【アルセウス】伝説・幻ポケモンの入手方法一覧

ポケモンアルセウスの伝説・幻ポケモンの入手方法一覧を紹介。ポケモンアルセウスに登場する伝説・幻ポケモンの出現場所やフォルムチェンジ方法、色違いについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリア後のストーリー | アルセウス戦の攻略 |
目次
伝説・幻ポケモン一覧
| ポケモン | 入手方法 |
|---|---|
ユクシー |
メイン任務21「湖のプレート」で入手 |
エムリット |
メイン任務21「湖のプレート」で入手 |
アグノム |
メイン任務21「湖のプレート」で入手 |
ヒードラン |
メイン任務22「火吹き島のプレート」で入手 |
クレセリア |
メイン任務23「迎月の戦場のプレート」 で入手 |
レジギガス |
メイン任務24「キッサキ神殿のプレート」 で入手 |
トルネロス |
サブ任務94「ヒスイの化身たち」で入手 |
ボルトロス |
サブ任務94「ヒスイの化身たち」で入手 |
ランドロス |
サブ任務94「ヒスイの化身たち」で入手 |
ラブトロス |
サブ任務94「ヒスイの化身たち」で入手 |
ディアルガ |
ストーリーで入手 |
パルキア |
ストーリーで入手 |
ギラティナ |
サブ任務91「ギラティナのゆくえ」で入手 |
アルセウス |
メイン任務27「神と呼ばれるポケモン」 で入手 |
フィオネ |
サブ任務66「海の伝説」で入手 |
マナフィ |
サブ任務66「海の伝説」で入手 |
シェイミ |
サブ任務92「ありがとうを伝えたい」で入手 ※ポケモン剣盾の連動特典 |
ダークライ |
サブ任務93「まっくらな悪夢」で入手 ※ポケモンBD・SPの連動特典 |
メイン任務で入手できる伝説のポケモン
メイン任務21で入手できるポケモン
| 捕獲できるポケモン | ||
|---|---|---|
ユクシー |
エムリット |
アグノム |
メイン任務21「湖のプレート」では、ユクシーやエムリット、アグノムを入手できます。メイン任務21は、古の隠れ里でコギトと会話することで受注できるので、受注したら各地の湖に訪れて捕獲しましょう。
火吹き島でヒードランを入手

ヒードランは、メイン任務22「火吹き島のプレート」を受注することで捕獲できます。ヒードラン戦では、ヒードランが纏う炎のバリアを「どろだんご」を投げて破壊する必要があるので、挑戦前にどろだんごを用意しておくと楽です。
迎月の戦場でクレセリアを入手

クレセリアは、メイン任務23「迎月の戦場のプレート」を受注することで捕獲できます。クレセリア戦では、プレイヤーの操作が反転するギミックや、「みかづきのいのり」による回復技などが厄介な要素です。
キッサキ神殿でレジギガスを入手

レジギガスは、メイン任務24「キッサキ神殿のプレート」を受注することで捕獲できます。ただ、挑戦するにはヒードラン戦クリア時に入手できる「こうてつのプレート」が必要となるので、事前にヒードラン戦を終えておきましょう。
シンオウ神殿でアルセウスを入手

アルセウスを入手するには、全てのポケモンを捕獲し、天冠の山麓のシンオウ神殿へ向かう必要があります。シンオウ神殿の奥に入るとアルセウスとの戦闘が始まり、任務クリアでアルセウスを入手できます。
サブ任務で入手できる伝説・幻のポケモン
海の伝説でマナフィ・フィオナを入手

マナフィとフィオナは、サブ任務66「海の伝説」で入手できます。イベントを進めるとマナフィとフィオナとの戦闘が始まるので、1体ずつ離れた所を狙って捕獲しましょう。
ヒスイの化身でポケモンを捕獲
| 捕獲できるポケモン | |||
|---|---|---|---|
トルネロス |
ボルトロス |
ランドロス |
ラブトロス |
ヒスイの化身たちでは、トルネロス、ボルトロス、ランドロス、ラブトロスを捕獲できます。ヒスイの化身たち限定で出現するポケモンなので、積極的にクリアを目指しましょう。
群青の海岸でギラティナを捕獲

ギラティナは、ウォロ戦クリア後にコトブキムラで受注できる「ギラティナのゆくえ」を受注することで捕獲可能です。受注したら、群青の海岸にある隠れ泉への道の洞窟にギラティナが出現します。
連動特典で入手できる幻のポケモン
| クリア後に追加される幻ポケモン | |
|---|---|
ダークライ |
シェイミ |
| サブ任務の発生条件 | |
| 【ダークライ】ダイヤモンド・シャイニングパールのセーブデータ 【シェイミ】ソード・シールドのセーブデータ |
|
ダークライとシェイミのサブ任務は、過去作のポケモンのセーブデータが必要です。ダークライは「ダイヤモンド・パール」、シェイミ(ランドフォルム)は剣盾のセーブデータを所持していると、クリア後にサブ任務が発生します。
伝説ポケモンのフォルムチェンジ方法
| ポケモン | 必要アイテム/入手方法 |
|---|---|
オリジンディアルガ |
だいこんごうだま サブ任務89「コンゴウ団の宝」クリア |
オリジンパルキア |
だいしらたま サブ任務90「シンジュ団の宝」クリア |
トルネロス |
うつしかがみ サブ任務94「ヒスイの化身たち」クリア |
ボルトロス |
うつしかがみ サブ任務94「ヒスイの化身たち」クリア |
ランドロス |
うつしかがみ サブ任務94「ヒスイの化身たち」クリア |
ラブトロス |
うつしかがみ サブ任務94「ヒスイの化身たち」クリア |
伝説ポケモンのフォームチェンジは、メニュー画面から「たいせつなもの」を開き、専用アイテムを使うことで行なえます。フォームチェンジを行うと、一部ステータスが変化するので、攻撃寄りにするか防御寄りにするか選びましょう。
伝説ポケモンの色違いは出る?
伝説・幻のポケモンや連動特典で配信されるポケモンの色違いは入手できません。そのため、色違いを捕まえるために再戦を繰り返す必要はありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











