専用アイテムです。
フォルムチェンジでステータス変化
| トルネロス | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ボルトロス | |
拡大する |
拡大する |
| ランドロス | |
拡大する |
拡大する |
| ラブトロス | |
拡大する |
拡大する |
うつしかがみでフォルムチェンジすると、見た目とステータスが変化します。再度うつしかがみを使えば戻せるので、好みのフォルムを選びましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










