【アルセウス】ありがとうを伝えたい攻略│任務の受注場所と報酬

ポケモンアルセウスのサブ任務92「ありがとうを伝えたい」の受注場所と報酬を紹介しています。シェイミ戦攻略のポイントやシェイミを捕まえる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブ任務一覧 | ポケモン図鑑 | 
| 旅パおすすめ | シェイミの出現場所 | 
ありがとうを伝えたいの受注場所と基本情報
| 受注場所 | サブ任務/報酬/目的 | 
|---|---|
 拡大する | 
【ありがとうを伝えたい】 ・ガンバリのいわ×1 黒曜の原野(園生の開墾地)で  | 
ありがとうを伝えたいは、メイン任務18「もうひとつの存在」クリア後、コトブキムラのギンガ団本部1Fにある黒板で受注できます。任務を最後まで進めて、シェイミを捕獲しましょう。
剣盾のセーブデータが必要
ありがとうを伝えたいを受注するには、剣盾(ソード・シールド)のセーブデータが必要です。剣盾のストーリーはクリアする必要がなく、剣盾を始めたばかりのセーブデータでも問題ありません。
ありがとうを伝えたいの攻略手順
| 攻略の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メイン任務18「もうひとつの存在」をクリアする ▶エンディングまでの攻略チャートはこちら  | 
||||||||
| 2 | コトブキムラのギンガ団本部1Fにある黒板をチェックする | ||||||||
| 3 | 「ありがとうを伝えたい」を受注 └剣盾のセーブデータが必要  | 
||||||||
| 4 | 「黒曜の原野」にある「原野ベース」へ向かう | ||||||||
| 5 | 原野ベースにいるマヒルに話しかける | ||||||||
| 6 | 「園生の開墾地」にある花畑へ向かう | ||||||||
| 7 | イベントムービー後にシェイミを捕獲する | ||||||||
| 8 | 報酬「ガンバリのいわ×1」を貰う | ||||||||
メイン任務「もうひとつの存在」をクリアする

まずは、メインストーリーを進めてメイン任務18「もうひとつの存在」をクリアしましょう。天冠の山麓でディアルガorパルキアと戦闘するとエンドロールを迎えます。
ギンガ団本部1Fにある黒板で受注

メイン任務18をクリアしたら、コトブキムラのギンガ団本部1Fにある黒板から「ありがとうを伝えたい」を受注しましょう。ありがとうを伝えたいを受注するには、剣盾のセーブデータが必要です。
黒曜の原野にある原野ベースへ向かう
| 原野ベース | マヒル | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
サブ任務を受注したら「黒曜の原野」にある「原野ベース」へ向かいましょう。原野ベース近くにいる青髪の「マヒル」に話しかけると、サブ任務が進行します。
園生の開墾地にある花畑へ向かう
| 園生の開墾地 | 花畑 | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
マヒルと会話後、「園生の開墾地」にある花畑へ向かいましょう。花畑に近づくと、イベントムービーが始まりシェイミとの戦闘アクションが始まります。
シェイミを捕獲する

シェイミは倒すのではなく、捕獲しましょう。倒すことも可能ですが、サブ任務をクリアできないので捕獲する必要があります。
逃げたり倒してもムラに戻れば再出現
シェイミが逃げてしまったり倒した場合、コトブキムラに戻って再度訪れると再出現します。何度でも再出現するので、捕獲できるまで挑戦しましょう。
グラシデアのはなでフォルムチェンジ

マヒルから貰った「グラシデアのはな」を夜以外でシェイミに使うと、フォルムチェンジができます。フォルムチェンジすると、飛行タイプが追加されたり、耐久面が下がる代わりに火力面と素早さが上がります。
牧場に預けると戻る
フォルムチェンジ後のシェイミは、牧場に預けてから再度手持ちに入れると元のフォルムに戻ります。元のフォルムに戻したい方は、牧場に預けましょう。
シェイミ戦攻略のポイント
シェイミ攻略のコツ
- ・背後からボールを投げる
 - ・真正面から近づきすぎない
 - ・飛行タイプが有利
 
背後からボールを投げる

シェイミを捕獲する際は、背後からボールorポケモンを投げて捕獲するのがおすすめです。ポケモバトルが始まっても、逃げてしまうことがあるので、不意をついて少しでも行動順を確保しましょう。
真正面から近づきすぎない

シェイミの真正面から近づきすぎないようにしましょう。シェイミは近づきすぎると逃げてしまうことがあるので、遠距離から慎重に背後へ回り込むのがポイントです。
飛行タイプが有利
| シェイミの技 | 効果 | 
|---|---|
| シードフレア | 
  | 
| エナジーボール | 
  | 
| だいちのちから | 
  | 
| エアスラッシュ | 
  | 
飛行タイプのポケモンであれば、シェイミが使う「シードフレア」と「エナジーボール」を半減、「だいちのちから」を無効にできるので有利です。さらにボルトロスであれば、「エアスラッシュ」も半減にできます。
シェイミの弱点と基本情報

| レベル | Lv.70 | 
|---|---|
| 出現場所 | 黒曜の原野(園生の開墾地) | 
シェイミの弱点
| シェイミの弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
|||||
| シェイミの弱点 | |||||
| こうかばつぐん | |||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
![]()  | 
![]()  | 
- | |||
| こうかいまひとつ | |||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
![]()  | 
- | - | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











