【アルセウス】ウインディ戦の攻略と行動パターン|群青の海岸のキング戦

ポケモンアルセウスのウインディ(キング)の倒し方を解説。ウインディ戦の攻略のコツや行動パターン、おすすめポケモン、弱点についてまとめていますので、ウインディ(ボス戦)に勝てない時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ウインディ戦の攻略チャート | キング・クイーン攻略 | 
ウィンディ攻略のコツ
ウィンディ攻略のコツ
- ・一箇所にとどまってウインディを待つ
- ・突進はタイミングよく回避を押して対応
- ・大技はシズメダマを5個当てて必ず妨害
一箇所にとどまってウインディを待つ
| 中央以外の一箇所にとどまってウインディを待つ | 
|---|
|  | 
ウインディ戦では一箇所にとどまってボスが近づいてくるのを待つ戦法が有効です。マップ中央以外の一箇所にとどまることで、ウインディのジャンプ攻撃(炎の渦)を受けなくて済むので、突進と全体攻撃に集中できます。
主人公から離れた位置で全体攻撃の準備に入ったら近づいて妨害し、それ以外はウインディが近づいてきた時にシズメダマを当てていきましょう。
突進はタイミングよく回避を押して対応
| ギリギリのタイミングで回避 | 
|---|
|  | 
ウインディの突進攻撃はタイミングよく回避して対応しましょう。突進は真っ直ぐ主人公に向かってくる単調な技なので、近づいてきた際に回避行動を取り無敵時間を利用すれば対処できます。
突進前と後にウインディのスキが生じるので、シズメダマを当てるチャンスです。
ウィンディの大技はシズメダマ5回でキャンセル

ウィンディ戦の大技(全体攻撃)はシズメダマを当てると頭上の火の玉が1個減り、5個当てると技の使用を妨害できます。大技を防ぐとウインディの動きが止まり、ポケモンバトルを仕掛けるチャンスが生まれます。
ポケモンバトルを仕掛けて勝利すれば、大技の妨害に成功した時よりも大きなスキが生まれるのでタイプ有利のポケモンを育成していれば積極的にバトルしましょう。
炎の渦展開中でも妨害可能
| 炎の渦のギリギリまで近づけばシズメダマが当たる | 
|---|
|  | 
ウインディ戦の大技は炎の渦展開中でも妨害可能です。炎の渦ギリギリまで近づき、ウインディの頭上を狙ってシズメダマを投げれば届くため、ウインディと主人公の間に炎の渦があっても諦めずに攻撃しましょう。
ウィンディの行動パターン
| 行動パターン | ||
|---|---|---|
| ①突進攻撃 | ・攻撃前と後のスキが大きい ・タイミング良く回避行動で避ける ・シズメダマを当てるチャンス | |
| ②ジャンプ攻撃 | ・ウィンディの顔が上を向いたら発動 ・マップ中央から離れて回避 ※HP半分以下だと炎の渦を展開 | |
| ③全体攻撃(火の玉) | ・5回シズメダマを当てると妨害可能 ・妨害するとポケモンバトルのチャンス ・シズメダマを当てるチャンス | |
ウインディの行動パターンは大きく分けて3つです。突進攻撃を2~5回ほど繰り返したあと、ジャンプ攻撃か全体攻撃を繰り出してきます。
マップ中央に炎の渦を展開されると移動範囲が狭まりますが、終始ウインディが近づいてきたらシズメダマを当てて、全体攻撃の準備に入ったら妨害するを徹底すれば勝てます。炎の渦で焦らないのが勝利のポイントです。
ウィンディ戦のおすすめポケモン
| ポケモン | 試練場所と攻略方法 | 
|---|---|
|  ダイケンキ | 【タイプ】みず/あく 【入手方法】博士から貰う ・水技で4倍の弱点を突ける ・ウインディの攻撃で倒れにくい | 
|  トリトドン | 【タイプ】みず/じめん 【入手方法】黒曜の原野 ・水技で4倍の弱点を突ける ・ウインディの攻撃で倒れにくい | 
|  フローゼル | 【タイプ】みず 【入手方法】黒曜の原野 ・水技で4倍の弱点を突ける ・素早さが高く連続行動しやすい | 
|  ゴローニャ | 【タイプ】いわ/じめん 【入手方法】黒曜の原野(進化前)など ・地面技で4倍の弱点を突ける ・ウインディの攻撃で倒れにくい | 
|  サイドン | 【タイプ】いわ/じめん 【入手方法】紅蓮の湿地(進化前) ・地面技で4倍の弱点を突ける ・ウインディの攻撃で倒れにくい | 
|  カバルドン | 【タイプ】じめん 【入手方法】紅蓮の湿地 ・地面技で4倍の弱点を突ける ・ウインディの攻撃で倒れにくい | 
ウインディとのポケモンバトルでは、弱点(4倍)を突ける水か地面タイプのポケモンがおすすめです。
御三家でミジュマルを選択した方や、紅蓮の湿地でゴローンやサイドン、カバルドンなどのポケモンをゲットした方は積極的にバトルを挑みましょう。
ウィンディの弱点と基本情報

| レベル | Lv36(再戦時:Lv70) | 
|---|---|
| 出現場所 | 群青の海岸 | 
ウインディの弱点
| ウィンディのタイプ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  |  | ||||
| ウィンディの弱点 | |||||
| 4倍弱点 | |||||
|  |  | ||||
| こうかばつぐん | |||||
|  |  | - | |||
| こうかいまひとつ | |||||
|  |  |  | |||
|  |  |  | |||
| 1/4ダメージ | |||||
|  | - | - | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

 ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












