【アルセウス】進化方法一覧|ヒスイポケモンの進化条件
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ポケモンアルセウスの進化方法を一覧で紹介しています。ヒスイポケモンの進化や特殊進化するポケモンの進化条件を図鑑順にまとめているので、ポケモンの進化のさせ方が知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
新ポケモン一覧 | おすすめ御三家 |
ポケモン図鑑 | 旅パおすすめ |
ポケモンの進化条件一覧
進化前 | 進化後 | 進化条件 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
・モクローLv17で進化 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・フクスローLv34で進化 |
![]() |
![]() |
・ヒノアラシLv17で進化 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・マグマラシLv36で進化 |
![]() |
![]() |
・ミジュマルLv17で進化 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・フタチマルLv36で進化 |
![]() |
![]() |
・ビッパLv15で進化 |
![]() |
![]() |
・ムックルLv14で進化 |
![]() |
![]() |
・ムクバードLv34で進化 |
![]() |
![]() |
・コリンクLv15で進化 |
![]() |
![]() |
・ルクシオLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・ケムッソLv7で進化 |
![]() |
![]() |
・カラサリスLv10で進化 |
![]() |
![]() |
・ケムッソLv7で進化 |
![]() |
![]() |
・マユルドLv10で進化 |
![]() |
![]() |
・ポニータLv40で進化 |
![]() |
![]() |
・イーブイに「みずのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・イーブイに「かみなりのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・イーブイに「ほのおのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・イーブイのなつき度「けっこう」で昼に進化 └フェアリー技を覚えていない状態 |
![]() |
![]() |
・イーブイのなつき度「けっこう」で夜に進化 └フェアリー技を覚えていない状態 |
![]() |
![]() |
・イーブイから進化 └黒曜の原野・南の苔むした岩の近くで進化 └または「リーフのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・イーブイから進化 └純白の凍土・地下の冷たい石の近くで進化 └または「こおりのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・イーブイのなつき度「けっこう」で進化 └フェアリー技を覚えている状態 |
![]() |
![]() |
・ズバットLv22で進化 |
![]() |
![]() |
・ゴルバットから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・フワンテLv28で進化 |
![]() |
![]() |
・コロボーシLv10で進化 |
![]() |
![]() |
・ブイゼルLv26で進化 |
![]() |
![]() |
・♀のミノムッチLv20で進化 |
![]() |
![]() |
・♂のミノムッチLv20で進化 |
![]() |
![]() |
・イシツブテLv25で進化 |
![]() |
![]() |
・ゴローンから進化 └通信交換を行う └または「つながりのひも」を使用 |
![]() |
![]() |
・オドシシから進化 └「バリアーラッシュ」の早業を20回使用 |
![]() |
![]() |
・ゴンベから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・パラスLv24で進化 |
![]() |
![]() |
・ピチューから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・ピカチュウに「かみなりのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ケーシィLv16で進化 |
![]() |
![]() |
・ユンゲラーから進化 └通信交換を行う └または「つながりのひも」を使用 |
![]() |
![]() |
・ヒコザルLv14で進化 |
![]() |
![]() |
・モウカザルLv36で進化 |
![]() |
![]() |
・ミミロルから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・チェリンボLv25で進化 |
![]() |
![]() |
・コダックLv33で進化 |
![]() |
![]() |
・♀のミツハニーLv21で進化 |
![]() |
![]() |
・ストライクに「くろのきせき」を使用 |
![]() |
![]() |
・ストライクに「メタルコート」を使用 |
![]() |
![]() |
・マネネから進化 └「ものまね」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・エイパムから進化 └「ダブルアタック」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・コイキングLv20で進化 |
![]() |
![]() |
・カラナクシLv30で進化 |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() |
・ハリーセンから進化 └「どくばりセンボン」を力業で20回使用 |
![]() |
![]() |
・ピンプクから進化 └夜以外で「まんまるいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ラッキーから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・スボミーから進化 └なつき度「けっこう」で朝に進化 |
![]() |
![]() |
・ロゼリアに「ひかりのいし」を使用 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・チュリネに「たいようのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・モンジャラから進化 └「げんしのちから」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・ドジョッチLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・グレッグルLv37で進化 |
![]() |
![]() |
・ラルトスLv20で進化 |
![]() |
![]() |
・♀のキルリアLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・♂のキルリアに「めざめのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ヤンヤンマから進化 └「げんしのちから」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・ヒポポタスLv34で進化 |
