【アルセウス】大量発生の条件と色違いポケモンの確率
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ポケモンアルセウスの大量発生の条件と色違いの確率をご紹介。再出現の条件や大量発生のメリット、出現するポケモンの情報もマップ別に一覧でまとめています。
関連記事 | |
---|---|
ヒスイの夜明け最新情報まとめ | 大大大発生の条件とポケモン |
ポケモン図鑑 | サブ任務一覧 |
アップデートで「大大大発生」が追加
大大大発生について
アルセウスの無料アップデートVer1.1.0「ヒスイの夜明け」が2月28日に配信されました。そのアプデで「大大大発生」などのコンテンツが新たに追加となりました。
大大大発生とは、1つのエリアで大量発生が複数同時に起きるイベントです。出現するポケモンの図鑑を埋めやすいというメリットもあるので、発見したらマップへ行ってみましょう。
アプデにより大量発生の仕様変更
無料アップデートVer1.1.0以前は、大量発生で出現するポケモンの固定化ができ、その仕様を利用して色違い厳選などが可能でしたが、アップデート後の現在大量発生のポケモンの固定化が不可能になりました。
大量発生とは
同じポケモンが大量に出現する
大量発生とは、同じポケモンが特定のエリアに多数出現する状態のことを指します。大量発生は一定時間経つか、出現するポケモンを全て倒す(捕まえる)と終了します。
別エリアに行くと自動で消滅
大量発生は、大量発生が報告されているエリアとは異なるエリアに行くと消滅してしまいます。欲しいポケモンが大量発生した場合は、後回しにせずにすぐに該当エリアに向かいましょう。
大量発生の条件と再抽選方法
大量発生は、コトブキムラに戻るタイミングで抽選され、ランダム発生します。大量発生が起こると、門番のデンスケが大量発生の旨を伝えてくれ、マップ上に大量発生しているポケモンのアイコンが表示されます。
大量発生しているポケモンを再抽選する場合は、「マップに行く」→「ムラに戻る」を行うことで大量発生の再抽選が入ります。ただし、再抽選するのために行き来したマップは再抽選の対象にならないので、注意しましょう。
大量発生時の色違いポケモンの確率
色違いポケモンの出現確率がアップ
大量発生中は、色違いポケモンの出現確率が増加します。色違いが欲しい方は、積極的に大量発生を活用しましょう。
ひかるおまもりでさらに確率アップ
ひかるおまもりとは
- ・持っていると色違いポケモンの出現率が上昇
- ・全ポケモンの研究レベル10で入手できる
色違いポケモンの出現率が上がる「ひかるおまもり」を持っていれば、大量発生で色違いを入手できる確率を上げられます。
ひかるおまもりは、全ポケモンの研究レベルを10にしないと入手できない入手困難なアイテムですが、色違いを大量に入手したければ、入手する価値のあるアイテムです。
大量発生のメリット
色違いを捕まえやすい
大量発生が起こると、色違いポケモンに出会いやすくなります。色違いポケモンを見つけたらすぐにレポートを書き、逃げられたり倒してしまった場合はリセットできるようにするのがおすすめです。
研究レベルを上げやすい
大量発生は、同じポケモンが大量に出るので、研究レベル上げがやりやすくなります。まだ、研究レベルを10にしていないポケモンが大量発生したら、積極的に該当エリアに向かいましょう。
大量発生するポケモン一覧
攻略班が大量発生を確認、ユーザーから情報提供いただいたポケモンを記載しています。
黒曜の原野のポケモン
大量発生するポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅蓮の湿地のポケモン
大量発生するポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
群青の海岸のポケモン
大量発生するポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
天冠の山麓のポケモン
大量発生するポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
純白の凍土のポケモン
大量発生するポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト