【アルセウス】がんばレベルの効率的な上げ方

ポケモンアルセウスのがんばレベルの効率的な上げ方を紹介。がんばレベルの基本情報やガンバリアイテムの集め方について知りたい方は参考にして下さい。
がんばレベルの効率的な上げ方
放牧場でポケモンを逃してガンバリアイテムを貰う

コトブキ村の放牧場でポケモンを逃がすと、がんばレベルを上げるガンバリアイテムが貰えます。逃したポケモンの数に応じて、貰えるガンバリアイテムの数が変わるので、まとめて逃がすと一気にガンバリアイテムが集まります。
訓練所でガンバリアイテムを交換

| 入手アイテム | 必要アイテム |
|---|---|
| ガンバリのじゃり | ガンバリのすな×10 |
| ガンバリのいし | ガンバリのじゃり×10 |
| ガンバリのいわ | ガンバリのいし×10 |
ガンバリアイテムは、コトブキ村の訓練場で交換可能です。交換レートは、目的のガンバリアイテム1個に対して、グレードが1つ低いガンバリアイテム10個と交換です。
野生のポケモンからドロップ

ガンバリアイテムは、野性ポケモンとの戦闘で稀にドロップします。ガンバリアイテムは、通常の野生のポケモンからもドロップしますが、オヤブンポケモンを倒すと高確率でドロップします。
オヤブンポケモンは、倒すことで経験値が多く貰えるので、レベル上げと並行してガンバリアイテム集めができます。
ガンバリアイテムは使えるレベルが決まっている
| ガンバリアイテム | 対応レベル |
|---|---|
| ガンバリのすな | レベル0~2まで |
| ガンバリのじゃり | レベル3~5まで |
| ガンバリのいし | レベル6~8まで |
| ガンバリのいわ | レベル9~10まで |
ガンバリアイテムは、がんばレベルによって使える種類が決まっています。ガンバリのすなは、グレードが低く手に入りやすいですが、がんばレベルが2レベル以下までのステータスにしか使えません。
がんばレベルとは
アイテムで上げる能力値

がんばレベルとは、各ステータス割り振られている数字の名称です。がんばレベルが高くなるほどステータスが増加するので過去作の「個体値」に近い能力値になります。
がんばレベルは、ガンバリの○○というガンバリ系アイテムを使用することで上昇させられます。
がんばレベルはランダムで決定

がんばレベルは、ポケモンを手に入れた時にランダムに各ステータス事に設定されます。がんばレベルは、アイテムを使用すると増加させられるので、厳選する必要はほとんどありません。
オヤブンポケモンはがんばレベルが高い

フィールドにいるオヤブンポケモンのがんばレベルは、通常の野生ポケモンより高いです。即戦力のポケモンが欲しい時は、オヤブンポケモンを捕まえましょう。
レベルアップでは上昇しない
がんばレベルは、レベルアップによる上昇などはありません。がんばレベルの高いポケモンを捕まえるか、ガンバリアイテムで上昇させる必要があります。
がんばレベルの厳選は必要か
がんばレベルは、ガンバリアイテムを使うことでレベルを上げられるので厳選は必要ありません。レア度の低いガンバリアイテムは入手しやすく、がんばレベルは2までは簡単に上げられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











