【アルセウス】ディアルガ(パルキア)戦の攻略と行動パターン|天冠の山麓のキング戦

ポケモンアルセウスのディアルガ・パルキア(キング)の倒し方を解説。ディアルガ(パルキア)戦の攻略のコツや行動パターン、おすすめポケモン、弱点について記載しています。ディアルガ・パルキア(ボス戦)に勝てない時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ディアルガ・パルキア戦チャート | キング・クイーン攻略 |
ディアルガ(パルキア)攻略のコツ
ディアルガ(パルキア)攻略のコツ
- ・常に距離を取って戦う
- ・テレポート後に回避アクション
- ・頭を上げたらメテオ攻撃
- ・チャージ中はシズメダマで攻撃する
- ・チャージ攻撃キャンセルでポケモンバトル
常に距離を取って戦う

ディアルガ(パルキア)戦は、常に距離を取って戦うのがおすすめです。ディアルガ(パルキア)のメテオ攻撃後に衝撃波で攻撃してきますが、距離が近すぎると衝撃波を避けられません。
テレポート後に回避アクション

ディアルガ(パルキア)がテレポートしたら、回避アクションで攻撃を避けましょう。テレポート後にすぐに攻撃がくるため、少しでも遅れると被弾してしまいます。
頭を上げたらメテオ攻撃

ディアルガ(パルキア)が頭を上げたら、メテオ攻撃を繰り返し使ってきます。また、メテオ落下地点にダメージフィールドを展開するので、落下後も近づかないようにしましょう。
チャージ中はシズメダマで攻撃する

ディアルガ(パルキア)がその場で止まり、チャージをし始めたらすぐにディアルガ(パルキア)にシズメダマを投げましょう。チャージ後、全体攻撃を使ってきますが、チャージ中にシズメダマを投げ続ければ、攻撃をキャンセルできます。
チャージ攻撃キャンセルでポケモンバトル

チャージ攻撃をキャンセルするとディアルガ(パルキア)が怯むので、ポケモンを出すとポケモンバトルが始まります。ただし、ポケモンバトルをせずにアクションのみで勝つことも可能です。
ディアルガ(パルキア)の行動パターン
| 行動パターン | ||
|---|---|---|
| ①テレポート+衝撃波 |
|
|
| ②メテオ |
|
|
| ③衝撃波 |
|
|
| ④一列のメテオ |
|
|
| ⑤チャージ+全体攻撃 |
|
|
ディアルガ(パルキア)の行動パターンは大きく分けて5つです。メテオ攻撃の後に衝撃波で攻撃してくるので、常に距離を取って戦うと、被弾を抑えることができます。
ディアルガ(パルキア)戦のおすすめポケモン
ディアルガ戦のおすすめポケモン
| ポケモン | 入手方法と特徴 |
|---|---|
エルレイド |
【タイプ】エスパー/かくとう 【入手方法】純白の凍土(キッサキ神殿) ・格闘技で弱点を突ける ・弱点を突かれず特殊耐久が高い |
カイリキー |
【タイプ】かくとう 【入手方法】純白の凍土(戦場への道) ・格闘技で弱点を突ける ・弱点を突かれず耐久力がある |
ガチグマ |
【タイプ】じめん/ノーマル 【入手方法】リングマから進化 ・ぶちかましで大ダメージを与えられる ・弱点を突かれず耐久が高い |
ルカリオ |
【タイプ】かくとう/はがね 【入手方法】純白の凍土(鬼氷滝) ・格闘技で弱点を突ける ・ときのほうこうやラスターカノンを半減 └ただし、だいちのちからは弱点 |
ゴウカザル |
【タイプ】ほのお/かくとう 【入手方法】黒曜の原野(ハマナス島) ・格闘技で弱点を突ける ・ラスターカノンやアイアンテールを半減 └ただし、だいちのちからは弱点 |
ディアルガ戦は、弱点を突ける格闘タイプまたは地面タイプのポケモンがおすすめです。特に、ディアルガに弱点を突かれず耐久が高い「エルレイド」や「ガチグマ」が活躍します。
パルキア戦のおすすめポケモン
| ポケモン | 入手方法と特徴 |
|---|---|
トゲキッス |
【タイプ】フェアリー/ひこう 【入手方法】黒曜の原野(シンジ湖) ・フェアリー技で弱点を突ける ・弱点を突かれず物理・特殊耐久が高い |
ニンフィア |
【タイプ】フェアリー 【入手方法】イーブイから進化(なつき度) ・フェアリー技で弱点を突ける ・弱点を突かれず特殊耐久が高い |
サーナイト |
【タイプ】エスパー/フェアリー 【入手方法】純白の凍土(心形岩山) ・フェアリー技で弱点を突ける ・弱点を突かれず特殊耐久が高い |
パルキア戦は、弱点を突けるフェアリータイプのポケモンがおすすめです。ドラゴンタイプのポケモンでも弱点を突けますが、パルキアからも弱点を突かれるのでおすすめしません。
ディアルガ(パルキア)の弱点と基本情報
ディアルガの弱点

| レベル | Lv.65(再戦時:Lv.85) |
|---|---|
| 出現場所 | 天冠の山麓(シンオウ神殿) |
| ディアルガのタイプ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
| ディアルガの弱点 | |||
| こうかばつぐん | |||
![]() |
![]() |
||
| こうかいまひとつ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1/4ダメージ | |||
![]() |
|||
| 無効 | |||
![]() |
|||
ディアルガが使用する技
| ディアルガのわざ | 効果 |
|---|---|
| ときのほうこう |
|
| ラスターカノン |
|
| だいちのちから |
|
| アイアンテール |
|
パルキアの弱点

| レベル | Lv.65(再戦時:Lv.85) |
|---|---|
| 出現場所 | 天冠の山麓(シンオウ神殿) |
| パルキアのタイプ | |
|---|---|
![]() |
![]() |
| パルキアの弱点 | |
| こうかばつぐん | |
![]() |
![]() |
| こうかいまひとつ | |
![]() |
|
| 1/4ダメージ | |
![]() |
![]() |
パルキアが使用する技
| パルキアのわざ | 効果 |
|---|---|
| あくうせつだん |
|
| ハイドロポンプ |
|
| だいちのちから |
|
| アクアテール |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