![]() |
![]() |
・スカンプーLv34で進化 |
![]() |
![]() |
・ヒメグマLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・リングマから進化 └満月の夜に「ピートブロック」を使用 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・ヌメラLv40で進化 |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() (ヒスイのすがた) |
・雨の日にヌメイルLv50で進化 |
![]() |
![]() |
・イワークに「メタルコート」を使用 |
![]() |
![]() |
・サイホーンLv42で進化 |
![]() |
![]() |
・サイドンに「プロテクター」を使用 |
![]() |
![]() |
・ウソハチから進化 └「ものまね」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・ベロリンガから進化 └「ころがる」を覚えた状態 |
![]() |
![]() |
・トゲピーから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・トゲチックに「ひかりのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ナエトルLv18で進化 |
![]() |
![]() |
・ハヤシガメLv32で進化 |
![]() |
![]() |
・ポリゴンに「アップグレード」を使用 |
![]() |
![]() |
・ポリゴン2に「あやしいパッチ」を使用 |
![]() |
![]() |
・ゴースLv25で進化 |
![]() |
![]() |
・ゴーストから進化 └通信交換を行う └または「つながりのひも」を使用 |
![]() |
![]() |
・ヤミカラスに「やみのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・タマザラシLv32で進化 |
![]() |
![]() |
・トドグラーLv44で進化 |
![]() |
![]() |
・テッポウオLv25で進化 |
![]() |
![]() |
・スコルピLv40で進化 |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() (ヒスイのすがた) |
・ガーディに「ほのおのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ニャルマーLv38で進化 |
![]() |
![]() |
・ワンリキーLv28で進化 |
![]() |
![]() |
・ゴーリキーから進化 └通信交換を行う └または「つながりのひも」を使用 |
![]() |
![]() |
・ヨマワルLv37で進化 |
![]() |
![]() |
・サマヨールに「れいかいのぬの」を使用 |
![]() |
![]() |
・ポッチャマLv16で進化 |
![]() |
![]() |
・ポッタイシLv36で進化 |
![]() |
![]() |
・タマンタから進化 └手持ちにテッポウオを入れてレベルアップ |
![]() (しろすじ) |
![]() |
・バスラオから進化 └反動ダメージ累計300程度(瀕死でリセット) |
![]() |
![]() |
・ロコンに「ほのおのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・メノクラゲLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・ケイコウオLv31で進化 |
![]() |
![]() |
・ブビィLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・ブーバーに「マグマブースター」を使用 |
![]() |
![]() |
・コイルLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・レアコイルから進化 └天冠の山麓で「かみなりのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ドーミラーLv33で進化 |
![]() |
![]() |
・エレキッドLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・エレブーに「エレキブースター」を使用 |
![]() |
![]() |
・グライガーから進化 └夜に「するどいきば」を使用 |
![]() |
![]() |
・フカマルLv24で進化 |
![]() |
![]() |
・ガバイトLv48で進化 |
![]() |
![]() |
・ノズパスから進化 └天冠の山麓でレベルアップ |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() (ヒスイのすがた) |
・ビリリダマに「リーフのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・リーシャンから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・ムウマに「やみのいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ピィから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
![]() |
![]() |
・ピッピに「つきのいし」を使用 |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() |
・ヒスイニューラから進化 └夜以外に「するどいツメ」を使用 |
![]() |
![]() |
・ニューラから進化 └夜に「するどいツメ」を使用 |
![]() |
![]() |
・ユキワラシLv42で進化 |
![]() |
![]() |
・♀のユキワラシに「めざめいし」を使用 |
![]() |
![]() |
・ズガイドスLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・タテトプスLv30で進化 |
![]() |
![]() |
・ウリムーLv33で進化 |
![]() |
![]() |
・イノムーから進化 └「げんしのちから」を覚えた状態 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・カチコールLv37で進化 |
![]() |
![]() |
・ユキカブリLv40で進化 |
![]() (ヒスイのすがた) |
![]() (ヒスイのすがた) |
・ゾロア(ヒスイのすがた)Lv30で進化 |
![]() |
![]() (ヒスイのすがた) |
・ワシボンLv54で進化 |
![]() |
![]() |
・リオルから進化 └なつき度「けっこう」でレベルアップ |
進化のやり方
ポーチから進化させる
ポケモンアルセウスではレベルアップ時に自動で進化せず、ポーチから進化させる必要があります。進化可能なポケモンは、ボールアイコンが黄色く光るので見逃さないようにしましょう。
アイテムを使って進化させる
前作までのポケモンと同様に、アイテムを使って進化させるポケモンも存在します。「かみなりの石」など進化石を使って進化するポケモンに加えて、「くろのきせき」など特殊なアイテムが必要なポケモンなど様々です。
なつき度を上げると進化する
なつき度が一定数に達すると進化するポケモンも存在します。なつき度は手持ちに加えた状態で探索を行ったり、きのみや鉱物の採集などで上昇するので、なつき度を上げたいポケモンは積極的にパーティに編成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト